おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

名字頂上決戦「佐藤vs鈴木」草野球バトル!出場選手を募集中

 3月10日の「佐藤の日」の前日、2025年3月9日に栃木県佐野市で名字界の覇権をかけた熱き草野球対決が開催されます。

 その名も「佐藤vs鈴木」。日本最多の名字「佐藤」と、惜しくも2位の「鈴木」が、誇りとプライドをかけて真剣勝負に挑みます。

  •  佐藤チームの監督には、元プロ野球選手のG.G佐藤さんが就任。一方、鈴木チームの監督は、イチローさんのモノマネ芸人、ニッチローさん。「本物vsモノマネ」の構図にも注目です。なお、勝敗次第では監督に罰ゲームの可能性もあるとかないとか……。

    G.G.佐藤さん

    ニッチローさん

     現在、出場選手の募集が行われています。応募資格は名字が「佐藤」または「鈴木」であること。ただし、野球ができる、もしくは野球経験者である18歳以上の男女に限っており、硬式軟式の経験は問わないそうです。

     なお、応募にはエントリー料7000円が必要です。この料金にはオリジナルユニフォーム代が含まれているため、ユニフォーム姿でインスタ映えも狙えます。ただし、ズボンやバット、グローブは各自持参となっています。

     募集は各チーム11人限定。エントリー内容に基づき、ポジションごとに選抜されます。エントリー期間は12月24日から1月19日まで。

     普段「多すぎて目立たない」と言われがちな名字に光を当て、チーム一丸となって全国に存在感を示すチャンスです。

     試合は佐野市赤見町のエイジェック佐野野球場で、3月9日12時45分プレイボール予定。軟式球で7イニング制、延長もコールドもない「ガチンコ勝負」。観戦は無料で、佐藤さん鈴木さんでなくても可能。

     イベントを主催するのは、「佐藤さんの聖地」こと栃木県佐野市で活動する「佐藤の会」。毎年「3月10日は佐藤の日」として、ユニークな企画を次々と打ち出し、名字文化を盛り上げています。今年は遂に「佐藤vs鈴木」という夢の対決が実現。

     2025年の春、草野球場で繰り広げられる熱き戦い。果たして、名字界の草野球の頂点に君臨するのは「佐藤」か、それとも「鈴木」か?

    情報提供:株式会社とちぎテレビ

    あわせて読みたい関連記事
  • 佐藤の会
    社会, 経済

    全国の佐藤さん必見!「佐藤の会」発足から3年 現在の活動について佐藤が聞く

  • カーネクストが侍ジャパンのオフィシャルパートナーに決定 壮行試合のチケットが当たるキャンペーンも
    イベント・キャンペーン, 経済

    カーネクストが侍ジャパンのオフィシャルパートナーに決定 壮行試合のチケットが当た…

  • 甲子園球場前の吉野家はタテジマ。「タイガース吉牛」のオリジナルメニューを食べてきた。
    グルメ, 話題・知識

    阪神甲子園球場前の吉野家「タイガース吉牛」の限定メニュー「六甲おろし牛丼」

  • エンタメ, 芸能人

    そっくり?寺門ジモンの三浦大輔ものまねベースボールカードが登場

  • エンタメ, 芸能人

    里田まいが夫・マー君の勝利に感激!思い出に残る誕生日に

  • エンタメ, 芸能人

    ダルビッシュと森本が8年ぶりの再会をファンに報告

  • 宇宙・航空

    アメリカ軍の慰問事業でランディ・ジョンソン来日!岩国「絆スタジアム」などで子供た…

  • インターネット, びっくり・驚き

    巨人コーチの奥様が作ったエイプリルフール朝食が話題

  • TV・ドラマ, エンタメ

    最強の助っ人外国人がCM初登板 「ほぼすっぴん」姿も披露

  • エンタメ, 音楽・映像

    可愛いと話題のオリックス公式ユニット『BsGirls』ファーストアルバム発売を記…

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ツクマテ、“うっかりサ終”からの大復旧 深夜に起きた逆転劇
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ツクマテ、“うっかりサ終”からの大復旧 深夜に起きた逆転劇

  • チョコスプレーをひとつずつ食べる息子……夫婦のキレキレなやり取りに18万いいね
    インターネット, おもしろ

    チョコスプレーをひとつずつ食べる息子……夫婦のキレキレなやり取りに18万いいね

  • エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う
    グルメ, 作ってみた

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

  • ウェルシア限定「チー牛ポテチ」が謎すぎる 公式が見つからない新商品を食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ウェルシア限定「チー牛ポテチ」が謎すぎる 公式が見つからない新商品を食べてみた

  • 三重県御浜町ではなぜ大量の100円玉が必要?公式Xが出題したクイズに注目
    ライフ, 雑学

    三重県御浜町ではなぜ大量の100円玉が必要?公式Xが出題したクイズに注目

  • 頑張る人の細胞を応援!ガンバレルーヤが強烈エピソード連発で会場を爆笑の渦に包む
    イベント・キャンペーン, 経済

    頑張る人の細胞を応援!ガンバレルーヤが強烈エピソード連発で会場を爆笑の渦に包む

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト