おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ゴジハムくんのプレゼント付き!「ゴジラ&ハム太郎復活上映会第2弾」が開催決定 声優・間宮くるみと手塚監督が登壇

 2002年に同時上映された「ゴジラ×メカゴジラ」と「劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムハムージャ!幻のプリンセス」を2本立てで上映する「ゴジラ&ハム太郎復活上映会第2弾」の開催が決定。12月10日に東池袋の映画館「新文芸坐」にて上映されます。

 ゲストとして、ハム太郎の声優を務める間宮くるみさんと、「ゴジラ×メカゴジラ」の監督である手塚昌明さんが登壇します。チケットは、12月3日に新文芸坐窓口及びオンラインにて発売されます。

  •  この上映会は、チケットが2分で完売したという2021年に開催された「ゴジラ&ハム太郎復活上映会第1弾」に次ぐ第2弾。

     今回は、間宮くるみさん、手塚昌明監督、ハム太郎プロデューサーの沢辺伸政さんをゲストに迎え、トークショーを開催。伝説となった同時上映を、ゴジラ側とハム太郎側の両側から振り返ります。
     
     入場者には、「ムービーモンスターシリーズ ゴジハムくん」をプレゼント。金・銀の2色展開で、どちらかがランダムで貰えるそうです。

    ムービーモンスターシリーズ ゴジハムくん 金

    ムービーモンスターシリーズ ゴジハムくん 銀

     「ゴジハムくん」は、これまでにも姿を変えながら入場者または前売りプレゼントとして登場しています。2021年のゴジラ・フェスでの復活が発表された際には、「ゴジハムくん」がTwitterでトレンド入りし、グッズが即日売り切れになるなど話題となりました。

     ゴジラ・ストア オンラインショップでは、「ムービーモンスターシリーズ ゴジハムくん(⾦・銀)」が数量限定で受注受付中。2002年に、同時上映の前売プレゼントとして配布されたゴジハムくんが、少し大きくなって復活です。サイズは高さ約9cm、販売価格は1540円となっています。

    TM&(c)TOHO CO., LTD.(c)河井リツ子/小学館
    情報提供:東宝株式会社

    あわせて読みたい関連記事
  • 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ

  • スーパーロボット大戦最新作にまさかのゴジラ参戦 怪獣王の登場にファン騒然
    ゲーム, ニュース・話題

    スーパーロボット大戦最新作にまさかのゴジラ参戦 怪獣王の登場にファン騒然

  • モンテール×ゴジラ70周年コラボ第2弾!黒いスイーツでゴジラの迫力を表現
    イベント・キャンペーン, 経済

    モンテール×ゴジラ70周年コラボ第2弾!黒いスイーツでゴジラの迫力を表現

  • ダムの壁面に巨大なゴジラが出現!高圧洗浄機で描いたダムアートが完成
    企業・サービス, 経済

    ダムの壁面に巨大なゴジラが出現!高圧洗浄機で描いたダムアートが完成

  • 洋菓子と怪獣王が初タッグ 「モンテール対ゴジラ」が11月1日始動
    商品・物販, 経済

    洋菓子と怪獣王が初タッグ 「モンテール対ゴジラ」が11月1日始動

  • 「ゴジラVSマクドナルドBE@RBRICK」現物レビュー!ヴィンテージ感あふれるデザインがかわいいぞ!
    商品・物販, 経済

    「ゴジラVSマクドナルドBE@RBRICK」現物レビュー!ヴィンテージ感あふれる…

  • ゴジラ!?車の運転中に目撃した雲の写真が話題。
    インターネット, おもしろ

    ただいま来襲中? 車の運転中に偶然見かけたゴジラのような白い雲

  • ゴジラ 大咆哮かるた
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    鳴き声で怪獣を当てろ!難易度MAX「ゴジラ 大咆哮かるた」がツタヤ限定発売

  • ヘドラ卓上モップ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ゴジラと戦った公害怪獣「へドラ」のお掃除グッズ襲来 卓上のホコリを吸収

  • 「ゴジラ対ヘドラ」公開50 周年記念フレーム切手セット
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ゴジラ対ヘドラ」公開50周年記念グッズ 郵便局のネットショップ限定で販売

  • 一柳ひとみWriter

    記事一覧

    ウエディングプランナーと保育士の経験を持つ3児の母。現在は平日はWEBライターとして、週末はプランナーとして働きながら、手作りサイトでの販売と子育てに奮闘中。動物とお笑いが好き。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「リラックスしすぎでは?」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「リラックスしすぎでは?」窓辺で寛ぐ猫がまるで人間

  • 「美少女戦士セーラームーン」の「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    セーラームーン「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ 2025年限定フェイスパ…

  • 激おこなチワワがかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    ご機嫌ナナメで飼い主にブチギレ 激おこなチワワがかわいすぎる

  • 第1話「生まれてオドロいた!」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「みどりのマキバオー」傑作選がジャンプチャンネルにて2週間限定配信!第1話…

  • 映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    テレビアニメ「先輩はおとこのこ」が映画化!「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ…

  • 第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売
    商品・物販, 経済

    第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売

  • トピックス

    1. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    2. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…
    3. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト