- Home
- 餃子
タグ:餃子
-
鳥羽周作監修「究極の餃子定食」を食べてみたらご飯3杯おかわりしてしまった件
肉汁餃子のダンダダンのランチメニューが、4月1日よりリニューアル。料理人の鳥羽周作さんが監修したという「究極の餃子定食」税込1000円のみの販売となりました。1000円で究極の餃子が食べられるなら「ぜひ食べたい!」、いや「何が何でも食べたい!」と闘志に火がついた筆者。販売初日に究極の味を堪能してきたぞ!品数も豊富なのでいろいろなバリエーションが楽しめ、まさに「究極」という名にふさわしい料理でした。 -
デカすぎる!でも最高!大きさ約15個分の超ビッグサイズ餃子を手作り
「大盛り」……とは何と良い響きでしょう。超が付くほどビッグサイズの餃子をXで披露したのは「サメに食われるそめこ様」さん。その大きさは通常の餃子の約15個分。フライパンに3つしかのせられない様子を見れば、そのサイズ感が伝わるでしょう。これは餃子好きとしては最高すぎる……! -
魁力屋の餃子が何人前でも半額に!3月17日からの10日間「餃子半額祭!」を開催
株式会社魁力屋は、3月17日~26日の10日間、京都北白川ラーメン魁力屋の路面店全店舗にて、「餃子半額祭!」を開催。期間中は「餃子(5ヶ)」が通常税込286円のところ、税込143円に。何人前でも半額になるキャンペーンとなっています。キャンペーンの対象となるのは店内飲食のみ。また、路面店限定開催のためフードコート店では実施されないとのこと。 -
仕事の疲れも吹き飛ぶ!夫の手作り巨大餃子に妻もビックリ
仕事から疲れて帰宅した妻を待っていたのは、夫の手作り巨大餃子でした。インパクトも大!目の前に現れた巨大餃子に、「こんな餃子見たことねぇよ」と驚いて疲れも吹き飛びそうです。巨大餃子は長さ約20cm・幅約8cm。餃子の皮も手作りで30~40枚分、使用して作ったそう。味のほうは「とても美味しくできました」と、2人とも満足している様子でした。 -
子どもの頃の思い出を反映 飯テロ必至のミニチュア作品「町中華風デスプレイ」
食べ物や食器のミニチュアを作ってSNSなどに投稿しているPetit Palmさんが、3Dプリンターも駆使して「町中華風デスプレイ」を完成。投稿した写真には、水の入ったコップの横に、シンプルで美味しそうなラーメンや炒飯、餃子。奥には丸筒状の箸立てにギュウギュウに入れられた割り箸の他、醤油やラー油、コショウ缶などが置かれています。「懐かしい気持ちになれる作品ができた」と感慨もひとしおな様子でした。 -
本格焼餃子が83円!バーミヤンが8月3日の「バーミヤンの日記念クーポン」配布
8月3日のバーミヤンの日を記念して、「本格焼餃子(6コ)」が、83円(税込91円)になるクーポンがすかいらーくアプリにて配布されます。有効期間は8月1日~8月7日までの1週間限定で、バーミヤン全店にて使用可能。店内飲食限定となっています。粉から練り上げる自慢の特製皮に、自家製のネギ油の入った餡が入り、一口で口の中に旨味が広がるジューシーな味わい。バーミヤンの中でも1番の人気メニューとのこと。 -
「餃子には特盛白米」が正義 白米LOVERの我が家の常識
漫画に出てくるような山盛りのご飯。その奥にはこんがり焼き上がった美味しそうな餃子。この写真を投稿したのは、白米が大好きというTwitterユーザーの天子さん。特盛白米にハマったきっかけはコロナ禍で自炊が多くなったことで、「自宅では良くも悪くも、白米食べ放題なので……」と笑っていました。ちなみに餃子以外には、カレーライスやカツ丼、牛丼などでも白米が特盛になるそうです。 -
1日に10万個売れる人気餃子がランチパックに 元祖肉汁餃子のお店「肉汁餃子のダンダダン」との初コラボ商品が登場
株式会社ダンダダンと山崎製パン株式会社のコラボ商品「肉汁餃子のダンダダン×ランチパック」が、関東のスーパーやコンビニエンスストアなどで、6月1日より販売されています。「肉汁餃子のダンダダン」の焼き餃子の味を再現したランチパックで、餃子風味のハンバーグにラー油入りのタレがサンド。もう1種類は、ピリ辛のジャージャー麺風フィリングが入っているそう。1袋に2種類の味が入った商品となっています。 -
大阪王将とファミマがコラボ 揚げ餃子がリニューアルして登場
「大阪王将」とファミリーマートがコラボして開発した「大阪王将監修 揚げ餃子」(4個入り)が、全国のファミリーマートで4月12日から数量限定で発売されます。前回の商品と比べて、中の具を35%も増やして肉々しく食べ応えもアップ。皮は前回よりも0.05mm薄くして、サクサクとした食感を楽しめます。4月12日~25日までは税込148円で販売。それ以降は税込168円で販売され、無くなり次第終了とのことです。 -
おやつカルパスに餃子味 アミューズメント施設限定で登場
「おやつカルパス」に餃子味が登場。4月上旬からアミューズメント施設限定で展開していくことが発表されました。「おやつカルパス餃子味」は味付けに特製餃子シーズニングも使用。「やみつきになること間違いなし!」の美味しさとのことです。商品の仕様は「おやつカルパス餃子味 リアルBIG4PBOX」「おやつカルパス餃子味 お手頃BOX」「おやつカルパス餃子味 トーチBOX」の3種類となっています。 -
大阪王将が「餃子一生分無料」企画 7つの体験「ポスター出演権」「社長の1日に同行」なども用意
大阪王将にて「この街の焼きそばキャンペーン第一弾」が開催。「この街の焼きそば」を食べて応募すると「餃子一生分無料パスポート」や大阪王将ならではのユニークな“7つの解放体験”が当たるというもので、開催期間は11月19日~12月31日までです。44都道府県で地域限定発売となる「この街の焼きそば」を全種類制覇することで「餃子一生分無料パスポート」に応募可能。5都道府県制覇で“7つの解放体験”に応募できます。 -
幸楽苑が衝撃コラボ ユニット名みたいな「パニックde餃子with雪見だいふく&コアラのマーチ」を発売
ラーメンチェーン「幸楽苑」が、ロッテがコラボレーションした新商品を10月21日に発売しました。商品名は「パニックde餃子with雪見だいふく&コアラのマーチ」。90年代音楽シーンでみかけたユニット名っぽいネーミングです。なお、価格は税込300円。 -
失敗から生まれた名作? 焦げた餃子をモチーフにした異色のぬいぐるみ
「今日の失敗をぬいぐるみにしました」というつぶやきと共にぬいぐるみの写真を投稿したのは、空想アパートメントのカネヒラさん。過去にも「枠にとらわれない自由な発想」のぬいぐるみ作品を多数制作し、SNSを中心に作品を発表しているぬいぐるみ作家さんです。この投稿には6万件もの「いいね」が付いており、「愛おしさが大大大爆発しました……」といったコメントが寄せられています。 -
手作り餃子を一気に作る劇的楽チン技! この発想「天才的」
手作り餃子は自分好みのタネを包んで食べたいだけ作れますが、包むのが大変。特に大量に焼きたい場合は冷凍品を買うよりも作った方が確実に安かったりします。そんな大量に餃子を作りたい時の楽チン技がツイッターで紹介され大反響となっています。「1)皮を並べる 2)タネを絞り出す 3)一気に包む! と試してみたら、劇的にラクチンで、餃子150個があっというまにできた!」とツイッターに投稿したのは児童書作家の柴野理奈子さん。 -
バーミヤンが中華味めぐりフェア開催 「たっぷり粗挽き肉の冷やし担担麺 赤・黒」も新登場
中華レストラン「バーミヤン」は3月12日から、ラーメンやチャーハンなど様々な中華料理を堪能できる中華味めぐりフェアを開催。しびれる辛さの”赤”と黒ゴマ香る”黒“で担担麺好きをうならせる「たっぷり粗挽き肉の冷やし担担麺 赤・黒」も新登場しています。 (… -
アンジャッシュ渡部のYouTubeチャンネル登録者数が少ないと話題に……
芸能人がYouTubeの公式チャンネルを開設したというニュースを目にする機会が多くなり、最近ではお笑い芸人の江頭2:50さんが、わずか9日間で登録者数100万人を突破したのが話題に。しかしその陰で、開設したにもかかわらずあまり登録者数が伸びない芸能人も多数存… -
あの「わさビーフ」が餃子に!期間限定で復活した「わさビーフギョーザ」を食べてきた
都内を中心に6店舗を展開する「薄皮専門渋谷餃子」は、人気スナック菓子「わさビーフ」の製造販売を行う山芳製菓が監修した「わさビーフギョーザ」を、2020年1月31日まで期間限定で販売しています。 (さらに…)… -
ハッピーニュー餃子!日高屋「ゆく餃子くる餃子」カウントダウンイベントに行ってみた
2019年10月1日から税率がアップした消費税。ラーメンの日高屋では、これを機に餃子を肉の量を増やして8年ぶりにリニューアル。税抜210円を10月31日まで税抜155円で提供します。これを記念したカウントダウンイベント「ゆく餃子くる餃子」を都内の店舗で開催し… -
もう訳がわからないよ!『ご飯にかけるギョーザ味ラーメン』爆誕
2014年の発売以来、累計販売数が150万個を突破した株式会社ユーユーワールドの調味料『ご飯にかけるギョーザ』。栃木県の食材をPRすべく、日光ゆばの製造過程で生産されるおからをベースに開発された、ギョーザじゃないけどまるでギョーザを食べているような味わいが特… -
余った餃子で「ギョウザニア」!?気になるハイブリッドメニューに挑戦
2014年に『はなまるマーケット』(TBS系)で紹介されたギョウザニアってご存知ですか? そう、餃子とラザニアという異国料理のハイブリッドメニューなんです。 自分じゃ絶対に考えつかないこのメニュー、本当に美味しいのかどうか実際につくって確かめてみました…