おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

大阪王将が「餃子一生分無料」企画 7つの体験「ポスター出演権」「社長の1日に同行」なども用意

 大阪王将にて「この街の焼きそばキャンペーン第一弾」が開催。「この街の焼きそば」を食べて応募すると「餃子一生分無料パスポート」や大阪王将ならではのユニークな“7つの解放体験”が当たるというもので、開催期間は11月19日~12月31日までです。

  •  「この街の焼きそば」は大阪王将史上初となる地域限定商品。大阪王将を展開する44都道府県にて11月19日より期間限定発売となります。

     東京は「浅草ソース焼きそば」、大阪は「紅天もつマヨソース焼きそば」といったように、各地域の食文化を大切に開発されたその土地ならではの味わいの焼きそばです。

    この街の焼きそば

     その「この街の焼きそば」を食べることで応募できる本キャンペーンの目玉はなんといっても「餃子一生分無料パスポート」。「この街の焼きそば」シリーズを44都道府県全て制覇した方の中から抽選で5名に当たります。

     その他にも5都道府県制覇で応募できる、“7つの解放体験”も用意されています。1人でも友人や家族と一緒でも楽しめる体験型賞品が抽選で各1名に当たるというものです。

     賞品ラインナップは「大阪王将ポスター出演権」「大阪王将社長にアレコレ聞きたいでSHOW TIME!」「Let`s Party 貸切大阪王将!」「1年分宅飲み体験」「大阪王将号出動!餃子放出どこでも大阪王将!」「餃子巻き体験」「自宅で出来たて街中華!」の7つ。

    7つの解放体験

     例えば「大阪王将社長にアレコレ聞きたいでSHOW TIME!」は大阪王将社長の1日に同行して、仕事風景を見学したり、大阪王将の秘密を聞いたりできるという賞品。

     そのほか友達や家族と大阪王将を貸し切りで利用でき、さらに当日の飲食代も無料になる「Let`s Party 貸切大阪王将!」や最大500名分の焼きたて餃子を希望の場所で食べられる「大阪王将号出動!餃子放出どこでも大阪王将!」などがあり、どれも他ではなかなかできないレア体験ができる賞品となっています。

     なお本キャンペーンには「この街の焼きそば」のレシートと必要事項を記載した用紙を同封の上、2021年11月19日~2022年1月4日(当日消印有効)の期間に郵送での応募が必要。当選された方には2022年1月31日までに直接連絡があるとのこと。応募の必要事項・注意事項に関しては11月19日以降、公式HPにて公開されるそうです。

    情報提供:イートアンドHD

    あわせて読みたい関連記事
  • 大阪王将のMEGA中華ガチャ開催 A賞は「餃子1000個&チャーハン100人前」
    商品・物販, 経済

    大阪王将のMEGA中華ガチャ開催 A賞は「餃子1000個&チャーハン100人前」…

  • 大阪王将の定番メニューがファミマに登場 「ふわっとたまごの天津炒飯」1月21日発売
    商品・物販, 経済

    大阪王将の定番メニューがファミマに登場 「ふわっとたまごの天津炒飯」1月21日発…

  • 大阪王将社内コンクールで頂点に輝いた「バジルチキン炒飯」
    商品・物販, 経済

    大阪王将社内コンクールで頂点に輝いた「バジルチキン炒飯」が期間限定発売 洋食を中…

  • お節介おばちゃんに絡まれる狂気のクレーンゲームが目玉 ラフォーレ原宿で「狂愛!餃子ランド Vol.2」開催!
    イベント・キャンペーン, 経済

    お節介おばちゃんに絡まれる狂気のクレーンゲームが目玉 ラフォーレ原宿で「狂愛!餃…

  • 大阪王将の55周年記念メニュー「ザンギカレー炒飯」が期間限定で登場
    商品・物販, 経済

    KING OF 元気飯、大阪王将55周年記念「ザンギカレー炒飯」期間限定で登場

  • 「給油機型ぐりぐり棒」
    イベント・キャンペーン, 経済

    ENEOSが「給油機型ぐりぐり棒」を爆誕させてしまう キャンペーンプレゼントで登…

  • 鳥羽周作監修「究極の餃子定食」
    グルメ, 食レポ

    鳥羽周作監修「究極の餃子定食」を食べてみたらご飯3杯おかわりしてしまった件

  • デカすぎる!でも最高!大きさ約15個分の超ビッグサイズ餃子を手作り
    グルメ, 話題・知識

    デカすぎる!でも最高!大きさ約15個分の超ビッグサイズ餃子を手作り

  • プリングルスが豪華プレゼントが当たるキャンペーンを実施
    イベント・キャンペーン, 経済

    100万円相当の「純金プリングルス」が目玉!プリングルスが豪華プレゼントが当たる…

  • 高知のチキンナンバン定食
    商品・物販, 経済

    タルタルだけがチキン南蛮にあらず!「高知のチキンナンバン」が大阪王将から期間限定…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
    社会, 経済

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

  • “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入り
    商品・物販, 経済

    “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入…

  • ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確認
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確…

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • トピックス

    1. うまトマバジルチキン定食

      松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

      松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
    2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
    3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

    編集部おすすめ

    1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
    2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
    3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト