おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ボクシングの井上ファミリーが「サントリー生ビール」のCMに出演!貴重なシーンも満載

 発売1周年を迎えた「サントリー生ビール」の新WEBCMに、ボクシング世界王者の井上尚弥さんと井上拓真さん、トレーナーの井上真吾さんが親子揃って初出演。

 「井上真吾・井上尚弥・井上拓真」篇が、4月25日よりサントリー公式YouTubeチャンネルで公開されます。

  •  「井上真吾・井上尚弥・井上拓真」篇は、尚弥さんと拓真さん、さらに2人の父であるトレーナーの真吾さんのインタビュー映像を中心に進行します。

    「井上真吾・井上尚弥・井上拓真」篇

     父親に初めてボクシングを教えてほしいと伝えた時の心境や、息子からボクシングを教えてほしいと言われた時の気持ち、さらには世界のボクシングシーンを席巻する井上ファミリーの原点にスポットを当てた貴重な証言も収録。

     それぞれの胸の内を飾らない語り口で明かす親子の姿に、「ひとりじゃないから、強くなれる。」というコピーが重なります。

    尚弥さんと拓真さん、さらに2人の父であるトレーナーの真吾さんのインタビュー映像を中心に進行

     他にも尚弥さんと拓真さんがマススパーリングを行う場面や、シャドーボクシングなどのトレーニング風景、さらにはリング上で仲良く肩を組む親子のスリーショットも登場。さらなる高みを目指して、ひたむきに努力を積み重ねる井上ファミリーの素顔と、親子で情熱を傾けるボクシングへの思いが描かれています。

    マススパーリングを行う場面や、シャドーボクシングなどのトレーニング風景

    ■ 井上ファミリーの歴史を垣間見られる貴重なグッズもズラリ

     撮影当日、インタビューのシーンではよりエピソードを思い出しやすいように井上家から借りたさまざまな私物を収録中の3人の視界に入りやすい場所にセット。

    インタビューのシーン

     そこには小学生時代に使っていたグローブをはじめ、プロデビュー戦の衣装やシューズ、尚弥さんが地元の座間でタイトルマッチを戦った時の応援旗など、井上ファミリーの歴史を垣間見られる貴重な品々が並べられていたそうです。

     ちなみに真吾さんは、自身のインタビュー収録があることを、現場に来て初めて知ったのだとか。これは緊張しやすい反面、ぶっつけ本番に強い真吾さんの性格をよく知るスタッフの計らいだった模様。

    真吾さんは、自身のインタビュー収録があることを、現場に来て初めて知った

     この計らいに真吾さんは、「確かに事前に聞いていたら、急にお腹が痛くなって、ここに来ていなかったかもしれないよ」と冗談を言って、その場の雰囲気を和ませていたそうです。

    ■ 尚弥さん「新鮮で楽しめた」

     撮影後のインタビューでは、今回のように3人でCMの撮影をすることは初めてだったので「ちょっと新鮮で、楽しみもありという感じでした」と尚弥さん。そのせいか撮影も気楽にできたとのこと。

    尚弥さん「新鮮で楽しめた」

     おいしさにこだわっている「サントリー生ビール」にちなんで、 井上一家のこだわりについて聞かれると、真吾さんがサントリーウイスキーのコレクターだというエピソードを披露。いろいろ揃えて飾ってあるウイスキーを見ながら、ビールやハイボールを飲んだりしていると明かします。

     4月に発売1周年を迎えた「サントリー生ビール」。この1年で起きた変化や印象的な出来事の問いに、2023年の4月に世界王者となった拓真さんは、「初防衛に成功したこの1年は、新しい自分を少しでも見せられたのかなという変化はあります」と語っていました。

    2023年の4月に世界王者となった拓真さん

     尚弥さんも、この1年は凄く大事な年だったそう。「階級を変えた中で、自分が納得する結果を今は出せているので、改めて考えても次に繋がる年だった」と振り返っていました。

    情報提供:サントリー株式会社

    あわせて読みたい関連記事
  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • 「天然水 きりっとヨグ 大自然ブランコ」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    香取慎吾&高橋藍、異色タッグがCM初共演!サントリー「きりっとヨグ」新CMが4月…

  • サントリー、フラッペタイプの「クラフトボス」発売!シャリシャリの爽快食感
    商品・物販, 経済

    サントリー、フラッペタイプの「クラフトボス」発売!シャリシャリの爽快食感

  • 「伊右衛門」の新CMに奈緒と青木柚が出演!奈緒のやさしい笑顔に癒やされる
    商品・物販, 経済

    「伊右衛門」の新CMに奈緒と青木柚が出演!奈緒のやさしい笑顔に癒やされる

  • ペプシの原液タイプついに登場、家庭用では日本初 アニメ「その炭酸飲料ゲンエキですか~?」も公開
    商品・物販, 経済

    ペプシの原液タイプついに登場、家庭用では日本初 アニメ「その炭酸飲料ゲンエキです…

  • 「BOSS」と「ポケカ」がコラボ 「ボスex 進化の微糖」2月4日登場
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    「BOSS」と「ポケカ」がコラボ 「ボスex 進化の微糖」2月4日登場

  • 山崎賢人がスーパーで上白石萌音に遭遇 名曲替え歌「生生家~♪」で盛り上がるサントリー生ビール新CM放映
    商品・物販, 経済

    山崎賢人がスーパーで上白石萌音に遭遇 名曲替え歌「生生家~♪」で盛り上がるサント…

  • 「釜玉バターうどん」がビールに?衝撃パッケージのクラフトビールを飲んでみた
    グルメ, 食レポ

    「釜玉バターうどん」がビールに?衝撃パッケージのクラフトビールを飲んでみた

  • 「伊右衛門」と「ゼロ打ち」がコラボ!おいしく飲むための「ヲ茶芸」動画が公開
    商品・物販, 経済

    「伊右衛門」と「ゼロ打ち」がコラボ!おいしく飲むための「ヲ茶芸」動画が公開

  • 都市型温泉「万葉の湯」
    企業・サービス, 経済

    「キリン一番搾り 糖質ゼロ」が発売4年で6億本突破 人気の理由とは

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • 世界初の4人乗り4足歩行ロボット (c)2025 三精テクノロジーズ株式会社
    イベント・キャンペーン, 経済

    4人乗りロボや対話AIも登場 「ビジネスチャンス EXPO」東京ビッグサイトで開…

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • トピックス

    1. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
    2. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    2. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    3. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    4. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    5. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト