おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「彫刻家を父に持つとこうなる」色鉛筆にあらわれた笑顔のお地蔵様

 子どもが幼稚園や保育園に入園する際、親がする作業と言えば思い浮かぶのは「持ち物への名前入れ」。用具ひとつひとつにペンで記入をしたり、シールを貼ったり……大変な作業ではありますが、子どものことを思えば苦にはならないものです。

 妻に「娘の色鉛筆に名前を入れるところ、削っておいて」と言われたのは、仏像制作・修復等を行う京仏師の宮本我休さん(@Gakyu_Miyamoto)。「削る」という行為に際して、彫刻家としていてもたってもいられず……色鉛筆に”あるユニークな仕掛け”を施しました。

  •  宮本さんが「彫刻家を父に持つとこうなるんだよ」というつぶやきと共に、ツイッターに投稿した動画に映っていたのは、色鉛筆の端に佇むお地蔵様。そう、宮本さんは色鉛筆に、お地蔵様を彫刻したのです。こんなわずかなスペースに彫れてしまうとはびっくり!

    色鉛筆の先端にお地蔵さまが登場

     「私の親は役人で、日頃どういった仕事をしているかということを感じることなく育ってきて、大人になって知っておきたかった、という後悔が今もあります。この色鉛筆を通して、子供たちには父親の仕事を身近に感じてもらいたいですね」

     色鉛筆に彫刻した理由を、このように語った宮本さん。家庭環境によっては「親が何の仕事をしているのか」を子どもが理解していない場合もあるでしょう。たしかにこのお地蔵様を見れば「お父さんは木を彫る仕事をしている」という事が一目でわかります。

    長男さんの色鉛筆には大黒様の彫像が

     実は宮本さんが色鉛筆に彫像したのは今回が2回目。4年前、長男さんが保育園に入園した際には、色鉛筆に「大黒様」を彫っています。長男さんはとても喜んだそうですが、間もなく誤って削ってしまったのだそう。

     長男さんから「もう一度彫って欲しい」とせがまれましたが、当時は忙しくて叶えてあげられなかった、という経緯もあり、今回娘さんの色鉛筆で再挑戦。長男さんの時とは違う種類の仏様をと考え、子どもの守り仏であるお地蔵様をモチーフにしたとのことです。

     特にこだわったのは「お地蔵様の表情」。にっこり笑顔で彫るよう心掛けたというお地蔵様の顔は、子どもの健やかな成長を見守るかのような優しい笑顔です。微笑む小さなお地蔵様を見ていると、とても穏やかな気持ちになりますね。色鉛筆の赤色を利用した、かわいい前掛けもポイントです。

    娘さんは大喜びしたそうです

     お地蔵様が宿る色鉛筆を見た娘さんは、「これかみたま?(神様)」と聞いた後、満面の笑顔で大喜び。すぐに「使っていい?」と言って、赤の色鉛筆を手にしたそう。喜ぶ娘さんの姿に、宮本さんもきっと胸を熱くしたことでしょう。

    宮本さんも長男さんも真剣そのもの

     ちなみに、長男さんには「彫ってあげる」ことよりも「自分で彫ること」を教えている模様。その様子は宮本さんも長男さんも真剣そのもの。球体を彫る工程をとても楽しんでいたそうです。

    長男さんも彫刻にチャレンジ

     なお、宮本さんの仏師としての活動は、ツイッターの他、YouTubeやInstagram、ホームページでも発信中です。学生時代に服飾技術を学んだ経験を活かし、独自の衣紋表現を追求する宮本さんの仏像、仏具もぜひご覧ください。

    <記事化協力>
    京仏師 宮本我休さん(Twitter:@Gakyu_Miyamoto / Instagram:gakyu01

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果
    インターネット, おもしろ

    危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果

  • コストコのクマさん
    インターネット, おもしろ

    「クマさんが見てるよ」言っても聞かない我が子への“愛ある最終手段”

  • まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」
    インターネット, おもしろ

    まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」

  • 「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!
    インターネット, おもしろ

    「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!

  • 畑を見守る「ちっちゃいベテラン」 1歳児の後ろ姿が貫禄ありすぎ
    インターネット, おもしろ

    畑を見守る「ちっちゃいベテラン」 1歳児の後ろ姿が貫禄ありすぎ

  • 「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり

  • 「本物?」と二度見必至 超絶技巧で描かれた「はぐれメタル」の色鉛筆画に驚愕
    ゲーム, ニュース・話題

    「本物?」と二度見必至 超絶技巧で描かれた「はぐれメタル」の色鉛筆画に驚愕

  • あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
    インターネット, おもしろ

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

  • 「少し早い厨二病」……かと思いきや 小3男子のユーモアに脱力&爆笑
    インターネット, おもしろ

    「少し早い厨二病」……かと思いきや 小3男子のユーモアに脱力&爆笑

  • 「宝物が宝物を愛でている」兄たちが新生児をかわいがる光景にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「宝物が宝物を愛でている」兄たちが新生児をかわいがる光景にほっこり

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 胴体だけ消えた!? キャットタワーで「マジックショー」を披露した猫ちゃん
    インターネット, びっくり・驚き

    胴体だけ消えた!? キャットタワーで「マジックショー」を披露した猫ちゃん

  • 缶をガラガラ振ったあの日の記憶蘇る ファミマ限定「サクマドロップスアイスバー」を実食
    グルメ, 商品・サービス

    缶をガラガラ振ったあの日の記憶蘇る ファミマ限定「サクマドロップスアイスバー」を…

  • 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?
    インターネット, おもしろ

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

  • コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた
    グルメ, 作ってみた

    コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

  • プラモデルの箱を突き破って抜錨!迫力たっぷりの「宇宙戦艦ヤマト」ジオラマ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プラモデルの箱を突き破って抜錨!迫力たっぷりの「宇宙戦艦ヤマト」ジオラマ

  • 「My Little Puppy(マイリトルパピー)」
    ゲーム, ニュース・話題

    犬は天国で飼い主を待っている……涙腺直撃の「My Little Puppy」新情…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト