おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

無理して「陽キャ」になりきる…若者の“就活の違和感”描くショートドラマ公開

update:

 “就職活動の違和感”をテーマにしたショートドラマ型のWeb動画が、11月29日から公開されます。

 動画を手がけるのは特定非営利活動法人キャリア解放区の新しい採用サービス「ぼくらの就活」です。

  •  現行の就職活動に違和感を持つ若者たちに受けた取り組み「ぼくらの就活」。2012年度から始まった、服装や髪型が自由で、エントリーシートも合同説明会もない就職支援プログラム「アウトロー就活」を前身とし、これまでに2893人の若者と企業をマッチングさせてきた実績があります。

     2024年9月26日に「アウトロー就活」から「ぼくらの就活」に名称を変更し、さらに「社会人サポーター制度」を設定。就活に励む若者たちに、より手厚いサポートを提供することを目指しています。

     今回の動画制作は、より多くの若者たちに「ぼくらの就活」というサービスを届け、共感してもらい、就職活動の選択の幅を広げてもらうことを目的にしています。

    「陽キャ」編

     公開される動画は「ルール」篇、「キャリアプラン」篇、「私の話」篇、「陽キャ」篇、「女性活躍」篇、「自分」篇、総集篇の計7本。いずれも就活世代に共感してもらうことを重視した内容となっています。

    「ルール」編

     さらに一部の動画は、キャリア解放区が2024年9月に就活生を対象に実施した「Z世代の就職活動に関する意識調査」と呼応した作りに。

     「陽キャ」篇は、グループディスカッションにおいていつもの自分のキャラから離れ、「陽キャ」になりきろうと無理してがんばる若者を描いています。

    「陽キャ」調査結果

     これは実際に意識調査で3人に1人が「就活で陽キャばかり得する」ことに違和感を持っている、と答えた結果に基づいています。

     また「ルール」編では、就職活動の現場で見聞きする根拠不明のルールに焦点があたっています。

    「ルール」調査結果

     意識調査では4人に1人が「リクルートスーツの着用」や「ドアの開け方や着席の仕方など、謎のルール」について違和感があることが明らかになっているとのことです。

    情報提供:特定非営利活動法人キャリア解放区

    あわせて読みたい関連記事
  • セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘルスケアの調査で明らかに
    社会, 経済

    セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘ…

  • 大学卒業式で聞いた「スマホ代誰が払ってる?」 KDDIが支払い実態調査を実施
    社会, 経済

    大学卒業式で聞いた「スマホ代誰が払ってる?」 KDDIが支払い実態調査を実施

  • 駐車場は会社の実情を映す鏡?大学教授の金言に共感の声多数
    インターネット, おもしろ

    駐車場は会社の実情を映す鏡?大学教授の金言に共感の声多数

  • 画像提供:森 真梨乃さん(@mori_marino)
    インターネット, おもしろ

    打ち合わせの席で「ウチらといたしましては……」 ギャルみのある言い間違いにバイブ…

  • 企業・サービス, 経済

    転職成功には“顔色”も大事?資生堂uno協力の今どき就活セミナーに行ってみた

  • インターネット, びっくり・驚き

    春から一人暮らしをはじめるなら覚悟しておくべきこと

  • イベント・キャンペーン, 経済

    就活は“第0印象”のデコ活で決まる? GATSBY就活生応援セミナー

  • 企業・サービス, 経済

    「知名度低い」「アピール下手」自覚する熊谷組 新卒採用の悩みを赤裸々告白

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 頑張る人の細胞を応援!ガンバレルーヤが強烈エピソード連発で会場を爆笑の渦に包む
    イベント・キャンペーン, 経済

    頑張る人の細胞を応援!ガンバレルーヤが強烈エピソード連発で会場を爆笑の渦に包む

  • 「ムキムキに見える」飼い主さんの膝にひっつく猫ちゃんの、頼もしすぎる背中が話題
    インターネット, おもしろ

    「ムキムキに見える」飼い主さんの膝にひっつく猫ちゃんの、頼もしすぎる背中が話題

  • ヤバT×パックマン “癒着”コラボでパックマン初の“あそべるMV”公開
    エンタメ, 音楽・映像

    ヤバT×パックマン “癒着”コラボでパックマン初の“あそべるMV”公開

  • 和歌山県のご当地「みかんポテチ」に衝撃 人生初の体験にパニック「なにこれ???」
    グルメ, 食レポ

    和歌山県のご当地「みかんポテチ」に衝撃 人生初の体験でパニック「なにこれ???」…

  • これが“プリン味”だってさ 衝撃ビジュのローソン限定「黒いプリンアイス」を実食
    グルメ, 食レポ

    これが“プリン味”だってさ 衝撃ビジュのローソン限定「黒いプリンアイス」を実食

  • よくある自治体の封筒……あれ?記されている情報がすべて“架空”の封筒が話題
    インターネット, おもしろ

    よくある自治体の封筒……あれ?記されている情報がすべて“架空”の封筒が話題

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
    3. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト