おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

増えも増えたり50機あまり スーパーホーネットとグラウラーのプラモ飛行隊

 モデラーの中には、ある特定のモデルに特化して作り続ける方も少なくありません。事情を知らない人からすれば「同じのばかりで飽きないの?」と思うかもしれませんが、作れば作るほど新たな面が見えてくるのがモデラーの性。

 Twitterに「もう置き場がなくなりました……」の言葉とともに投稿されたのは、F/A-18E/FとEA-18Gの模型で埋め尽くされたショーケースの画像。いったい何機あるのでしょうか?

  •  アメリカ海軍の主力戦闘機であるF/A-18E/Fスーパーホーネットと、電子戦機のEA-18Gグラウラー。ショーケースにびっしり並んだ様子をツイートしたのは、78式組長さんです。

     そもそもの始まりをうかがうと「10年以上前に地元のプラモコンテストでハセガワ賞を受賞し、その副賞として1/48スケールのスーパーホーネット(VFA-102のロービジ仕様)を頂いてからです」とのこと。作ってみたところ出来栄えに納得がいかず、次はもっと良い作品を……と繰り返すうち、増えてしまったんだとか。

     ツイートの写真にあった、大型のショーケースに展示されている分だけで33機。ほかの部屋にも、それ以前に作ったものが衣装ケースなどに入っており、全部合わせると約50機にもなるのだとか。

     ショーケースの大きさは限られているので、必然的に主翼を折りたたんで収納せざるをえない面も。それが逆に、空母の格納庫みたいな雰囲気が出ていますね。

    まるで空母の格納庫(78式組長さん提供)

     F/A-18E/FとEA-18Gは、基本的に同じ機体(エアフレーム)の兄弟ともいえるモデル。それまでのF/A-18ホーネットから機体規模を拡大し、兵装搭載量もアップしています。その魅力を78式組長さんは次のように語っています。

     「この機体の魅力はバランスの取れたスタイルですね。正面から見ればスマートだし、斜めから見たら力強いスタイル。そして大型化したLEXが主翼へと繋がるラインは格別です。また、スーパーホーネットは本当のマルチロール機という点が素晴らしい」

     もちろん、個々の作品を見ていくと、それぞれ別の飛行隊に所属する機体ばかり。特に「CAGバード(航空団司令官機)」と呼ばれる、低視認(ロービジ)塗装が標準の飛行隊で例外的に派手なフルカラー(ハイビジ)塗装が施されたものが目立ちます。

    VAQ-141のCAGバード(78式組長さん提供)

     これについて、78式組長さんは「ハイビジカラーの魅力は、モデラーに試練と好奇心を与えるものだと思います。ただ、個人的にはロービジのくたびれた感じが好きです」と語ります。デザインやカラーの面では、VFA-32「Fighting Swordsmen」やVFA-213「Blacklions」が好みなのだそう。

    VFA-32のCAGバード(78式組長さん提供)

    VFA-213のCAGバードと一般機(78式組長さん提供)

     人気の機種ということもあり、F/A-18E/FとEA-18Gのキットは各社からリリースされていますが、ここに並んでいるのはハセガワとモン(MENG)モデルのキット。今はモンモデルのキットばかり作っているのだそうです。

     作る上では、必ず1つ1つ表現に違いを出すようにしているとのこと。塗装の色も変えて、汚し具合等も違いを出すようにしているのだとか。それぞれは別の個体ですから、どのように使われているのかを見比べるのも楽しそうです。

    それぞれは微妙に仕上がりが違う(78式組長さん提供)

     モデラーとして「常にキットの在庫は持っています。ただ、次はどうしようかとかはあまり考えずに作りながら決めていく感じです。事前にある程度写真画像や資料を調べます」という78式組長さん。まだまだ機数は増えていくようです。

    <記事化協力>
    78式組長 Lightning yasuさん(@yastaka80)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • プラモデルでエアジョーダン1再現!異色コラボが放つ新体験
    商品・物販, 経済

    プラモデルでエアジョーダン1再現!異色コラボが放つ新体験

  • 文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい
    インターネット, おもしろ

    文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい

  • 金曜ロードショーの初代OP映像がプラキット化 BGM脳内再生余裕でした
    商品・物販, 経済

    金曜ロードショーの初代OP映像がプラキット化 BGM脳内再生余裕でした

  • 缶にぎっしり詰まった大量の“手”!殺人鬼の日常を垣間見たような画像が話題
    インターネット, おもしろ

    缶にぎっしり詰まった大量の“手”!殺人鬼の日常を垣間見たような画像が話題

  • バンダイが再販売する一部プラモデル商品等の価格改定 値上げ額は約一割強程度
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    バンダイが再販売する一部プラモデル商品等の価格改定 値上げ額は約一割強程度

  • 衝撃のビフォーアフター……美女フィギュアの元の姿はまさかの廃材ランナー
    インターネット, びっくり・驚き

    衝撃のビフォーアフター……美女フィギュアの元の姿はまさかの廃材ランナー

  • 能登半島地震の被災地復興に向けて……3月3日に石川県小松市三日市でチャリティープラモデルバザー開催
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    能登半島地震の被災地復興に向けて……3月3日に石川県小松市でチャリティープラモデ…

  • 「SDガンダムBB戦士」全412種をコンプリート!最初期の「ガンダマン」も
    インターネット, びっくり・驚き

    「SDガンダムBB戦士」全412種をコンプリート!最初期の「ガンダマン」も

  • モデラー必見!100均の「小麦粉ストッカー」がパーツ洗浄に最適だった件
    インターネット, おもしろ

    モデラー必見!100均の「小麦粉ストッカー」がパーツ洗浄に最適だった件

  • ヤドンの未来の姿?かわいさと不気味さを両立したファンアート「テツノマヌケ」
    ゲーム, ニュース・話題

    ヤドンの未来の姿?かわいさと不気味さを両立したファンアート「テツノマヌケ」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト