おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「未来を強くする子育てプロジェクト」表彰式開催 12組の団体と10名の女性研究者が受賞

 住友生命保険相互会社が主催する「未来を強くする子育てプロジェクト」の表彰式が2月28日、東京国際フォーラムで開催された。

 今年で18回目を迎えるこのプロジェクトでは、子育て支援活動に取り組む12の団体と、子育てと研究を両立する女性研究者10名が表彰された。

  •  住友生命は2007年の創業100周年を機に、このプロジェクトを開始。これまでに194の子育て支援団体と171名の女性研究者を支援してきた。今回は、209組の子育て支援活動団体・個人と139名の女性研究者の応募の中から、厳正な審査を経て受賞者が選ばれた。

    第18回「未来を強くする子育てプロジェクト」表彰式

     表彰式の冒頭では、住友生命の高田幸徳社長が、物価高騰などの影響で子育てや研究の環境が厳しさを増す中、前向きに活動する受賞者を称えた。また、こども家庭庁の竹林悟史氏は「子どもたちが健やかで幸せに成長することができる子ども真ん中社会の実現」を使命とする同庁の立場から、本プロジェクトの意義を強調した。

    高田幸徳氏

    竹林悟史氏

     選考委員長の汐見稔幸氏は、選考員を代表して「子育て支援活動」と「スミセイ女性研究者奨励賞」の両方の講評を行った。

    汐見稔幸氏

     子育て支援については、「繋ぐ」という言葉がキーワードにあるのではないかと汐見氏。本音が言いづらくなった現代で、窮屈な子育てを強いられがちな母親たちが気軽に本音を吐き出せる場所を作り、母親たちを繋げていくことも、出生率の増加には不可欠だと話した。

     女性研究者の支援については、昨今、海外へ出て研究をしようとする日本人が減りつつあることに言及。将来の日本人ノーベル賞受賞者を絶やさないためにも、外国での研究活動はしていくべきだと話した。そのモデルを作るためにも、女性研究者を支援し、研究者の裾野を広げていくことに大きな意義があるとのことだ。

     最後に汐見氏は、現代の日本社会はさまざまな課題を抱えてはいるものの「課題があるって、逆にこれから可能性もあることだと思ってます」と話し、式を締めくくった。

     今年の「スミセイ未来大賞」では、「一般社団法人タウンスペースWAKWAK」が内閣府特命担当大臣賞を受賞。「ひとりぼっちのいないまちをつくる」という理念のもと、多くの機関と連携し、子どもたちの居場所を提供している。「NPO法人 外国から来た子ども支援ネットくまもと」は文部科学大臣賞を受賞し、外国ルーツの子どもたちの日本語学習支援の取り組みが評価された。

    一般社団法人 タウンスペースWAKWAK・岡本茂氏

    NPO法人 外国から来た子ども支援ネットくまもと・竹村智子氏

     そのほか、「スミセイ未来賞」には、子どもたちの遊びや仲間づくりを支援している「足立子ども組織を育てる会」、長期療養中の子どもと家族の支援を行う「チャイルド・ケモ・サポート基金」、地域文化を次世代に伝えるイベント「カルチャーナイト」を開催している「カルチャーナイト北海道」など、10の団体が選ばれた。

    受賞した10団体

     一方、「スミセイ女性研究者奨励賞」では、「貧困層の包摂へ取り組むフェアトレードの課題と考察 −ボリビアの先住民女性によるフェアトレードを事例に」の猪岡愛佳氏、「19世紀英国の女性作家・旅行家が描いた日本と中国」の中越亜理紗氏など、10名の女性研究者が受賞。

    「スミセイ女性研究者奨励賞」受賞者

     受賞者の中越氏は、研究費の確保の難しさや育児との両立の困難さを語りながら、「今回いただく助成金を大いに活用しさらに研究を充実させて論文や発表など成果を出していきたいと考えております」と意気込みを語った。

    中越亜理紗氏

     「未来を強くする子育てプロジェクト」は、今後も地域社会に根ざした支援活動や、子育てと研究を両立する女性の支援を続ける予定だ。

    取材協力:住友生命保険相互会社主催 第18回「未来を強くする子育てプロジェクト」

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「携帯見せてください」令和の子どもが遊ぶ“進化したお店屋さんごっこ”が話題
    インターネット, おもしろ

    「携帯見せてください」令和の子どもが遊ぶ“進化したお店屋さんごっこ”が話題

  • これは完璧に隠れているね……2歳児の“本気のかくれんぼ”が可愛すぎる
    インターネット, おもしろ

    これは完璧に隠れているね……2歳児の“本気のかくれんぼ”が可愛すぎる

  • あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤
    インターネット, おもしろ

    あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤

  • 大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」
    インターネット, おもしろ

    大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」

  • ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もはや芸術」
    インターネット, おもしろ

    ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もは…

  • ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
    インターネット, おもしろ

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

  • ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に
    インターネット, おもしろ

    ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に…

  • 「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖
    インターネット, おもしろ

    「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖

  • 「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
    インターネット, おもしろ

    「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

  • 幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」にほっこり
    インターネット, おもしろ

    幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」に…

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ムキムキに見える」飼い主さんの膝にひっつく猫ちゃんの、頼もしすぎる背中が話題
    インターネット, おもしろ

    「ムキムキに見える」飼い主さんの膝にひっつく猫ちゃんの、頼もしすぎる背中が話題

  • ヤバT×パックマン “癒着”コラボでパックマン初の“あそべるMV”公開
    エンタメ, 音楽・映像

    ヤバT×パックマン “癒着”コラボでパックマン初の“あそべるMV”公開

  • 和歌山県のご当地「みかんポテチ」に衝撃 人生初の体験にパニック「なにこれ???」
    グルメ, 食レポ

    和歌山県のご当地「みかんポテチ」に衝撃 人生初の体験でパニック「なにこれ???」…

  • これが“プリン味”だってさ 衝撃ビジュのローソン限定「黒いプリンアイス」を実食
    グルメ, 食レポ

    これが“プリン味”だってさ 衝撃ビジュのローソン限定「黒いプリンアイス」を実食

  • よくある自治体の封筒……あれ?記されている情報がすべて“架空”の封筒が話題
    インターネット, おもしろ

    よくある自治体の封筒……あれ?記されている情報がすべて“架空”の封筒が話題

  • 「携帯見せてください」令和の子どもが遊ぶ“進化したお店屋さんごっこ”が話題
    インターネット, おもしろ

    「携帯見せてください」令和の子どもが遊ぶ“進化したお店屋さんごっこ”が話題

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト