おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

増えも増えたり50機あまり スーパーホーネットとグラウラーのプラモ飛行隊

 モデラーの中には、ある特定のモデルに特化して作り続ける方も少なくありません。事情を知らない人からすれば「同じのばかりで飽きないの?」と思うかもしれませんが、作れば作るほど新たな面が見えてくるのがモデラーの性。

 Twitterに「もう置き場がなくなりました……」の言葉とともに投稿されたのは、F/A-18E/FとEA-18Gの模型で埋め尽くされたショーケースの画像。いったい何機あるのでしょうか?

  •  アメリカ海軍の主力戦闘機であるF/A-18E/Fスーパーホーネットと、電子戦機のEA-18Gグラウラー。ショーケースにびっしり並んだ様子をツイートしたのは、78式組長さんです。

     そもそもの始まりをうかがうと「10年以上前に地元のプラモコンテストでハセガワ賞を受賞し、その副賞として1/48スケールのスーパーホーネット(VFA-102のロービジ仕様)を頂いてからです」とのこと。作ってみたところ出来栄えに納得がいかず、次はもっと良い作品を……と繰り返すうち、増えてしまったんだとか。

     ツイートの写真にあった、大型のショーケースに展示されている分だけで33機。ほかの部屋にも、それ以前に作ったものが衣装ケースなどに入っており、全部合わせると約50機にもなるのだとか。

     ショーケースの大きさは限られているので、必然的に主翼を折りたたんで収納せざるをえない面も。それが逆に、空母の格納庫みたいな雰囲気が出ていますね。

    まるで空母の格納庫(78式組長さん提供)

     F/A-18E/FとEA-18Gは、基本的に同じ機体(エアフレーム)の兄弟ともいえるモデル。それまでのF/A-18ホーネットから機体規模を拡大し、兵装搭載量もアップしています。その魅力を78式組長さんは次のように語っています。

     「この機体の魅力はバランスの取れたスタイルですね。正面から見ればスマートだし、斜めから見たら力強いスタイル。そして大型化したLEXが主翼へと繋がるラインは格別です。また、スーパーホーネットは本当のマルチロール機という点が素晴らしい」

     もちろん、個々の作品を見ていくと、それぞれ別の飛行隊に所属する機体ばかり。特に「CAGバード(航空団司令官機)」と呼ばれる、低視認(ロービジ)塗装が標準の飛行隊で例外的に派手なフルカラー(ハイビジ)塗装が施されたものが目立ちます。

    VAQ-141のCAGバード(78式組長さん提供)

     これについて、78式組長さんは「ハイビジカラーの魅力は、モデラーに試練と好奇心を与えるものだと思います。ただ、個人的にはロービジのくたびれた感じが好きです」と語ります。デザインやカラーの面では、VFA-32「Fighting Swordsmen」やVFA-213「Blacklions」が好みなのだそう。

    VFA-32のCAGバード(78式組長さん提供)

    VFA-213のCAGバードと一般機(78式組長さん提供)

     人気の機種ということもあり、F/A-18E/FとEA-18Gのキットは各社からリリースされていますが、ここに並んでいるのはハセガワとモン(MENG)モデルのキット。今はモンモデルのキットばかり作っているのだそうです。

     作る上では、必ず1つ1つ表現に違いを出すようにしているとのこと。塗装の色も変えて、汚し具合等も違いを出すようにしているのだとか。それぞれは別の個体ですから、どのように使われているのかを見比べるのも楽しそうです。

    それぞれは微妙に仕上がりが違う(78式組長さん提供)

     モデラーとして「常にキットの在庫は持っています。ただ、次はどうしようかとかはあまり考えずに作りながら決めていく感じです。事前にある程度写真画像や資料を調べます」という78式組長さん。まだまだ機数は増えていくようです。

    <記事化協力>
    78式組長 Lightning yasuさん(@yastaka80)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 美少女プラモ写真の撮影裏側が話題 腹ばいで撮る「ご機嫌な人」に10万いいね
    インターネット, おもしろ

    美少女プラモ写真の撮影裏側が話題 腹ばいで撮る「ご機嫌な人」に10万いいね

  • 狂気の1776パーツ 「おにぎりプラモ 赤飯」がグッドスマイルカンパニーで予約開始
    企業・サービス, 経済

    狂気の1776パーツ 「おにぎりプラモ 赤飯」がグッドスマイルカンパニーで予約開…

  • プラモデルの箱を突き破って抜錨!迫力たっぷりの「宇宙戦艦ヤマト」ジオラマ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プラモデルの箱を突き破って抜錨!迫力たっぷりの「宇宙戦艦ヤマト」ジオラマ

  • プラモデルでエアジョーダン1再現!異色コラボが放つ新体験
    商品・物販, 経済

    プラモデルでエアジョーダン1再現!異色コラボが放つ新体験

  • 文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい
    インターネット, おもしろ

    文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい

  • 金曜ロードショーの初代OP映像がプラキット化 BGM脳内再生余裕でした
    商品・物販, 経済

    金曜ロードショーの初代OP映像がプラキット化 BGM脳内再生余裕でした

  • 缶にぎっしり詰まった大量の“手”!殺人鬼の日常を垣間見たような画像が話題
    インターネット, おもしろ

    缶にぎっしり詰まった大量の“手”!殺人鬼の日常を垣間見たような画像が話題

  • バンダイが再販売する一部プラモデル商品等の価格改定 値上げ額は約一割強程度
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    バンダイが再販売する一部プラモデル商品等の価格改定 値上げ額は約一割強程度

  • 衝撃のビフォーアフター……美女フィギュアの元の姿はまさかの廃材ランナー
    インターネット, びっくり・驚き

    衝撃のビフォーアフター……美女フィギュアの元の姿はまさかの廃材ランナー

  • 能登半島地震の被災地復興に向けて……3月3日に石川県小松市三日市でチャリティープラモデルバザー開催
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    能登半島地震の被災地復興に向けて……3月3日に石川県小松市でチャリティープラモデ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • 世界初の4人乗り4足歩行ロボット (c)2025 三精テクノロジーズ株式会社
    イベント・キャンペーン, 経済

    4人乗りロボや対話AIも登場 「ビジネスチャンス EXPO」東京ビッグサイトで開…

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • トピックス

    1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
    3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

    編集部おすすめ

    1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト