おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

何から守ってる?赤ちゃん猫を守る父猫の姿が尊すぎる

 飼い主が「何から守ってる?」とSNSに投稿したのは、父猫が赤ちゃん猫を守っている動画。

 自由気ままに歩こうとする赤ちゃん猫と、赤ちゃんを守るように包み込む父猫の姿が映っています。

  •  この動画をSNSに投稿したのは、飼い主のみつめーもなかさん(以下、みつめーさん)。動画に登場する生後1か月半のらむねちゃんと、パパである1歳のもろこしくん他、たくさんの猫と一緒に暮らしています。

    ■ 前方にある何かを警戒

     らむねちゃんを守るように、上にまたがるもろこしくん。らむねちゃんが移動すると、「そっちに行ってはだめだよ!」といわんばかりに、前足で制止して、またらむねちゃんを守る格好に。

    「そっちに行ってはだめだよ!」といわんばかりに、前足で制止

     一方のらむねちゃんは、なにがなにやら分からない様子。「パパどうかしたの?」と不思議そうにもろこしくんの顔を見上げています。

     しかし、もろこしくんの表情を見ると、確実に前方にある何かを警戒している様子。らむねちゃんには何も見えていないようですが……。一体もろこしくんの目線の先には何があるのでしょうか?

    不思議そうにもろこしくんの顔を見上げています

    ■ このような行動は今回が初めて

     みつめーさんによると、もろこしくんがこのような行動をとったのは今回が初めて。パパと娘の関係ではありますが、普段はらむねちゃんを特別構うことはないそうです。

     もろこしくんの行動に驚いたというみつめーさんは、「え?何?めっちゃ可愛い~!」と慌てて動画を撮ったのだとか。

     動画の後、すぐに2匹は離れてしまったとのことですが、もろこしくんの視線の先には、特別変わったものはなかったそうです。

     もろこしくんがらむねちゃんを何から守っていたのかは、もろこしくんのみぞ知るといったところですが、動物には人間には見えないものが見えるといった説もあります。

     季節柄、「先代の犬猫たちの霊が帰ってきていたのかも?」とみつめーさんは感じたそうです。

    ■ 6万件以上の「いいね」

     この投稿には、6万件以上の「いいね」が付き、コメント欄は「かわいい」、「尊い」といった声に加えて、「何から守っているのか」をお題にした大喜利状態に。

     「見えない何か」、「幽霊」、「世間の荒波」、「この腐敗した世界から」などのコメントが寄せられています。

    <記事化協力>
    みつめーもなかさん(@mitsumeemonaka

    (一柳ひとみ)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 会社には行かせにゃい!全力のかわいさで飼い主の手をブロックする猫
    インターネット, おもしろ

    会社には行かせにゃい!全力のかわいさで飼い主の手をブロックする猫

  • お掃除ロボットを乗りこなす猫 遊んでる?それとも仕事を監視してる?
    インターネット, おもしろ

    お掃除ロボットを乗りこなす猫 遊んでる?それとも仕事を監視してる?

  • 頭皮マッサージが大好きな猫 気持ち良すぎてとろけてしまう
    インターネット, おもしろ

    頭皮マッサージが大好きな猫 気持ち良すぎてとろけてしまう

  • ズコーっ!床にひっくり返る猫ちゃんの、ダイナミックなズッコケ姿
    インターネット, おもしろ

    ズコーっ!床にひっくり返る猫ちゃんの、ダイナミックなズッコケ姿

  • 新聞に寝転がり続けてついに1000日 猫のマロンちゃんが偉業達成
    インターネット, おもしろ

    新聞に寝転がり続けてついに1000日 猫のマロンちゃんが偉業達成

  • 遊び方のクセがスゴい!キャットタワーのボールをなぜかさかさまで叩く猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    遊び方のクセがスゴい!キャットタワーのボールをなぜかさかさまで叩く猫ちゃん

  • 米袋に空いた穴から丸い手がにゅんっ!飼い猫との「地味な遊び」が楽しそう
    インターネット, おもしろ

    米袋に空いた穴から丸い手がにゅんっ!飼い猫との「地味な遊び」が楽しそう

  • 猫ちゃん、今日も元気に農作業!すぽんっと抜けるにんじんが気持ちいい
    インターネット, おもしろ

    猫ちゃん、今日も元気に農作業!すぽんっと抜けるにんじんが気持ちいい

  • 画像提供:猫は液体さん(@jirosan77)
    インターネット, おもしろ

    怖いよ~!注射が苦手すぎて飼い主の服の中に隠れる猫

  • 仲良しうさぎの耳をぺろぺろぺろっ!好奇心旺盛なマンチカンが可愛すぎる
    インターネット, おもしろ

    仲良しうさぎの耳をぺろぺろぺろっ!好奇心旺盛なマンチカンが可愛すぎる

  • 一柳ひとみWriter

    記事一覧

    ウエディングプランナーと保育士の経験を持つ3児の母。現在は平日はWEBライターとして、週末はプランナーとして働きながら、手作りサイトでの販売と子育てに奮闘中。動物とお笑いが好き。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「リラックスしすぎでは?」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「リラックスしすぎでは?」窓辺で寛ぐ猫がまるで人間

  • 「美少女戦士セーラームーン」の「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    セーラームーン「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ 2025年限定フェイスパ…

  • 激おこなチワワがかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    ご機嫌ナナメで飼い主にブチギレ 激おこなチワワがかわいすぎる

  • 第1話「生まれてオドロいた!」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「みどりのマキバオー」傑作選がジャンプチャンネルにて2週間限定配信!第1話…

  • 映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    テレビアニメ「先輩はおとこのこ」が映画化!「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ…

  • 第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売
    商品・物販, 経済

    第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト