おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

サブウェイ×ハインツ「“シェフ監修”サンドイッチ」11月13日から期間限定販売

 サンドイッチチェーン「サブウェイ」を展開する日本サブウェイ合同会社と、ハインツ日本株式会社とのコラボサンドイッチ2種が、11月13日に期間限定で全国のサブウェイ店舗にて発売されます。

 種類は「シェフズデミグラス ~ローストビーフにデミグラスを添えて~」と「シェフズホワイト ~ゴロっとかぼちゃのグラタン仕立て~」です。

  •  サイドメニューのスープもハインツとコラボし、「濃厚カントリーコーンスープ」「ゴロゴロ野菜のトマト&クラムスープ」にリニューアル。こちらも同日発売されます。

     今回、品川区のサブウェイ本社で行われた商品発表・試食イベントを取材しました。

    ■ 「CHEF’s TABLE」がコンセプトの冬季メニュー 特別価格で提供のキャンペーンも

     最初に、日本サブウェイ合同会社 マーケティング本部 本部長の松村絵美里さんが、今回のキャンペーン概要について説明。

    日本サブウェイ合同会社 マーケティング本部 本部長の松村絵美里さん

     11月13日から翌年1月7日にかけての冬季期間に同社が展開するキャンペーン「WINDOW 6」の一環で、「CHEF’s TABLE ~今日も特別な日に、サブウェイからのご褒美~」というコンセプトを掲げています。

    サブウェイが11月13日から翌年1月7日にかけて掲げる冬季コンセプト「CHEF’s TABLE 〜今日も特別な日に、サブウェイからのご褒美〜」

     今回の注目商品は、プレミアムなビーフとハインツのデミグラスソースを使用したローストビーフが特徴の「シェフズデミグラス ~ローストビーフにデミグラスを添えて~」(税込790円)と、かぼちゃ入りの濃厚グラタン風サンドイッチ「シェフズホワイト ~ゴロっとかぼちゃのグラタン仕立て~」(税込590円)。全国の店舗で期間限定販売されます。

    シェフズデミグラス 〜ローストビーフにデミグラスを添えて〜

    シェフズホワイト 〜ゴロっとかぼちゃのグラタン仕立て〜

     「ネクストレベルのサンドイッチを目指す」という目標のもとで進められたという、今回のプロジェクト。ハインツとのコラボに至った経緯について、松村さんは「濃厚ソースがサブウェイのサンドイッチと相性抜群である」ところを揚げました。さらに「ハインツには専属のシェフの方がおり、だからこそ考えられる食材の組み合わせが作り出せる」とも。最高の食材を知るプロ同士、生まれるべくして生まれた縁だったようです。

    約2年越しに実現した、サブウェイとハインツのコラボ。「ネクストレベルのサンドイッチ」を目指し、ソースとの相性が抜群のハインツとコラボ

     サイドメニューのスープもリニューアルし、あさりの旨味とさっぱりしたトマトを合わせた「ゴロゴロ野菜のトマト&クラムスープ」、ニュージーランド産コーンを贅沢に使った「濃厚カントリーコーンスープ」の2種類を、同じく11月13日から販売開始。こちらは期間を決めず、レギュラーメニューとして提供されます。

    ニュージーランド産コーンを贅沢に使った「濃厚カントリーコーンスープ」

    あさりの旨味とさっぱりしたトマトを合わせた「ゴロゴロ野菜のトマト&クラムスープ」

     また、11月29日の「いい肉の日」に向けたキャンペーンも実施。今回のメニューのうち、「シェフズデミグラス ~ローストビーフにデミグラスを添えて~」を11月13日から29日までの期間中、特別価格の690円で提供します。

     さらに「ブラックフライデー」にあたる11月25日から29日にかけて、5日間限定の特別クーポンを配布。定番商品「BLT」のポテトドリンクセット(税込920円)を、200円引きの720円で楽しむことができるとのことです。

    ■ 「シェフとの二人三脚」で味を作ってきたハインツ 今回のコラボは「新しい挑戦」

     続いて、ハインツ日本株式会社 マーケティング&カテゴリー本部 業務用マーケティング部長の岡部耕二さんが登場。今回のコラボの背景にある、ハインツの成り立ちについて語りました。

    ハインツ日本株式会社 マーケティング&カテゴリー本部 業務用マーケティング部長の岡部耕二さん

     トマトケチャップで有名な同社ですが、約9年前にチーズで知られるクラフト社と合併し、現在は国内で約300の製品を展開。岡部さんいわく、「外資系ブランドで輸入品がメインと思われがちですが、日本独自の企画製品が全体の約8割を占めています」とのことです。

    約9年前にチーズで知られるクラフト社と合併し、現在は国内で約300の製品を展開。日本独自の企画製品が全体の約8割を占めている

     日本での展開は1961年からで、最初の製品となったデミグラスソースは、アメリカと日本の一流シェフが協力して開発したとのこと。以来、同社では製品販売と並行して、レストラン向けのソースやメニュー提案を行うコンサルティングを業務としているといいます。

    ハインツの日本での展開は1961年から。最初の製品となったデミグラスソースは、アメリカと日本の一流シェフが協力して開発

     業務用分野では、日本独自の洋食向けソースや、グローバル展開するカジュアル向けの冷凍調理品などを強みとしているというハインツ。シェフの監修による初めての企業コラボという今回について、岡部さんは「日本のシェフが手掛ける洋風メニューへの協力は新しい挑戦」と語り、「会社としても意義あるプロジェクトと考えています」と、期待を示しました。

    ハインツにとって、シェフの監修による初めての企業コラボ。「日本のシェフが手掛ける洋風メニューへの協力は新しい挑戦」「会社としても意義あるプロジェクトと考えています」と岡部さん

    ■ 「パンを主役にしたい」シェフがサブウェイのパンに“感動”を覚えて開発

     続いて、メニューを監修した、ハインツ日本株式会社 シェフ 門倉慶典さんが登場。今回の商品におけるポイントと思いを語りました。

    メニューを監修した、ハインツ日本株式会社のシェフ、門倉慶典さん

     18歳から料理の道に入った門倉シェフは、22歳でイタリアに渡り、星付きレストランでの修行を経験。その後、イタリアのパスタメーカーで商品開発にも携わったのち、2021年秋からハインツ専属シェフを努めています。

     門倉シェフいわく、「約2年の開発期間をかけた自信作」という今回のサンドイッチ。「シェフズデミグラス ~ローストビーフにデミグラスを添えて~」は、サブウェイの店舗で毎朝焼かれているパンの風味に強いインスピレーションを受けて開発されたといいます。

     「サブウェイのお店で毎朝焼かれているパンの香ばしさに感動し、パンを主役にした商品を作りたいと考えました。デミグラスソースはフォンドボーのような深い香りと旨味が特徴で、パンの香ばしさと絶妙に調和します。トマトの酸味とレタスのシャキシャキ感もアクセントになっており、食感にもこだわった一品です」(門倉シェフ)

    サブウェイの店舗で毎朝焼かれているパンの風味に強いインスピレーションを受けて開発されたという「シェフズデミグラス 〜ローストビーフにデミグラスを添えて〜」

     「シェフズホワイト ~ゴロっとかぼちゃのグラタン仕立て~」は、門倉シェフがイタリアでの修行中に食べていたピザから着想を得て作られたものだそう。

     「豚肉にローズマリーを効かせ、かぼちゃと組み合わせた、ほんのり甘くて香ばしいサンドイッチです。チーズとベーコンのコクも加え、パンがその旨味をしっかり受け止める仕上がりです。レタスが食感をプラスし、ブラックペッパーが全体の味を引き締めます」(門倉シェフ)

    門倉シェフがイタリアでの修行中に食べていたピザから着想を得て作られたという「シェフズホワイト 〜ゴロっとかぼちゃのグラタン仕立て〜」

     門倉シェフは、レギュラーメニューとして発売される2種類のスープについても、「目玉メニューです」と自信たっぷりにコメントしました。

     「『濃厚カントリーコーンスープ』は、ニュージーランド産の“スーパースイート種”と呼ばれるコーンが使われており、自然な甘みが最大限に引き出されています。赤いクラムチャウダー風のスープに仕上げた『ゴロゴロ野菜のトマトクラブ』は、野菜とクラブの食感がしっかり残るよう、加熱のタイミングを工夫して仕上げています。どちらも私のお気に入りで、今回のサンドイッチと相性抜群です」(門倉シェフ)

    「目玉メニューです」と門倉シェフが胸を張る「濃厚カントリーコーンスープ」(左)と「ゴロゴロ野菜のトマトクラブ」(右)

    今回同時発売される2種類のスープは「サンドイッチと相性抜群」と門倉シェフ

     今回のコラボを振り返り、門倉シェフは「これまでは目の前のお客様一人ひとりに向けて料理を作ってきましたが、今回のサンドイッチやスープを通して、もっと多くの方々に私たちの料理を楽しんでいただけることを大変嬉しく思っています」とコメント。

     「スタッフ全員が1つ1つの商品に込める情熱が、料理人としての私にも響き、共感できることが今回の企画の大きな支えになりました」と、感慨深げな表情で語っていました。

    「スタッフ全員が1つ1つの商品に込める情熱が、料理人としての私にも響き、大きな支えになった」と語る、門倉シェフ

    ■ 異例の“カスタマイズ不可”「すべての組み合わせを試してたどり着いた結論」

     さまざまな具材を選び、好みに応じたカスタマイズができるのがサブウェイのサンドイッチの大きな特徴ですが、今回発売のサンドイッチ2種類「シェフズデミグラス ~ローストビーフにデミグラスを添えて~」「シェフズホワイト ~ゴロっとかぼちゃのグラタン仕立て~」は、いずれも「店頭でのカスタマイズ不可」となっています。

     商品化にあたり、社内であらゆる野菜や具材を組み合わせたカスタマイズパターンを試したものの、「このままで食べるのが一番おいしい」という結果にたどりついたそう。

    日本サブウェイ合同会社 マーケティング本部 本部長の松村絵美里さん

     「実際のところ、カスタマイズOKとするほうがオペレーションの面でも負担が少ないのですが、監修してくださった門倉シェフの思いを尊重し、そのまま召し上がっていただこうと考えました」と松村さん。「門倉シェフが考えたベストコンビネーションを、ぜひそのままお楽しみください」と強調していました。

    ■ 具材の風味が巡って「パンに行き着く」サンドイッチ スープは「波立たない」濃厚さ

     説明の後は、今回発売される商品の試食タイムです。

    写真左から「濃厚カントリーコーンスープ」「シェフズデミグラス 〜ローストビーフにデミグラスを添えて〜」「シェフズホワイト 〜ゴロっとかぼちゃのグラタン仕立て〜」「ゴロゴロ野菜のトマトクラブ」

     「シェフズデミグラス ~ローストビーフにデミグラスを添えて~」は、デミグラスソースがローストビーフの旨味をしっかりと包み込み、ビーフながらどこか“ぷりぷり”とした新鮮味も感じる、不思議で興味深い味わい。それでいて具材の味が過剰に前に出ることがなく、パンの香ばしい風味と絡まることで三位一体の味わいを醸し出していました。

    「シェフズデミグラス ~ローストビーフにデミグラスを添えて~」は、デミグラスソースがローストビーフの旨味をしっかりと包み込み、ビーフながらどこか“ぷりぷり”とした新鮮味も感じる、どこか不思議で興味深い味わい

     「シェフズホワイト ~ゴロっとかぼちゃのグラタン仕立て~」は、最初にかぼちゃのホクホクとした食感がやってきて、その後グラデーションを描くようにグラタンの味へと変化。やがてパンのほのかな甘味を感じさせたあと、全体を包み込むようなまろやかさで満たされます。

     どちらも門倉シェフの言葉通り、具材とソースが織りなす旨味がパンの食感と絶妙なバランスを作り出していると感じました。

    「シェフズホワイト ~ゴロっとかぼちゃのグラタン仕立て~」は、最初にかぼちゃのホクホクとした食感がやってきて、その後グラデーションを描くようにグラタンの味へと変化。やがてパンのほのかな甘味を感じさせたあと、全体を包み込むようなまろやかさで満たされる

     今回同時リニューアルする2種類のスープも試食しました。

     「濃厚カントリーコーンスープ」は、カップをゆすっても表面に波がほとんど立たないほどの濃厚さ。一口飲むとコーンの豊かな香りと甘さが口の中でふんわりと広がり、思わずパンをつけて食べたくなります。

    「濃厚カントリーコーンスープ」は、カップをゆすっても表面に波がほとんど立たないほどの濃厚さ。一口飲むとコーンの豊かな香りと甘さが口の中でふんわりと広がる

     「ゴロゴロ野菜のトマトクラブ」は、見た目とは裏腹に力強い甲殻類の香り。ガツン、とも表現できるほどにパンチの効いた魚介の味わいを、トマトのさわやかな酸味が上手にまとめています。あさりのむき身やダイス状にカットされた野菜など、具材もしっかり。一品料理として楽しめる満足感でした。

    「ゴロゴロ野菜のトマトクラブ」は、見た目とは裏腹に力強い甲殻類の香り。ガツン、とも表現できるほどにパンチの効いた魚介の味わいを、トマトのさわやかな酸味が上手にまとめる

    あさりのむき身やダイス状にカットされた野菜など、具材もしっかりの「ゴロゴロ野菜のトマトクラブ」。一品料理として楽しめる満足感

     「シェフズデミグラス ~ローストビーフにデミグラスを添えて~」は税込790円、「シェフズホワイト ~ゴロっとかぼちゃのグラタン仕立て~」は税込590円。11月13日から期間限定で、全国のサブウェイ店舗で販売されます。

     レギュラーメニューのリニューアルとなる「濃厚カントリーコーンスープ」「ゴロゴロ野菜のトマトクラブ」は、それぞれ税込390円。こちらも11月13日から全国のサブウェイ店舗で販売されます。

    取材協力:日本サブウェイ合同会社

    (取材:天谷窓大/写真:天谷窓大・ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • パンに冷やし中華……!?札幌で買える「冷やし中華サンド」が夏にピッタリ
    グルメ, 食レポ

    パンに冷やし中華……!?札幌で買える「冷やし中華サンド」が夏にピッタリ

  • はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる
    グルメ, 食レポ

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

  • ローソンのサンドイッチ2品が値下げ……なのに、具材の増量を実現
    商品・物販, 経済

    ローソンのサンドイッチ2品が値下げ……なのに、具材の増量を実現

  • 閲覧注意?ドンキの偏愛めし新作は「粒マスタード狂」のためのサンド、粒好きの夢を叶える衝撃の一品
    グルメ, 食レポ

    閲覧注意?ドンキの偏愛めし新作は「粒マスタード狂」のためのサンド、粒好きの夢を叶…

  • 1個1332キロカロリー!
    グルメ, 食レポ

    「頭が悪そうなパン」と話題のローソンストア100「THE カロリー」を何も考えず…

  • 呼び込み君の姿も
    インターネット, おもしろ

    「スーパーの試食を爆食したい」……ケースを購入してついに往年の夢叶える

  • 「スナックサンド 大人のツナ&マヨ」
    商品・物販, 経済

    大人のスナックサンドシリーズより「大人のツナ&マヨ」が期間限定発売 上品なわさび…

  • 画像提供:まくはしおくやさん(@makuhasi098)
    インターネット, おもしろ

    これなら後ろめたさもない!試食のウインナーを家で再現

  • プリングルズ たまごサンド
    商品・物販, 経済

    ポテチなのにたまごサンド?プリングルズに「たまごサンド」フレーバーが期間限定で仲…

  • 試食ではパクパク食べてたのに家では……育児あるあるに共感
    インターネット, おもしろ

    試食ではパクパク食べてたのに家では……育児あるあるに共感

  • 天谷窓大フリーライター

    記事一覧

    得意分野はエンタメ、メディア、フード業界。「焼き芋アンバサダー」としてフードフェスのプロデュースも手掛けるほか、熱波師、フリー素材モデルとしても活動。X @amayan

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 3児の母・藤本美貴、水分補給の心がけ明かす 日本コカ・コーラ熱中症対策イベント
    イベント・キャンペーン, 経済

    3児の母・藤本美貴、水分補給の心がけ明かす 日本コカ・コーラ熱中症対策イベント

  • サマソニ2025会場に「IQOS Together X ラウンジ」オープン 涼しい室内でジェラートやドリンクを提供
    イベント・キャンペーン, 経済

    サマソニ2025会場に「IQOS Together X Lounge」オープン …

  • 中野区公式サイトの抗議文掲載ページでは激しい非難の言葉が
    社会, 経済

    中野駅前大盆踊り前夜祭に“マジックミラー号” 中野区が厳重抗議

  • 高校生が模擬手術室で機器操作に挑戦 J&Jイベントを取材、医療の未来探る
    企業・サービス, 経済

    高校生が模擬手術室で機器操作に挑戦 J&Jイベントを取材、医療の未来探る

  • 川崎に現れた“小さなアポカリプス” 元自動車学校の期間限定公園を歩いてきた
    社会, 経済

    川崎に現れた“小さなアポカリプス” 元自動車学校の期間限定公園を歩いてきた

  • 視覚と味覚で感じるIQOSの世界 新銘柄&限定モデルの“マリアージュ体験”を全国ストアで提供
    企業・サービス, 経済

    視覚と味覚で感じるIQOSの世界 新銘柄&限定モデルの“マリアージュ体験”を全国…

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト