おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

1月ゆっくり→4月一気に加速 月日が経つ早さをアニメで表現

 早いもので2021年も残すところ3か月。年齢を重ねるにつれて月日の経つ早さを実感するものですが、そのスピード感を分かりやすく表現したコマ撮りアニメがツイッターで話題。見た多くの方を納得させています。

  •  作品を見てみると、初めは1月からスタート。笑顔の人物と「月」をあらわす黒い人物が一歩一歩ゆっくりと歩く姿が描かれています。

     続く2月には少し走る様子、そして3月には肩を組み並走する様子が。少しずつスピードはありますが、人物の表情にはまだ余裕があります。

    1月はゆっくりとスタート

    4月からの急加速

     ところが4月から状況は一変。会社によっては新年度が始まったり、家庭のある方は入園・入学式などプライベートも忙しくなる時期ですが、そんな「加速度」をあらわすようにイラスト内の人物ももう自力ではついていけない様子。黒い人物に引っ張られながら何とかついていく姿が5月まで描かれています。

    6月にはメカが登場しさらにスピードアップ

    9月には最早何に振り回されているのかもわからず……

     6、7、8月にはメカが登場しさらにスピードが上がります。続く9月にはもう何にしがみついているのかもわからず、今現在である10月には空を飛んでいます。あまりにも早い……!

     このアニメを制作したのはイラストレーターのうのき / 工場長さん(@UNOKINOKI)。各月のイラストは元々うのきさんが月初めに描いているもので、今回のアニメはそれらをつなぎ合わせたもの。うのきさん自身、元々月日が経つのが早いなぁと感じていたのでそれを一枚の絵で表現したいと思い描き始めたシリーズなのだそう。

     もちろんこの先の11月、12月も制作予定。どのような展開になるのかうかがうと、「多分宇宙空間へ行くんじゃないかと!笑」と年末へ向けてついにロケット並みの速度になってしまうことを構想中のよう。公開が待たれるところです。

     このツイートには27万件もの「いいね」がつき、多くの方の共感を得ている模様。

     アニメのなかでも特にこだわったのはやはり「4月以降のスピード感ですかね 」とのこと。続けて「ここから加速して年末まで駆け抜けるイメージなので、その先のスピード感を見て共感してもらえたらうれしいです!」とコメントしています。

    <記事化協力>
    うのき / 工場長さん(@UNOKINOKI)

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?
    インターネット, おもしろ

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

  • アップルペンシルの「お墓」誕生 16本の墓標が示す「努力の可視化」
    インターネット, びっくり・驚き

    アップルペンシルの「お墓」誕生 ペン先16本の墓標が示す「努力の可視化」

  • 100均にガムテープを買いに行ったはずが……気づけば両手に「もんじゃ焼きセット」 投稿漫画に共感の声
    インターネット, おもしろ

    100均にガムテープを買いに行ったはずが……気づけば両手に「もんじゃ焼きセット」…

  • 映画ファンが選んだ「洋画でよく見るアイテム」3選 X投稿が話題に
    インターネット, おもしろ

    映画ファンが選んだ「洋画でよく見るアイテム」3選 X投稿が話題に

  • キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
    インターネット, おもしろ

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

  • 連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感
    インターネット, おもしろ

    連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感

  • 学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ
    ライフ, 雑学

    学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ

  • 大量荷物をランドセルに合体! 夏休みを迎える“小学生あるある”に共感の声
    インターネット, おもしろ

    大量荷物をランドセルに合体! 夏休みを迎える“小学生あるある”に共感の声

  • 地図上をビュンビュン進む自分にテンションUP? 新幹線あるある漫画が話題
    インターネット, おもしろ

    地図上をビュンビュン進む自分にテンションUP? 新幹線あるある漫画が話題

  • 40代の携帯ゲーム機
    ゲーム, ニュース・話題

    スーファミ、CDプレイヤー、PHS……「40代の通ってきたデバイス」に共感

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 独特の造形を再現
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「爆弾魔の眼鏡」ついに解放 「ハンター×ハンター」ゲンスルーのサングラス登場

  • プロ野球選手会、AIによる誹謗中傷対策を強化 「Threat Matrix」導入を発表
    インターネット, 社会・物議

    プロ野球選手会、AIによる誹謗中傷対策を強化 「Threat Matrix」導入…

  • 「食べ方がヘタすぎる」ご飯をこぼしてどこか気まずそうな柴ワンコ
    インターネット, おもしろ

    「食べ方がヘタすぎる」ご飯をこぼしてどこか気まずそうな柴ワンコ

  • なぜ町のゲームショップは消えたのか 経営シム「ゲームショップ斜陽」体験版がSteamで公開
    ゲーム, ニュース・話題

    なぜ町のゲームショップは消えたのか 経営シム「ゲームショップ斜陽」体験版がSte…

  • 公式初の「全世界“ガンダム”総選挙2025」が開幕 200機以上のガンダムが頂点を争う
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    公式初の「全世界“ガンダム”総選挙2025」が開幕 200機以上のガンダムが頂点…

  • 木村飲料×三立製菓の新作「チョコバットサイダー」登場 あの駄菓子をまさかの炭酸飲料に
    企業・サービス, 経済

    木村飲料×三立製菓の新作「チョコバットサイダー」登場 あの駄菓子をまさかの炭酸飲…

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト