おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

自分の不調は相手に伝える?伝えない?ある夫婦のエピソードが話題

 自分の体調が悪いとき、すぐに周りに伝えますか?それとも誰にも言わずに我慢しますか?

 Xユーザー「ババア、育児をする」さん(以下、投稿者さん)の夫は、少しの異変でも不調や怪我を報告する派。一方の投稿者さんは、ちょっとした不調は夫に伝えない派。

 結婚10年目になるというお二人。体調不良を共有しないことについて、夫がさみしいと感じていることに気付かされた投稿者さんが、SNSにこのエピソードを漫画で投稿したところ、多くの反響が寄せられています。

  • ■ 夫に不調を伝えていないことに気付く

     以前に子宮全摘の手術を受けた投稿者さん。退院後にママ友に会った際、「痛みとかどう?」と聞かれ、「まだちょい痛いね、生理痛みたいな……」と回答。

    夫に不調を伝えていないことに気付く

     ママ友と別れた後に、隣で話を聞いていた夫から「今も痛いん!?知らなかった」、「なんで俺には言わへんの!?」と言われてしまいます。

    「今も痛いん!?知らなかった」

    ■ 「みなさんは、自分の不調を相手に伝えますか?」

     夫に指摘されて、「夫に痛いとか辛いとかあまり言わなくなった」と気付いた投稿者さん。思い返してみると、もともと我慢強い性格で、若い頃から生理痛がひどかったこともあり多少の不調は口に出さずに我慢してきたそうです。

     加えて、この時期には妊娠・出産・育児中に押し寄せる数々の不調に慣れすぎてしまい、さらに不調を口に出さなくなったとのこと。フォローが必要なほどに体調が悪い時以外には、夫に不調を伝えることがないといいます。

    いつもどこかしら調子が悪かった

    そうでもない不調はいちいち言わない

     一方の夫は、些細なことでも話し合いたい性格で、「少しの異変でも報告するタイプ」。投稿者さんが不調を伝えてくれないことを、パートナーとしてさみしく感じているようです。

    少しの異変でも報告するタイプ

     夫に不調を伝えていないこと、それによって夫がさみしがっていることに気付かされた投稿者さん。「みなさんは、自分の不調を相手に伝えますか?」と、質問を投げかけています。

    ■ コメント欄に多くの反響

     この問いかけには投稿者さんの夫のように「不調を伝える派」、投稿者さんのように「伝えない派」から様々な声が寄せられています。

     不調を伝える派からは、「察するのも察してもらうのも難しいので言葉に出します」、「ほうれんそうは家庭内でも大事」といった声の他、「実はあの時から痛かったんだよね……って後から言われるのが一番嫌」などの声が届いています。

     一方の伝えない派は、「伝えてもあまり意味をなさないので、言わない」、「世話を焼かれずに放っておいて欲しいから敢えて言わない」、「カラ元気も元気のうち」など、我慢しているなりの理由があるようです。

    ■ 「不調を言わなくなった派」も

     また、「大丈夫?俺もさぁー」など、逆に不調や大変さをアピールしてくるから言わなくなったというコメントも見受けられます。

     コメントを受けた投稿者さんは、「予想以上に『うちは逆』という意見が多いことに驚いた」そうです。男女の違いあるあるかもと感じていた投稿者さんでしたが、「やっぱり性別で簡単に一括りにできるものじゃないな」と反省したそうです。

     ババア、育児をするさんのSNSやブログでは、この他にも日常の様々なエピソードが漫画で紹介されています。 

    <記事化協力>
    ババア、育児をするさん(X:@baba_ikuji/ブログ:babaikuji.com

    (一柳ひとみ)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね
    インターネット, 感動・ほのぼの

    生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね

  • チャペルで壁を破壊……いったいどういう状況?
    インターネット, おもしろ

    夫から怪しいLINEが届いたので……まさかのQ&Aで本人確認!「チャペルで私が壊…

  • 炊飯器を開けた瞬間に絶望するごはんのちょい残し!いったい犯人は……?
    インターネット, おもしろ

    炊飯器を開けた瞬間に絶望するごはんのちょい残し!いったい犯人は……?

  • 豪華メンバーが揃った声優陣
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    ザビエル山田「さとりいぬ」がショートアニメ化 森川智之、よゐこ有野ら豪華メンバー…

  • 京言葉で“はんなり”追い詰める警察官……! 4コマ漫画「いけず警察24時」が話題
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    京言葉で“はんなり”追い詰める警官 4コマ漫画「いけず警察24時」

  • 中3の女の子が考えた「消しゴムをなくさない方法」とは?
    インターネット, おもしろ

    中3女子が考えた「消しゴムをなくさない方法」とは? 怖くて笑えるエピソード

  • 怒った妻に持たされた「食欲減退弁当」→愛情がたっぷり詰まったキャラ弁だった
    インターネット, 感動・ほのぼの

    怒った妻に持たされた「食欲減退弁当」→愛情がたっぷり詰まったキャラ弁だった

  • 「猫ふんじゃった!?」と慌てる飼い主
    インターネット, おもしろ

    「猫ふんじゃった!?」と慌てる飼い主 まさかの勘違いに爆笑

  • 泣いている飼い主を慰めたい猫
    インターネット, おもしろ

    泣いている飼い主を慰めたい猫 まさかの行動に爆笑

  • 自分の想像する笑顔と現実とのギャップ描いたイラストに13万いいね 「あるあるすぎて辛い」
    インターネット, おもしろ

    自分の想像する笑顔と現実とのギャップ描いたイラストに13万いいね 「あるあるすぎ…

  • 一柳ひとみWriter

    記事一覧

    ウエディングプランナーと保育士の経験を持つ3児の母。現在は平日はWEBライターとして、週末はプランナーとして働きながら、手作りサイトでの販売と子育てに奮闘中。動物とお笑いが好き。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「リラックスしすぎでは?」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「リラックスしすぎでは?」窓辺で寛ぐ猫がまるで人間

  • 「美少女戦士セーラームーン」の「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    セーラームーン「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ 2025年限定フェイスパ…

  • 激おこなチワワがかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    ご機嫌ナナメで飼い主にブチギレ 激おこなチワワがかわいすぎる

  • 第1話「生まれてオドロいた!」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「みどりのマキバオー」傑作選がジャンプチャンネルにて2週間限定配信!第1話…

  • 映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    テレビアニメ「先輩はおとこのこ」が映画化!「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ…

  • 第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売
    商品・物販, 経済

    第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト