おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「新選組検定」が復活!会場受験者には近藤局長から「入隊試験のお知らせ状」が届く特典つき

 新型コロナウイルス感染拡大の影響により開催延期となっていた、「第6回新選組検定」が2022年1月23日に開催されます。東京会場に加え、初となるオンライン検定の同時開催も決定。申込締め切りは2021年12月6日となっています。

  •  「新選組検定」は日販セグモ株式会社が企画・運営を行う、新選組や幕末の歴史に関しての知識を問う検定試験。2012年に開催された第1回からこれまでに、1万1267人が受験している人気の検定です。

     受験級は4級(隊士)・3級(組長)・2級(副長)・1級(局長)の4つにわかれています。

     4級は「新選組に興味を持ち、これから学び始める新選組入門レベル」、3級は「小説、漫画、映画、ドラマ等を中心に新選組を楽しむ初級レベル」、2級は「新選組に憧れ、様々な資料や彼らの足跡を実際に巡っている、新選組に親しむ中級レベル」、1級は「新選組関連本をひと通り読み、専門家並みの広く・深い知識をもつ上級レベル」です。

     久々の開催となる第6回新選組検定は、会場受験者全員に近藤局長(!?)からの「入隊試験のお知らせ状」を(特製受験票)が届くという限定特典付き。“検定受験”という戦いに出る身を奮い立たせてくれる新選組ファンにとってはたまらないアイテムです。

     また毎回受験者に絶大な人気を誇る、薄桜鬼タイアップの合格者限定グッズも。各キャラクターのイラストと一緒に、オリジナルのお祝いコメントが書かれたカードが入手可能。キャラクターは土方歳三・沖田総司・斎藤一・藤堂平助・原田左之助・風間千景から好きなものが選択できるそうです。

     ちなみに問題形式は四者択一方式で1~3級が全100問、4級が全50問となっており、会場検定はマークシート形式となっています。合格基準は正答率概ね70%以上とのこと。2022年3月上旬より全受験者へ結果通知と得点・ランキング通知を送付。合格者には合格認定証が贈呈されます。

    合格認定証

     なお東京会場で検定を受ける場合、4級は税込3900円、3級は税込5200円、2級は税込5900円、1級は税込7900円の受験料が必要です。オンライン検定の場合は会場検定受験料から500円引きの金額となります。さらにオンライン検定開催を記念した特別早期申込割引期間に申し込みをすると、すべての級の受験料が通常価格の50%OFFとなるそうです。

     また10月15日公開の映画「燃えよ剣」とのタイアップ企画として無料WEB検定「新選組検定 超予習編」も実施中。入門編の問題を集めた検定なので、新選組についてこれから理解を深めていきたいと考えている方でも挑戦しやすい内容となっています。

    映画「燃えよ剣」とのタイアップ企画を実施

     さらにこの無料WEB検定の基準をクリアすると貰える「皆伝証明書」のイメージ画像をTwitterへ投稿し、指定のTwitterアカウントをフォローすると抽選で20名の方に「映画『燃えよ剣』オリジナルクリアファイル」がプレゼントされるとのこと。詳細は公式サイトで確認できます。

    映画「燃えよ剣」オリジナルクリアファイル

    (C)2021「燃えよ剣」製作委員会
    情報提供:日販セグモ株式会社

    あわせて読みたい関連記事
  • 「ねこ検定」では合格者を対象に、愛猫の写真を入れられる免許証サイズの合格認定カードを有料で発行(画像提供:日販セグモ株式会社)
    企業・サービス, 経済

    「ねこ検定」2025年3月全国一斉開催 8月8日「世界猫の日」より受付開始

  • 「鉄道マイスター検定」を受験!
    インターネット, おもしろ

    なかなかの難問ぞろい 浅い鉄オタが「鉄道マイスター検定」受けてみた

  • 「鉄道マイスター検定」10月14日から開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    鉄道開業150年 鉄道知識を測る「鉄道マイスター検定」10月14日から実施

  • 【新選組】発足期を支えた歴史的建築物「旧前川邸」東の蔵の修繕サポーター募集!
    企業・サービス, 経済

    崩落した「新選組屯所 旧前川邸」の屋根を修繕するプロジェクトがクラウドファンディ…

  • あの花検定
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「あの花検定」が開催決定!出演キャストによるイベントチケット付き

  • 映画「燃えよ剣」×ひらかたパークのコラボレーションポスター
    エンタメ, 芸能人

    岡田准一主演「燃えよ剣」が「燃えよ剣先イカ」に!?ひらパー恒例のパロディポスター…

  • 社会, 経済

    日本唯一の総合自動車趣味検定!『くるまマイスター検定』でついに1級試験開始!

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
    社会, 経済

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

  • “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入り
    商品・物販, 経済

    “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入…

  • ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確認
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確…

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • トピックス

    1. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
    2. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
    3. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…

    編集部おすすめ

    1. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    2. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    3. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    4. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    5. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト