おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

お花だけじゃありません 伝統技法「つまみ細工」で生み出される生き物たち

 舞妓さんの髪飾りについている、菊や藤といった花の装飾。これらは、小さな布を折って作る日本の伝統技法「つまみ細工」というものです。

 花が主なモチーフとなっているつまみ細工ですが、もちろん花以外のものも作ることができ、は虫類や両生類、魚など生き物の可愛い作品を作っている作家さんがいます。つまみ細工の新たな可能性を感じさせる「ぶるう」さんに話をうかがいました。

  •  多彩な生き物をモチーフにし、つまみ細工作品を作っている「ぶるう」さん。つまみ細工との出会いは、ウェディングフォトがきっかけだったといいます。

     「学生時代から憧れていた黒振袖で写真を撮ることになり、髪飾りを自作したいと思い作り始めました」という中、花以外のモチーフもつまみ細工で作ってみようと思い立った背景には、新型コロナウイルス禍がありました。つまみ細工の技法を使い、アマビエを作ったのが最初の例だそうです。

    つまみ細工のアマビエ(ぶるうさん提供)

     そこからは「鬼滅の刃」に登場する鬼殺隊の目シリーズ、歌い手(バンド)「妖の鬼狐」のキャラクターをファンアートで制作。そして「つまみ細工という手法でどこまで作れるか」というチャレンジとして、飼っているアカハライモリを作ってみたとのこと。

     気になる出来栄えですが「完成品を見て愛情大爆発が起こり、生き物を作り続けることになりました」とぶるうさん。四肢を伸ばした姿が、なんとも可愛らしい動きを感じさせる作品になりました。

    最初に作ったアカハライモリ(ぶるうさん提供)

     これらの作品に使われている布生地は、ぶるうさんによると「以前は縮緬も使っていましたが、現在はシーチングというコットンをメインに使用しています」とのこと。ご自分で草木染めや、染料を使っての染めも行っているそうで「作品に使う生地は、変色などを考えて染料を使うようにしています」と、用途に合わせて使い分けているんだとか。

    様々な色のアンコウ(ぶるうさん提供)

     モチーフとする生き物がは虫類や両生類ということもあり、つまみ細工仲間から「はちゅまみ(は虫類+つまみ細工)」と命名されたぶるうさんの作品。用いている技法については、基本的な「丸つまみ」と、それを裏返した「裏丸つまみ」、そして「剣つまみ」に「ひだ寄せつまみ」と、特別なものは使っていないそうです。

    カメレオン(ぶるうさん提供)

     例として、ベルツノガエルを作る様子を見せていただきましたが、頭と胴体は丸つまみを裏返した「裏丸つまみ」、目と手足は丸つまみを変形させたもので構成。普段なら花びらとなる丸つまみのパーツですが、このように使うこともできるのだと驚きました。

    ベルツノガエルの頭(ぶるうさん提供)
    ベルツノガエルの各パーツ(ぶるうさん提供)
    組み合わせる(ぶるうさん提供)
    ベルツノガエルの完成(ぶるうさん提供)

     花の形に一番近い、カメの甲は丸つまみを使って花のように。様々な形をいかせます。

    アカミミガメ(ぶるうさん提供)

     ニシアフリカトカゲモドキの胴体部分は、剣つまみを体形に合わせて重ねたもの。体の大きな親は、さらに丸つまみのお花モチーフを散らして華やかな印象、子は剣つまみシンプルにまとめ、シュッとスマートです。

    ニシアフリカトカゲモドキの親子(ぶるうさん提供)

     剣つまみを重ねて胴体を作る場合、ワニといった大きなものでは隙間に指輪を挟めるほどに。可愛いリングピローにもなります。

    ワニのリングピロー(ぶるうさん提供)

     裏丸つまみは、プクッとしたフォルムを作りやすいのも特徴。さらに小さなつまみ細工で花模様を散らしたハコフグは、プクッとしつつもエッジも主張して、とても愛らしい仕上がりになっています。

    花模様のハコフグ(ぶるうさん提供)

     また、ひだ寄せつまみは、つまみかたを工夫することでエリマキトカゲのエリ部分にも。口などは丸つまみで表現されています。

    エリマキトカゲ(ぶるうさん提供)

     これまでに誕生した「はちゅまみ」たちは、イモリやカエルといった両生類、ヤモリやカメ、ワニなどは虫類、魚に昆虫と17種類ほど。その中でも「ニシアフリカトカゲモドキやイモリの背中にお花を施すモチーフが好きです」と話してくれました。

     作品について「その時作った子に一番似合う手足の角度だったり、一番似合うお花モチーフがあるので探しながら作っています。はちゅまみは、ひとつひとつに表情があるので、唯一無二だと思います」と語るぶるうさん。作品はTwitterで見られるほか、ネットのハンドメイドマーケット「minne」で販売もされています。

    <記事化協力>
    ぶるうさん(@tumatuma_ocean)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
    インターネット, おもしろ

    100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!

  • 画像提供:こるはさん(@kasuga_maru)
    インターネット, おもしろ

    大トロやウニが盛り付けられた豪華海鮮丼にゴクリ!粘土だと分かっていても食べたい!…

  • 画像提供:某さん(@chobimario)
    インターネット, おもしろ

    「さわやかのハンバーグ」や「麻雀牌全種」を編み物で再現!?編み物歴30年のユニー…

  • 画像提供:元自 防具屋こに丸さん(@k520520520)
    インターネット, おもしろ

    大切な人に手編みのマフラーはいかが?ゴツゴツの鎖のマフラーに多くの人が熱視線

  • 南村さんが作った「メリケンサックのぬいぐるみ」
    インターネット, おもしろ

    ボコボコではなくふわふわに ぬいぐるみのメリケンサックで殴られたい?

  • 画像提供:yuia glassさん(@yuia800)
    インターネット, びっくり・驚き

    宝石研磨職人の技術に驚き!ガラスが宝石のように生まれ変わった

  • 画像提供:wire art-f.k-さん(@wireartfk1)
    インターネット, おもしろ

    美しい音色が聞こえてきそう!針金だけで楽器を表現するワイヤーアート作家

  • 画像提供:cokeco公式Xアカウント(@cokecoleather)
    インターネット, おもしろ

    引っ張りダコになりそうな予感! タコ狂絶賛「タコタコしいタコバッグ」完成

  • 「推しがいなくても推し活は可能」常識を覆す斬新発想に驚嘆
    インターネット, おもしろ

    「推しがいなくても推し活は可能」常識を覆す斬新発想に驚嘆

  • 画像提供:タコナクションさん(@takonaction_)
    インターネット, おもしろ

    まるでタコ足のマフラー 夢が叶ったタコ作家が歓喜の投稿

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • トピックス

    1. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…
    2. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    3. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…

    編集部おすすめ

    1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト