おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「絶対に開かないガシャポン」は本当に絶対開かないのか?チャレンジしてみた

 「鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ホトトギス」という歌もあるように、無理と言われていることほど、一度はチャレンジしてみたくなるもの。

 そんな挑戦心を掻き立ててやまないカプセルトイを発見しました。その名も「絶対に開かないガシャポン」。これはやる気しかしない……!

  •  と、意気込んでみましたが、まずは購入しないことには始まりません。自販機の台紙によると、どうやら今回のものは第2弾であるようで、ラインナップは難易度レベル1から3までの3パターン×2色ずつの全6種。価格は1回300円となっています。

    絶対に開かないガシャポン2

     レベル1と2は格子状のカプセル内に閉じ込められた人形を取り出す、いわゆる”知恵の輪”的なもので、レベル3だけは真ん中に切れ目が入った、純粋な球状。特に、レベル3には「シリーズ最高難度……!今度こそ絶対に開かない!?」の文字もあり、相当な難しさであることが予想できます。

     「できらあ!」と心の中で叫びつつ、ハンドルを回すこと2回。レベル1とレベル3を引くことが出来ました。最高難度への挑戦権を得たところで、早速自宅に持ち帰りチャレンジしてみたいと思います。

    レベル1のカプセル

    レベル3のカプセル

    ■ まずはレベル1で肩慣らし

     まずは肩慣らしにレベル1を解いてみます。知恵の輪なんてもう何十年とやった記憶はありませんが、「大人の力をなめるなよ」という思いでまずは適当に動かしてみます。

    レベル1のカプセル

     なんとか頭が通る箇所は見つかったものの、中のフィギュアがあぐらをかいているため、なかなか足が通ってくれません。どこか違うところから出せないかな?といろいろ試してみましたが、やはり頭が通っても体や足が通らず。どうしよう、いきなりのピンチです。

    頭は通りますが……

     ここは原点に立ち返り、初めの箇所に再度頭を通します。もう少しで足が通りそうなのに通らない。まさに知恵の輪な構造に苦しんでいると……と、通りました!

    上手く抜けました

     スッ……と抜けた時は、やはり気持ちがいいものですね。所要時間は5分ほど。悪戦苦闘しながらも、なんとかフィギュアを取り出すことに成功しました。レベル1からこの調子では少々先が思いやられますね……。

    脱出成功

    ■ 満を持してレベル3にチャレンジ

     さて、気を取り直していよいよレベル3に挑戦します。レベル1とは打って変わり、シンプルな球状と鈍く輝くボディからあふれ出るラスボス感。その佇まいから攻略の難しさを物語っています。GANTZかな?

    まるでGANTZのようなレベル3

     手に取ってみると、なにやら中でカチャカチャ音がします。なるほど、これを取り出すのがミッションなのでしょうか。ともあれ、早速開けてみましょう。

    中からカチャカチャ音がします

     従来のカプセルのように、上下を逆方向に回していると……おっ?隙間が出来ました。今度はなんだかスムーズに開けられそうな予感!

    簡単に開きそうな予感

     ……がしましたが、完全に気のせいでした。簡単に開きそうなのに、なかなか上下のパーツが外れてくれません。よく見ると継ぎ目には目盛りのような模様が刻まれています。金庫のように正しい手順で回すことで、開く仕組みなのでしょうか。

     時折カチッとハマる音と感触を頼りに、前後に回し続けますが……開かない。これはマジで開かない、開く気がしない。正直お手上げ状態に陥りました。

    全然開かない

     しかし、それでも諦める訳にはいきません。継続して回し続け、時にはひっくり返してみたりすること15分……ようやくその時が。おぉー!外れたぁー!

    ついにその瞬間が

     その瞬間は意外とあっけないもの、スポッと上下のパーツに分かれました。中の形状についてはあえて伏せますが、内部でカチャカチャ音が鳴っていたのは、どうやらパズルの構造そのものだったようです。

     つまり、特に景品などが入っているわけではないのですが、そこにはなにやら意味ありげなQRコードが書かれています。これにアクセスすると……おっと、これ以上はぜひ自身の目でお確かめください。

    中にはQRコードが

     今回このレベル3を解けたのは正直まぐれでしたが、運も実力のうち、ということで絶対に開かないガシャポンにどうにか勝利を収めることができました。とはいえ、その名に恥じぬ難易度であることは間違いありません。

    なんとか運で解くことが出来ました

     もちろんですが、正しい手順で回せばスムーズに解くことも可能です。もしもシリーズが続けば、またチャレンジしてみたいと思います。300円というコスパも抜群に良いので、パズルが好きな方はぜひ遊んでみてください。

    攻略完了

    <参考・引用>
    ガシャポン公式HP「絶対に開かないガシャポン2~牢屋編~

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「ちいかわ」たちがリップのフタにちょこん キタンクラブの新作カプセルトイ「リップキャップマスコット」登場
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ちいかわ」たちがリップのフタにちょこん キタンクラブの新作カプセルトイ「リップ…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 「ストップ!」の一声で日常が番組のワンシーンに!?「ゴチになります」カプセルトイで遊んでみた
    インターネット, おもしろ

    「ストップ!」の一声で日常が番組のワンシーンに!?「ゴチになります」カプセルトイ…

  • 「キン肉マン」ドットフィギュアチャームが予約開始 ファミコン風デザインにファン歓喜
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「キン肉マン」ドットフィギュアチャームが予約開始 ファミコン風デザインにファン歓…

  • カービィが駅員さんに変身!阪急電車コラボのガシャポン登場
    ゲーム, ニュース・話題

    カービィが駅員さんに変身!阪急電車コラボのガシャポン登場

  • PS・PS2の名作ソフトが手のひらサイズに 再現度の高さに驚愕
    ゲーム, ニュース・話題

    PS・PS2の名作ソフトが手のひらサイズに 再現度の高さに驚愕

  • 食欲と理性のせめぎ合い?立体パズル「おにぎりパズル」登場
    商品・物販, 経済

    食欲と理性のせめぎ合い?立体パズル「おにぎりパズル」登場

  • カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた
    商品・物販, 経済

    カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

  • ジャックのコンパスをゲットせよ!「パイレーツ・オブ・カリビアン」の激アツガチャを回してみた
    商品・物販, 経済

    ジャックのコンパスをゲットせよ!「パイレーツ・オブ・カリビアン」の激アツガチャを…

  • 全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 家が散らかっても、家具が壊れても愛おしい 「猫と暮らすということ」に共感の声
    インターネット, 感動・ほのぼの

    家が散らかっても、家具が壊れても愛おしい 「猫と暮らすということ」に共感の声

  • 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

  • 待望の新作エピソードも 「あたしンちNEXT」、YouTubeで11月20日より配信決定
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    待望の新作エピソードも 「あたしンちNEXT」、YouTubeで11月20日より…

  • カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
    ゲーム, ニュース・話題

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配…

  • Xで「ブロック確認サイト」装うフィッシング投稿拡散 Twilog公式が注意喚起
    インターネット, 社会・物議

    Xで「ブロック確認サイト」装うフィッシング投稿拡散 Twilog公式が注意喚起

  • 「ちいかわ」たちがリップのフタにちょこん キタンクラブの新作カプセルトイ「リップキャップマスコット」登場
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ちいかわ」たちがリップのフタにちょこん キタンクラブの新作カプセルトイ「リップ…

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト