おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

88歳のお爺さんがカッコよく変身 これぞ「ファッションの力」 

 ファッションにおいて赤や黄色といった、いわゆる「差し色」を取り入れるのは難しく、年齢を重ねるにつれ無難なカラーを選んでしまう傾向があります。「自分に合う差し色がわからない」「色が良くても着こなせない」こう考えている方は多いのではないでしょうか。

 ジーンズブランドRockwell Japanを運営する祇園涼介さん(@twelveO2twelve)が近所に住む88歳のお爺さんをコーディネート。ベージュのコートの下には真っ赤なシャツにボトムス、加えて首元に添えられたブルーのストールがアクセントに。全身を彩られたお爺さんの表情もとても明るくイキイキとしています。これぞまさに「ファッションの力」。

  •  「歳をとると派手な服を着る人はおらん。赤や黄を着たら元気が出るのに」

     祇園さんのチャレンジはこの言葉から始まりました。普段は野菜や果物をもらったりとお世話になっている近所のお爺さんが、会話の中でポロっと漏らしたファッションに対する本音を聞き「ファッションで恩返しをすること」を決意。

     「めちゃくちゃカッコいい服を着てもらって、最高の一枚を撮ってプレゼントして元気をつけてもらおう」

     こう意気込んでチョイスしたコーディネートは2パターン。ポイントは「バランスを取るためのトーンの抑え方はしないこと」だそう。

     若い人が彩度の強い色を使う場合には、黒や紺といった暗めの色の中に差し色としてビビットカラーを使うといった定石があります。しかし、今回は88歳のお爺さんという事で表情や肌のトーンを活かしたいと思案。バランスをとるために暗い色で抑えるのではなく、全体が明るくなる合わせ方のほうが、より魅力を引き立てるのではないかと考え、ベージュのコートとブルーのスカーフを選んだとのこと。

    ピンクの傘も良くお似合いです

     また、一方のスカジャンのコーディネートは「とがったカッコ良さ」を出すイメージに。年齢を重ねたからこその迫力を、最大限引き出せるように意識したそうです。

    こちらは少しとがったイメージに

     撮影当日、祇園さんから服を受け取り早速着替えたお爺さん。慣れない服装に最初は恥ずかしそうにしていましたが、とても気に入ったようで徐々に笑顔に変わっていったといいます。

     バチっと決まったコーディネートを見て、「めちゃくちゃカッコいい!イケてる。自分もこんな風に着こなしたいと思いました」と祇園さん。

     撮影は写真家のロバートリーさんが担当。撮影時も終始和やかな雰囲気で、出来た写真はどれもお爺さんの明るい笑顔が印象的な、素晴らしい出来栄えとなりました。お爺さんの表情を見ていると、なんだかこちらまで元気になれますね。

    お爺さんの笑顔がとても素敵です

     この写真をツイッターに投稿したところ、ツイートには10万件もの「いいね」が付くなど大きな反響が。

     「皆さんから『元気をもらった!こんな風に自分も歳をとりたい!』と好意的な反応をいただき、やってみてよかったなと心から思いました」

     寄せられた反響についてこのようにコメントした祇園さん。かつてアパレルブランドに従事していた筆者にとっても「ファッションの力」を再認識する写真でした。自分には似合わない、何が合うのかわからないとあきらめてしまうのはとてももったいない。ファッションとは日常に活力を与えてくれるもの、そう信じています。

     なお、今回の祇園さんの活動はYouTubeチャンネル「あなびと暮らし」でも公開中です。

    <記事化協力>
    ぎおんRockwell Japan(@twelveO2twelve)

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「TIGORA×ジョジョ」コラボウェア誕生 着た感想をありのまま話すぜ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「TIGORA×ジョジョ」コラボウェア誕生 着た感想をありのまま話すぜ

  • pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策
    インターネット, 社会・物議

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

  • 布団に入ったまま1日過ごしたい!夢のアイテム「お布団ダウンジャケット」が欲しすぎる
    インターネット, おもしろ

    布団に入ったまま1日過ごしたい!夢のアイテム「お布団ダウンジャケット」が欲しすぎ…

  • 見せてもらおうか、国産パーカーの性能とやらを
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    COSPAから“ザクになれる”パーカー登場 普段使いできる3シーズン対応

  • 「いつも同じ服着てない?」と言われないために…… 服装管理アプリ「KORE着た」がリニューアル
    商品・物販, 経済

    「いつも同じ服着てない?」と言われないために…… 服装管理アプリ「KORE着た」…

  • 3歳児が編み出した「おりがみネイル」に母も驚き「どこでネイルなんて知ったの!?」
    インターネット, おもしろ

    3歳児が編み出した“おりがみネイル”に母も驚き「どこでネイルなんて知ったの!?」…

  • ガールズユニット「VVUP」が「RICH & FAMOUS」とコラボした5アイテム発売!KAWAIIとCOOLが融合
    商品・物販, 経済

    ガールズユニット「VVUP」が「RICH & FAMOUS」とコラボした5アイテ…

  • 縫われたダメージ箇所
    インターネット, おもしろ

    「寒そうだから」だけではなく……姉のダメージジーンズを縫った弟が明かすまさかの理…

  • ニット類の首元の紐、実は落下防止のためのもの 不要なら切ってしまってもOK
    ライフ, 雑学

    ニット類の首元の紐、実は落下防止のためのもの 不要なら切ってしまってもOK

  • 知らんかった……無印良品が指南「靴下のタグの取り方の"正解"」
    ライフ, 雑学

    知らんかった……無印良品が指南「靴下のタグの取り方の”正解̶…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • パワーアップした「セブン‐イレブン 福袋 2026」 予約受付が11月18日開始
    商品・物販, 経済

    パワーアップした「セブン‐イレブン 福袋 2026」 予約受付が11月18日開始…

  • ミニ四駆「レーサーズボックス」がトミカサイズに あの日のワクワクがよみがえる
    商品・物販, 経済

    ミニ四駆「レーサーズボックス」がトミカサイズに あの日のワクワクがよみがえる

  • あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤
    インターネット, おもしろ

    あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤

  • エレコム、モバイルバッテリーの「PSEマーク」確認を呼びかけ 特にネット購入時は注意
    インターネット, 社会・物議

    エレコム、モバイルバッテリーの「PSEマーク」確認を呼びかけ 特にネット購入時は…

  • 「食べられる鉱物」誕生 透明感までも再現した甘くて美しいアメシスト
    インターネット, びっくり・驚き

    「食べられる鉱物」誕生 透明感までも再現した甘くて美しいアメシスト

  • 「カクヨム」短期間の大量投稿に注意喚起 背景にAI生成作品の急増か
    インターネット, 社会・物議

    「カクヨム」短期間の大量投稿に注意喚起 背景にAI生成作品の急増か

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト