おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【新味からあげクン】何が入ってル? 梅沢富美男が激怒しまくる新CM公開

 4月19日からローソンで発売される「からあげクン」新商品のCMキャラクターに梅沢富美男さんが就任。

 WEBCMシリーズ「【新味からあげクン】何が入ってル?篇」(全4話)の第1話~3話が、4月12日に公開されました。新商品の答えは、4月19日公開の最終話で明かされる予定です。

  •  「【新味からあげクン】何が入ってル?篇」は、新商品の説明を会議室で聞く梅沢さんが、ローソンのスタッフや謎の外国人女性、最後はドローンに翻弄されるシリーズ。

     第1話は梅沢さんに新商品の説明をしているローソンのスタッフが、その新商品を自分で食べてしまう展開に……。

     「うん、うまい」と自画自賛し、「(中に)何が入っているかわかりますか?」と質問。まだ食べていない梅沢さんは「わかるわけねぇだろ!お前が食っているのに!」と、怒りのツッコミをして終わります。

    第1話は梅沢さんに新商品の説明をしているローソンのスタッフが、その新商品を自分で食べてしまう展開に……。

     第2話は前回のローソンのスタッフに代わり、今度は謎の外国人女性が新商品を一口食べて説明を始めます。しかし、聞き慣れない外国語のため何を言っているのか、さっぱり分かりません。

     隣にいるローソンのスタッフが「デンマーク語です」と説明すると「そういうことじゃないよ」とブチギレる梅沢さん。つづけて、「美味しいそうです」などと通訳をするものの、結局なにが入っているのか分からないため「だから何が入ってんだよ!」と再度ブチギレして終了。

    第2話は前回のローソンのスタッフに代わり、今度は謎の外国人女性が新商品を一口食べて説明

     「中に何が入っているのか、早く教えろよ」とイライラしている梅沢さんから始まる第3話。今回は突然ドローンを持った男性が登場。「ここに置くので取ってください」とドローンの上にローソンのスタッフが新商品を乗せます。

    第3話は突然ドローンを持った男性が登場

     「なんでそうなるんだよ!」と梅沢さんが突っ込んだ瞬間、新商品を乗せて飛び立つドローン。

     「さぁ!どうぞ!」と言うスタッフに「ここへ置いておけばいいだろ!」と怒りつつもドローンに乗っている新商品を取るために奮闘する梅沢さん。当然、取れるわけもなく、最後は「動かすなよ!」と再びスタッフに激怒して終わるのでした。

     動画の中では怒りモードだった梅沢さんですが、撮影は終始笑いの絶えない和やかな現場だったそうで、本番の合間に出演者やスタッフとジョークを交えて話をしていたとのこと。

    撮影は終始笑いの絶えない和やかな現場だった

     「からあげクン」の新商品を今回の撮影で20個も食べた梅沢さん。「監督が『もう1回お願いします!』って(もしも、最後のカットで)言ったら、拒否しようかと思ったね」と最後も冗談を言って現場を盛り上げていたそうです。

    最後も冗談を言って現場を盛り上げていたそうです

     撮影後のインタビューでは、新商品のからあげクンの「隠れてル」にちなんで、自分以外は誰も知らない隠し事について聞かれた梅沢さん。実はタオル地が好きで、「タオル地が無いと寝られない」と告白。

     寝室には、枕と布団の縁にタオルをバーっと付けており、「子どものときから、タオルをスリスリしていないと寝れないんです」と意外なフェチを明かしました。

     最後にからあげクンに「隠れてル」もののヒントとして、梅沢さんは「からあげクンにピッタリあってル」と回答。はたして新商品には何が入っているのでしょうか、気になるところですね。

    「からあげクンにピッタリあってル」

    情報提供:株式会社ローソン

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • これが“プリン味”だってさ 衝撃ビジュのローソン限定「黒いプリンアイス」を実食
    グルメ, 食レポ

    これが“プリン味”だってさ 衝撃ビジュのローソン限定「黒いプリンアイス」を実食

  • ローソン、店頭でリチウムイオン電池内蔵製品の回収を開始 守谷市・神戸市の4店舗で実証事業
    企業・サービス, 経済

    ローソン、リチウムイオン電池の回収を開始 守谷・神戸の4店舗で実施

  • 九州人のソウルフードがからあげクンに サンポー焼豚ラーメン味を実食
    グルメ, 食レポ

    九州人のソウルフードがからあげクンに サンポー焼豚ラーメン味を実食

  • まんまる鶏
    グルメ, 食レポ

    ローソン「まんまる鶏」は小腹満たしの最適解 かぶりつきたい肉の塊!

  • ローソンの50周年記念Tシャツが「攻めすぎている」と話題 胸にデカデカと「ローソン」の文字
    商品・物販, 経済

    ローソンの50周年記念Tシャツが「攻めすぎている」と話題 胸にデカデカと「ローソ…

  • ローソンのサンドイッチ2品が値下げ……なのに、具材の増量を実現
    商品・物販, 経済

    ローソンのサンドイッチ2品が値下げ……なのに、具材の増量を実現

  • 「不揃いバウム ブラン&ストロベリー」と「不揃いバウム ブラン&オレンジ」
    商品・物販, 経済

    無印良品×ローソン、共同開発の新作「不揃いバウム ブラン」2種を新発売

  • 史上初の「青いじゃがりこ」!?見た目が衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ
    グルメ, 食レポ

    史上初の「青いじゃがりこ」!?衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

  • auの「織ちゃん」川栄李奈がローソンのCMでも織姫に!まさかのコラボに「凄い経験でした」と驚き
    商品・物販, 経済

    auの「織ちゃん」川栄李奈がローソンのCMでも織姫に!まさかのコラボに「凄い経験…

  • ローソンでカップ麺「魁力屋 京都背脂醤油ラーメン」発売!日清食品コラボ
    商品・物販, 経済

    ローソンでカップ麺「魁力屋 京都背脂醤油ラーメン」発売!日清食品コラボ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • 世界初の4人乗り4足歩行ロボット (c)2025 三精テクノロジーズ株式会社
    イベント・キャンペーン, 経済

    4人乗りロボや対話AIも登場 「ビジネスチャンス EXPO」東京ビッグサイトで開…

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • トピックス

    1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
    3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

    編集部おすすめ

    1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト