おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

キャラにつける羽はバリエーション豊富「羽アイデアまとめ」画像が役立つかも?

 ファンタジーものを中心に、多くのフィクションに登場する「羽のあるキャラクター」。言葉にするとシンプルですが、その姿のビジュアル表現には多彩なバリエーションがあって迷うくらい。

 イラストレーターの宮端巳代治さんは、キャラ造形に役立ちそうな「羽アイデアまとめ」画像を5年ぶりにアップデートし、Twitterに公開。自分好みの羽表現が見つかるかもしれません。

  •  もともとこの種の比較画像やカタログのような一覧を作るのが好き、という宮端さんが最初に「羽アイデア」をまとめたのは5年前。その時から時間が経っていることもあり、当初の目的についてはよく思い出せない……と言いつつも、次のように話してくれました。

     「そのときはおそらく、羽の形状やそのデザインのもとになった動物の種類だけでなく、生え方・付き方にも個性が出せるということに気づき、一覧としてまとめてみようと考えたのだと思います」

     それぞれ描かれた16種類の「羽」を見てみると、たとえば同じ「鳥の羽」であっても種類によって形や大きさが変わり、妖精や精霊によく使われる昆虫のものなども含めると、共通点は「羽がある」くらい。まるっきりフィクションである「羽状のもの」を含めると、そのバリエーションは実に多彩であることが分かります。

     「画像にまとめたのは16種類ですが、羽の形状(種類)、枚数、生える位置、色柄などを変えればこれに収まりきらないバリエーションが生み出せます。羽ひとつのデザインをとっても己の創造性や個性、あるいは知識が試されるということをクリエイターとして痛感しました」

    宮端巳代治さんによる「羽アイデアまとめ」改訂版のツイート(スクリーンショット)

     5年前に最初の「羽アイデアまとめ」が公開されたのですが、今回リメイクしたのは、その画像が「私に似合う羽はどれ?」というような文面をつけて、無断で使われていることを知った、というのが理由のひとつだそう。宮端さんは「イラストの資料という本来の用途から外れた使い方に困惑していました」と語っています。

     無断使用の例は1年ほど前の2022年ごろから海外のTwitterユーザーに広まり、2023年の年明けからまた目につくようになったのだとか。すでに無断使用していた当人とは連絡がつき、宮端さんの納得できる条件で着地したそうですが、これを機に「あまりしっくりきていなかった」という英訳も再検討し、改訂版としたといいます。

     また、このまとめ画像とは別に、同じく画像の無断転載に悩んでいたほかのTwitterユーザーが実行していた例を参考に、ハッシュタグ「私のイメージに合う羽はどれですか」や「TellMeWhichWingsSuitsMe」をつけて転載してもいい画像も公開されました。

    ハッシュタグ「私のイメージに合う羽はどれですか」や「TellMeWhichWingsSuitsMe」をつけて転載可の画像(宮端巳代治さん提供)

     こちらの画像には推奨ハッシュタグが同時に記載されており、ちゃんと「転載可」であることが示されています。とはいえ、あくまでも良識の範囲で使うようにしたいですね。

     それにしても「羽状の何か」を身につけたキャラクターというのは、描く側のイマジネーションによって無限の可能性を感じさせてくれるものだということが分かります。もちろん、宮端さんが示した16種類はあくまでも一部に過ぎず、これを参考に独自の「羽キャラ」が数多く生まれることを期待したいですね。

    <記事化協力>
    宮端巳代治さん(@38miyoji)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる
    インターネット, おもしろ

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

  • 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?
    インターネット, おもしろ

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

  • キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
    インターネット, おもしろ

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

  • 平原を見渡す
    インターネット, おもしろ

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

  • 40代の携帯ゲーム機
    ゲーム, ニュース・話題

    スーファミ、CDプレイヤー、PHS……「40代の通ってきたデバイス」に共感

  • 手のスケッチに便利!「ゴム手にマジックペンで線を描く」プロ直伝テクニック
    インターネット, 雑学・コラム

    手のスケッチに便利!「ゴム手にマジックペンで線を描く」プロ直伝テクニック

  • 乳幼児健診で大量の「抜け殻」? ユニークな視点にほっこり
    インターネット, おもしろ

    乳幼児健診で大量の「抜け殻」? ユニークな視点にほっこり

  • アンジェリークの手作り攻略メモ
    ゲーム, ニュース・話題

    実家に残っていたゲーム「アンジェリーク」当時物の手書き攻略メモ イラストや使いや…

  • 10年間ノートに片目を落書きし続けた結果……画力がとんでもないことに
    インターネット, びっくり・驚き

    10年間ノートに片目を落書きし続けた結果……画力がとんでもないことに

  • 本当のたぬきの模様に「知らなかった」の声多数
    インターネット, びっくり・驚き

    本当のたぬきの模様に「知らなかった」の声多数 分かりやすく描かれたイラストに反響…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト