おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

激ムズと話題の任天堂公式「ピクミン折り紙」折ってみた→かかった時間はまさかの2時間!

 2001年の発売以来、任天堂の人気ゲームシリーズのひとつとなった「ピクミン」。シリーズ最新作「ピクミン4」が2023年7月21日に発売されましたが、任天堂公式ホームページにて9月5日に、「折り紙による赤ピクミンの作り方」が公開されました。

 「ピクミン」「折り紙」と聞くと、なんとなく子ども向けの内容……と感じますが、ネットの声を見てみると「難しすぎる」と逆の意味で話題に。どれほど難しいのか?実際に作って確かめてみることにしました。

  •  ホームページでは、赤ピクミンの折り方がPDFと動画にて公開されています。これによると、「かお」と「からだ」は別々の折り図となっており、それぞれ1枚ずつ赤色の折り紙が必要となるようです。

     さらに、「ピクミンそっくりにしようと気合を入れて折り方を考えたところ、当初想定していたよりもかなり難しいものになりました」という説明も書かれており、任天堂の人たちもこの難易度は把握済。やりすぎたという自覚はあるようです。

    必要なのは赤折り紙2枚

     事前に内容をチェックしてみると、「かお」の折り方は34工程、「からだ」の折り方は37工程……と、早くも一筋縄ではいかない予感。ちなみに筆者は、時々子どもと一緒に折り紙をする……というくらいの、折り紙ビギナーです。早速やっていきましょう。

    ■ 複雑すぎる折り方に悪戦苦闘……

     まずは「かお」から作っていきます。手順通り丁寧に折り進めていきますが、8番目の工程で早くもつまずきました。「〇からフチに平行な線で折る。下の部分は折りたためず持ち上がる」……が分からず、これで合ってるのか?と感じつつも、図と同じような形になったので先に進んでいきます。

    8工程目で早くもつまずく

     その後も事ある毎に行き詰まり、なかなか完成形が見えてきません。30工程目辺りに差し掛かったところで、ようやくピクミンの頭らしい形になり、終わりが見えてきました。最後に形を整えて、目を貼り付ければ出来上がり。ここまでに1時間弱かかったことをお知らせしておきます。

    わかってはいましたが本当に難しいです

    1時間弱でなんとか「かお」が完成

     しかし、忘れてはいけません。これはまだ半分。この後まだ「からだ」を作る必要があるのです。うぅ……先が思いやられます。

    ■ 続けて「からだ」に着手 正直「かお」より難しい

     気を取り直して、「からだ」を作っていきます。驚いたのは10の工程「9の折線と内側(光に透かすと見える三角形)のフチの交点のところで上に折る」という説明。折り紙の工程で光源を使う手順は……初めて見ました。

    光源を使う工程も

     「かお」以上に複雑な手順が連続し、なかなか思うように制作が進みません。個人的な感想としては明らかに「からだ」の方が難しいです。途中何度図のようにならず、折り直したことか。どうしてもわからないところは動画を見てなんとか理解し、ようやく完成の時を迎えました。

    「かお」以上の難度に悪戦苦闘

    特に難しかった箇所

     最後に、「かお」と「からだ」をのりでくっつけて、「赤ピクミン」の誕生です。総工作時間はおよそ2時間。「もしもカンタンに作れたら、アレンジして青ピクミンや黄ピクミンも作ろうかな~」などという考えは、浅はか過ぎました。さすがにもう作る気力が湧かなかったです……。

    2時間ほどでようやく完成……!

    ■ 激ムズの評価に相応しい折り紙の赤ピクミン

     検証結果としては、ネットで言われている通り「激ムズ」の評価に相応しい難度でした。とにかく手順が細かく、普段折り紙に慣れていない方であれば間違いなくかなりの時間がかかります。

    なんとなく愛着が湧いてきます

     しかしながら、その分完成した時の達成感はそれなりのもの。公式が紹介する作り方なだけあり、出来栄えも下手なりにまずまずで、サイズ感を含めて、何だか愛着が湧いてきます。子どもにも「かわいい!」と言ってもらえて、評判は上々でした。

     もしも今後、他のピクミンの折り方が公開されることがあれば……作るかどうかは、難しさを見て決めたいと思います(笑)。

    <参考・引用>
    任天堂ホームページ「家の中でピクミンが生まれる? 折り紙で「赤ピクミン」の作り方をご紹介。「ピクミンガーデン~ピクミンのいる庭~」では、9月のカベガミも公開中。

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 任天堂の謎動画「Close to you」、やはりピクミンだった!「ニンテンドーピクチャーズ」初のショートムービー
    ゲーム, ニュース・話題

    任天堂の謎動画「Close to you」、やはりピクミンだった!「ニンテンドー…

  • 任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱
    ゲーム, ニュース・話題

    任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファ…

  • 実家で「任天堂で遊ぼう」の誘い 思わぬ“ゲーム”が登場も「紛うことなき任天堂」
    インターネット, おもしろ

    実家で「任天堂で遊ぼう」の誘い 思わぬ“ゲーム”が登場も「紛うことなき任天堂」

  • 早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に
    ゲーム, ニュース・話題

    早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Swit…

  • 任天堂の新アプリ「かおマリオ」レビュー 大人にこそ遊んでほしいゆるゲーだった
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    任天堂の新アプリ「かおマリオ」レビュー 大人にこそ遊んでほしいゆるゲーだった

  • Nintendo Switch 2、販売方式が「抽選」から「招待」へ マイニンテンドーストアで9月から開始
    ゲーム, ニュース・話題

    Nintendo Switch 2、販売方式が「抽選」から「招待」へ マイニンテ…

  • 「着る設計図 いかヒコーキver」
    商品・物販, 経済

    紙ヒコーキ設計図がTシャツに 世界記録保持者の案をデザイン

  • RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け
    ゲーム, ニュース・話題

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受…

  • 初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ
    商品・物販, 経済

    初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ

  • クロックス×どうぶつの森 無人島イメージのコラボシューズを8月発売
    ゲーム, ホビー・グッズ

    クロックス×どうぶつの森 無人島イメージのコラボシューズを8月発売

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • パワーアップした「セブン‐イレブン 福袋 2026」 予約受付が11月18日開始
    商品・物販, 経済

    パワーアップした「セブン‐イレブン 福袋 2026」 予約受付が11月18日開始…

  • ミニ四駆「レーサーズボックス」がトミカサイズに あの日のワクワクがよみがえる
    商品・物販, 経済

    ミニ四駆「レーサーズボックス」がトミカサイズに あの日のワクワクがよみがえる

  • あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤
    インターネット, おもしろ

    あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤

  • エレコム、モバイルバッテリーの「PSEマーク」確認を呼びかけ 特にネット購入時は注意
    インターネット, 社会・物議

    エレコム、モバイルバッテリーの「PSEマーク」確認を呼びかけ 特にネット購入時は…

  • 「食べられる鉱物」誕生 透明感までも再現した甘くて美しいアメシスト
    インターネット, びっくり・驚き

    「食べられる鉱物」誕生 透明感までも再現した甘くて美しいアメシスト

  • 「カクヨム」短期間の大量投稿に注意喚起 背景にAI生成作品の急増か
    インターネット, 社会・物議

    「カクヨム」短期間の大量投稿に注意喚起 背景にAI生成作品の急増か

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト