おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ヒーローの武器?今週のビックリドッキリメカ? 意外な正体に驚き

 「面白くて役に立つ」をコンセプトに商品を企画・販売している秋葉原の「サンコーレアモノショップ」。2月9日、公式Twitterで「これ、なんだと思いますか」とクイズが出題されました。添付されていた写真には、Yの字型の不思議な器具が写っています。持つ部分には4つのボタンも。はたして、これはいったい……。

  •  ツイートのコメント欄には写真を見た人たちから多くの回答が届いています。中には、「戦隊ヒーローの武器」「ハエたたき」「ミジンコ」などと答える人もいて盛り上がっています。その後、引用リツイートで正解を発表。このYの字型の器具は、実は食洗機。Yの字に広がった部分はお皿を固定するためのものだったようです。

     サンコーの担当者に話をうかがうと、これは掴んで回す手持ち食洗機「くるさらウォッシュ」という商品とのこと。本体に付いている2本のアームでお皿やお椀などの食器をホールド。電源ボタンを押すと自動的に食器が回転し、本体のブラシやスポンジ部分で洗浄する仕組みです。充電式となっており、約2時間の充電で45~60分ほど使用可能。お皿以外にも箸やフォークなども洗浄できるのだとか。

    掴んで回す手持ち食洗機「くるさらウォッシュ」

    電源ボタンを押すと自動的に食器が回転

     「くるさらウォッシュ」は海外から輸入した商品。「手荒れに悩む人向けになるべく洗剤水に触れず、食器を洗えないか」という思いから、2019年7月に取り扱いを開始したそうです。販売価格は税込1万280円となっています。「様々な形のお皿に対応できること」「充電式でコードレスで使えること」がポイント。

    本体のブラシやスポンジ部分で洗浄する仕組み

    「様々な形のお皿に対応できること」「充電式でコードレスで使えること」がポイント

     クイズの答えが食洗機と判明すると、「今週のビックリドッキリメカじゃなかったのか」「なんだこれ~!!」「水が冷たい時や、手が荒れている時には便利そう」など、数多くの人たちから様々な感想が届いています。

    ただし売れ行きはあまり芳しくないらしく「こんなにバズったのに1個も売れてない……」とその後のツイートにてぼやいていました。

     ちなみに「くるさらウォッシュ」は海外からの輸入品だったものの、サンコーでは社員やアルバイトなど全員が新商品のアイデアを出すことをルール化。良いアイデアには賞が付与され、500円~1万円まで報奨金も出るそう。今後、サンコーからどんな新商品が誕生するのか、「くるさらウォッシュ」を超える食洗機は開発されるのか、楽しみですね。

    <記事化協力>
    サンコーレアモノショップ公式Twitter(@thanko_web

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる
    インターネット, おもしろ

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

  • 画像提供:もとき れおが / 雑貨クリエイターさん(@reoga_motoki)
    インターネット, おもしろ

    荷造りが楽しくなる「のりまき圧縮袋」が話題 荷物を巻いてのりまきに!

  • 冬の電車の“あの暖かさ”を自宅で再現!「まるで電車の座席ヒーター」が発売
    商品・物販, 経済

    冬の電車の“あの暖かさ”を自宅で再現!「まるで電車の座席ヒーター」が発売

  • インジケータ搭載の「小指プロテクター」/(画像提供:カズヤシバタさん)
    インターネット, サービス・テクノロジー

    足の小指を脅威から守る!「ギリギリ役に立つ」発明品に賞賛の声

  • 「推し撮リング(オシドリング)」が登場
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    推し活グッズ「推し撮リング」発売 台座にアクリルグッズがセットできる仕様

  • ヒーロー気分で体を涼しく!ぐるっと一周爽快「腰ベルトファン360」発売
    商品・物販, 経済

    ヒーロー気分で体を涼しく!ぐるっと一周爽快「腰ベルトファン360」発売

  • 画像提供:カズヤシバタさん(@seevua)
    インターネット, おもしろ

    こんなの欲しかった!お菓子食べすぎ防止装置「おやつタイムキーパー」

  • 錠剤を数ピッタリ出す便利アイテム自作
    インターネット, おもしろ

    錠剤を数ピッタリ出す便利アイテム自作 「天才!」「めっちゃ欲しい!」の声

  • 最近の結婚式にはエコバックが必需品?結婚式に持っていきたい便利グッズ【女性ゲスト編】
    ライフ, 雑学

    最近の結婚式にはエコバッグが必需品?結婚式に持っていきたい便利グッズ【女性ゲスト…

  • シメまで美味しい「俺のラーメン鍋」
    商品・物販, 経済

    インスタント袋麺がシンデレラフィット 袋麺の調理に特化した「俺のラーメン鍋」が発…

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト