おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

モンテール×ゴジラ70周年コラボ第2弾!黒いスイーツでゴジラの迫力を表現

 共に2024年で生誕70周年を迎えたモンテールとゴジラが、特別コラボレーションの第2弾を発表しました。4月1日に、ゴジラをイメージしたオリジナルスイーツ2品が発売されます。

  •  2024年11月にスタートした「モンテール対ゴジラ」の第1弾では、モンテールの定番スイーツに、ゴジラやキングギドラ、モスラなどのキャラクターをデザインした特別パッケージ商品が発売されました。

     第2弾として新たに登場するのは、「ゴジラシュー・ダークショコラ」と「ゴジラエクレア・ダークショコラ」の2種類です。両商品ともに黒を基調としたデザインが特徴で、ゴジラの力強さを表現しています。

     「ゴジラシュー・ダークショコラ」は、通常のシュー生地よりも大きく焼き上げた黒いシュー生地に、ブラックココアカスタードとチョコクリームを詰めた一品。販売エリアは東北・関東・中部・近畿・中四国・九州・沖縄となり、価格は税込237円(沖縄のみ291円)です。

    ゴジラシュー・ダークショコラ

    ゴジラシュー・ダークショコラ

     「ゴジラエクレア・ダークショコラ」は、ゴジラのゴツゴツとした皮膚をイメージし、チョコチップをたっぷりとトッピングしたエクレアです。販売エリアは全国で、価格は税込237円(沖縄のみ:291円)。なお、販売期間はともに4月30日までとなっています。

    ゴジラエクレア・ダークショコラ

    ゴジラエクレア・ダークショコラ

     さらに、このコラボレーションを記念し、スペシャル動画「70年のしあわせ大作戦」も3月18日から4月30日までの期間限定で公開。ゴジラ襲来の世界観を舞台に、モンテールのスイーツづくりのこだわりを描いたドラマ仕立ての内容です。ナレーションはフリーアナウンサーの古舘伊知郎さんが担当しています。

    スペシャル動画「70年のしあわせ大作戦」も3月18日から4月30日までの期間限定で公開

     古舘さんも同じく70歳。「実は私、世界で一番好きな食べ物がシュークリームなんです」と公言しており、今回のナレーション起用についても「そのシュークリームのWEB動画に起用された喜びがどんどん増しております」と熱いコメントを寄せています。

     また、X(旧Twitter)とInstagramでは、コラボスイーツ発売を記念したキャンペーンが実施されます。

     X(@monteur_mr_shuu)では、公式アカウントをフォローし、対象の投稿をリポストすることで参加可能。抽選で、ゴジラ70周年ロゴ入りマグボトルとゴジラスイーツセットがプレゼントされます。期間は3月18日15:00~4月6日23:59までです。

    ゴジラ70周年ロゴ入りマグボトル

     Instagramでは「#モンテールのゴジラスイーツ」をつけて、コラボスイーツの写真を投稿すると、抽選でオリジナルデザインのQUOカード1000円分が当たる企画が用意されています。期間は4月1日10:00~4月30日23:59までとなっています。

    情報提供:株式会社モンテール

    あわせて読みたい関連記事
  • スーパーロボット大戦最新作にまさかのゴジラ参戦 怪獣王の登場にファン騒然
    ゲーム, ニュース・話題

    スーパーロボット大戦最新作にまさかのゴジラ参戦 怪獣王の登場にファン騒然

  • ダムの壁面に巨大なゴジラが出現!高圧洗浄機で描いたダムアートが完成
    企業・サービス, 経済

    ダムの壁面に巨大なゴジラが出現!高圧洗浄機で描いたダムアートが完成

  • 洋菓子と怪獣王が初タッグ 「モンテール対ゴジラ」が11月1日始動
    商品・物販, 経済

    洋菓子と怪獣王が初タッグ 「モンテール対ゴジラ」が11月1日始動

  • 「ゴジラVSマクドナルドBE@RBRICK」現物レビュー!ヴィンテージ感あふれるデザインがかわいいぞ!
    商品・物販, 経済

    「ゴジラVSマクドナルドBE@RBRICK」現物レビュー!ヴィンテージ感あふれる…

  • ゴジラ&ハム太郎復活上映会 第2弾
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    ゴジハムくんのプレゼント付き!「ゴジラ&ハム太郎復活上映会第2弾」が開催決定 声…

  • シュー先輩PROJECT ’22 甘い声で癒しをお届け!SWEET VOICES
    イベント・キャンペーン, 経済

    シュークリーム先輩が近藤孝行ボイスで甘~い言葉 「金曜日のスイートエール」ツイッ…

  • ゴジラ!?車の運転中に目撃した雲の写真が話題。
    インターネット, おもしろ

    ただいま来襲中? 車の運転中に偶然見かけたゴジラのような白い雲

  • ゴジラ 大咆哮かるた
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    鳴き声で怪獣を当てろ!難易度MAX「ゴジラ 大咆哮かるた」がツタヤ限定発売

  • ヘドラ卓上モップ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ゴジラと戦った公害怪獣「へドラ」のお掃除グッズ襲来 卓上のホコリを吸収

  • 「ゴジラ対ヘドラ」公開50 周年記念フレーム切手セット
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ゴジラ対ヘドラ」公開50周年記念グッズ 郵便局のネットショップ限定で販売

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト