おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

2度あることは3度ある 明治・きのこの山が2021年も山の日の移動に便乗!「きのこの山の日」3度目の記念日登録で日本一に

 2016年に新設された国民の祝日「山の日」。通常は8月11日の「山の日」ですが、オリンピックの開催に伴い2020年は8月10日に、2021年は8月8日に移動し、混乱した方も多いのではないでしょうか。

 そんな国民の祝日に便乗して記念日を増やしているのが、同じく8月11日に「きのこの山の日」という記念日をもつ「きのこの山」。

 これまで「山の日」が移動するたびに、「きのこの山の日」の記念日登録を申請。このたび2021年8月8日を「きのこの山の日2021」とすることが認定され、8月11日の「きのこの山の日」、2020年8月10日の「きのこの山の日2020」とあわせて、日本初となる3度目の記念日登録を実現しました。

  •  「きのこの山の日」が誕生したのは2016年のこと。国民の祝日「山の日」が8月11日に新設されたことをきっかけに、おなじ“山”という名前を持つ明治の人気チョコスナック「きのこの山」も8月11日を「きのこの山の日」として一般社団法人 日本記念日協会に申請。記念日として登録されたことが始まりでした。

    きのこの山

    きのこの山の日

     それが2020年、「国民の祝日に関する法律」の特例により「山の日」が8月10日にまさかの移動。明治社内でも「無駄だ」という声があがる中、「きのこの山」もその移動に便乗し、2020年の8月10日を「きのこの山の日2020」として申請。新たに登録されました。

    きのこの山の日2020

     そして2020年12月末の「改正五輪特措法」により、2021年のみ「山の日」が8月8日にまたまた移動。「2度あることは3度あるよね」と明治社内から冷たい視線をあびながらも、懲りずに2021年の8月8日を「きのこの山の日2021」として申請。そして見事、新たな記念日として登録されました。

    きのこの山の日2021

     一般社団法人 日本記念日協会の代表理事をつとめる加瀬清志さんによると、「ひとつの記念日で3度の登録は初めて」とのこと。つまり登録数だけでいうと日本一になるそうです。

     さらに今回の記念日登録については、「正直なところまさか3度目の記念日登録申請をいただくとは驚きました。それだけ明治様の『きのこの山』の『山』愛が深いということなんですね」と語っています。

     明治の「きのこの山」担当者からは、記念日登録の喜びとともに「今年は“山の日”が8月11日ではなく8月8日になると聞き、日本を代表する『山』ブランドのプライドとして、『きのこの山』も丁寧に変更しなくてはならないと考えました」という力強いお言葉が。コメントからも商品に対する熱い想いや使命感が伝わってきます。

     そんな日本初の3度目の記念日登録を記念して、明治ではきのこの山ファンへの感謝の気持ちを込めたキャンペーンを実施。Twitter公式アカウント(@kinoko_meiji)をフォローし、キャンペーン告知ツイートをリツイートすると、抽選で88名の方にきのこの山8個 & 記念日登録証QUOカード300円分×3枚が当たるというもので、「#きのこの山の日」をつけて引用RTすると当選確率が2倍になるそう。応募期間は8月8日8時8分~8月11日23時59分となっています。

    きのこの山の日フォロー&リツイートキャンペーン

     ちなみに2021年のみ「きのこの山の日」は8月8日と8月11日の2日間になるそう。ちょっとややこしいですが、2021年の8月10日は「きのこの山の日」ではないのでご注意ください。

    情報提供:株式会社明治

    あわせて読みたい関連記事
  • 「きのこの山のジクカールチーズあじ」
    グルメ, 食レポ

    きのこの山50周年で“カール味”登場 これは酒のアテにも最強!?

  • 派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生
    イベント・キャンペーン, 経済

    派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生

  • FRUITS ZIPPER、明治の新WebCMに出演 「チョコっといい日になぁれ」公開
    エンタメ, 音楽・映像

    FRUITS ZIPPER、明治の新WebCMに出演 「チョコっといい日になぁれ…

  • 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食
    グルメ, 食レポ

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

  • 目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキドキ
    イベント・キャンペーン, 経済

    目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキド…

  • アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化
    商品・物販, 経済

    アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化

  • 新TVCM「どっち派は、変わる。」篇
    イベント・キャンペーン, 経済

    山里亮太が“たけのこ派”から“きのこ派”に寝返る日 明治CM「どっち派は、変わる…

  • 明治が「ほのぼのカカオ育成ゲーム」をリリース 大黒摩季さん書き下ろし楽曲を使用したPV公開
    イベント・キャンペーン, 経済

    明治が「ほのぼのカカオ育成ゲーム」をリリース 大黒摩季さん書き下ろし楽曲を使用し…

  • カールに似てると話題のスナック菓子「パックル」を実食
    グルメ, 食レポ

    カールに似てると話題のスナック菓子「パックル」を実食

  • 「FRUITS ZIPPER」が手作りバレンタインを盛り上げる!明治のCM出演を皮切りにバレンタイン企画が目白押し
    商品・物販, 経済

    「FRUITS ZIPPER」が手作りバレンタインを盛り上げる!明治のCM出演を…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • トピックス

    1. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    2. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    3. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…

    編集部おすすめ

    1. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    2. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    3. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    4. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    5. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト