おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「鹿児島」「霧島」「桜島」 思わず声に出して読みたくなる道路標識に反響

 リズムが良い言葉はつい声に出して読みたくなるもの。こうした言葉は「七五調」や「八五調」と呼ばれるものが多く、商品名やキャッチコピーに用いられるテクニックとしても活用されています。

 しかし中には、単語同士の組み合わせで偶然リズムの良い言葉が生まれることも。ツイッターユーザー「りん」さんが投稿した、道路標識の写真に書かれた3つの地名は、まさに声に出して読みたくなる組み合わせでした。

  •  その地名とは「鹿児島」「霧島」「桜島」の3つ。4・4・5の文字数で「八五調」が成立していることに加え、3語共に語尾に「島」が付き脚韻が踏まれていることで、より小気味良いリズムを生み出しています。

     現役大学生のりんさんは、少し変わった道路標識の撮影が趣味。全国各地を行脚しながらコレクションしています。中でも「指定方向外進行禁止」標識の、通常とは異なるものを「異形矢印」と呼んで、自身のホームページに掲載するというとてもユニークな活動を行っています。

     今回の標識も、そんな全国各地を巡る活動の中で、鹿児島県垂水市にある「上町交差点」にて撮影したもの。「異形矢印」を撮影するための道中でしたが、「お尻の文字が『島』で並んでいて、なんだか鹿児島らしいな」と感じたことから、訪鹿の記念にパシャリ。

     その日の撮影を一通り終えた後、写真を見返して地名を何となく口にしたところ、その語感の良さにびっくり。「これはすごい!」とツイッターでつぶやくと、投稿には大きな反響が寄せられることとなりました。

     コメント欄には同様に七五調や八五調の言葉を紹介するものや、「4つ目に黒霧島混ぜてもばれないやろ」「右の数字がアルコール度数にしか見えないw」と焼酎の銘柄を連想する声が多く寄せられています。

     中には「日常すぎて何が珍しいのか全然分かりませんでしたw」「県外の人が見たらそんなふうに見えてるんですね」と、鹿児島県民からの声も。かくいう筆者も鹿児島出身者ですが、見慣れた地名の組み合わせがこんなに語感が良いとは……。ツイートを見るまでは思いもよりませんでした。

     投稿に寄せられた多くの声に対し、りんさんは「たくさんの方に語感の良さをシェアできてうれしいです」と喜びの気持ちをコメント。「私自身、道路標識趣味をいろんな方と共有するためにツイッターをやっているので、道路標識で話題を作れたのはまさに本望という他ありません」と、今回の反響を感慨深く感じたようでした。

     いつも目にするものでありながら、よく見てみると様々な発見のある不思議な道路標識の世界。もしかするとあなたの身近にも、アッと驚く面白い標識があるかもしれませんよ。

    <記事化協力>
    りん@異形矢印の人さん(@unusuarrows)

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 鹿児島県十島村、報道機関に取材配慮を要請 地震頻発で住民疲弊の声
    社会, 経済

    鹿児島県十島村、報道機関に取材配慮を要請 地震頻発で住民疲弊の声

  • 国歌「君が代」発祥の地が鹿児島・薩摩川内にあるらしい 大宮神社参拝レポ
    コラム, 雑学

    国歌「君が代」発祥の地が鹿児島・薩摩川内にあるらしい 大宮神社参拝レポ

  • 鹿児島・仙厳園の「猫神社」が遷座 新たな鎮座地を参拝してきた
    コラム, 雑学

    鹿児島・仙厳園の「猫神社」が遷座 新たな鎮座地を参拝してきた

  • 鹿児島名物「南国白くま」がファミマのフラッペに!鹿児島県民がガチレビュー
    グルメ, 食レポ

    鹿児島名物「南国白くま」がファミマのフラッペに!鹿児島県民がガチレビュー

  • 和紙灯篭
    季節・行事, 雑学

    7月開催なのに「六月灯」?鹿児島の夏の風物詩「ロッガッドー」とは

  • ソフトクリームの上にまぐろがドーン!見た目強すぎな鹿児島スイーツが気になる
    グルメ, 商品・サービス

    ソフトクリームの上にまぐろがドーン!見た目強すぎな鹿児島スイーツが気になる

  • 甘口醤油とアイスが相性抜群 鹿児島の老舗が作る直売限定の"醤油アイス"に注目
    グルメ, 食レポ

    鹿児島県の激レアアイス サクラカネヨ「醤油アイス」は醤油とアイスの相性抜群

  • 話題の桜島噴火予報アプリ「へがふっど」を純鹿児島人が使ってみた
    インターネット, サービス・テクノロジー

    話題の桜島噴火予報アプリ「へがふっど!」を純鹿児島人が使ってみた

  • 他県民に必ず驚かれる薩摩の食文化「鶏刺し」の魅力を鹿児島人が語ってみっど
    グルメ, 食レポ

    鹿児島人にとっては日常 他県民には必ず驚愕される薩摩の食文化「鶏刺し」

  • 鹿児島にパリピ気分を味わえるそうめん流し器があるらしい 真相を確かめてきた
    グルメ, 食レポ

    鹿児島に「パリピそうめん流し」があるらしい ウワサを確かめてきた

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 製造後10日以内の「できたて」シリーズにじゃがりこ初登場 セブン‐イレブンで数量限定発売
    商品・物販, 経済

    製造後10日以内の「できたて」シリーズにじゃがりこ初登場 セブン‐イレブンで数量…

  • 「えっ、獲れた!?」猫じゃらしをキャッチした瞬間の驚愕の表情
    インターネット, おもしろ

    「えっ、獲れた!?」猫じゃらしをキャッチした瞬間の驚愕の表情

  • 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性
    インターネット, 社会・物議

    善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

  • 「クリスマスにはシャケを食え!」サモーン・シャケキスタンチン仕様の「シャケ専用グリル」が爆誕
    商品・物販, 経済

    「クリスマスにはシャケを食え!」サモーン・シャケキスタンチン仕様の「シャケ専用グ…

  • スタバ新作「ホット アップル サイダー」は温かい炭酸なのか!? 未知の領域すぎるので確かめてきた
    グルメ, 商品・サービス

    スタバ新作「ホット アップル サイダー」は温かい炭酸なのか!? 未知の領域すぎる…

  • ケーブル自体が異常を検知 エレコムから発火事故を防ぐ「ブレーカー内蔵USBケーブル」が登場
    商品・物販, 経済

    ケーブル自体が異常を検知 エレコムから発火事故を防ぐ「ブレーカー内蔵USBケーブ…

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト