おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

就寝中にバッテリー爆発の恐怖体験→「消したと思ったのに…」まさかの再発火で二度目の戦慄

 たびたび発生するモバイルバッテリーの爆発・発火事故。Xユーザーの熊ノ翁さんは先日、睡眠中にその事故に遭い、あわや火事という事態に見舞われました。

 大きな爆発音とともに飛び起きると、布団と枕が盛大に燃えていたそうです。

  • ■ 普通に使っていても起こり得る、モバイルバッテリーの発火事故

     モバイルバッテリーに搭載されたリチウムイオン電池を主な原因として発生する、この手の発火事故。2024年2月にはJR山手線の車内で、モバイルバッテリーから発火し、座席の一部が焦げるなどした事故も起こっています。

     発火事故は使用者の明らかな誤使用のみならず、製品の欠陥による場合もあるため、いつ誰の身に起こってもおかしくありません。

     今回事故に遭った熊ノ翁さんも、常識の範囲内でモバイルバッテリーを使用していました。製品の膨張や充電中の高熱といった、爆発する予兆のようなものも見られず、ある日突然発火したとのことです。

     Xに投稿された画像には黒く焼け焦げた寝具と、すっかり溶けてしまったバッテリー本体が生々しく写っています。

    寝具が黒焦げ

     被害は布団のほか、首筋にはヤケドを負い、髪の毛が燃えるなどした熊ノ翁さん。さらに恐ろしいのが、火元に水をかけて消し止めたと思っていたのに、「時間が経ってから再発火した」という点です。

     もし火を消し止めたことで満足し、外出していたら……自宅が火事になっていてもおかしくない状況でした。

     誰の身にも起こり得る火事寸前の発火事故。熊ノ翁さんに、当時の状況について詳しくうかがってみました。

    ■ 水をかけて鎮火に成功したと安堵するも……40分後に再発火

    −− 今回燃えたバッテリーはどんな種類のものだったのでしょうか。
     とりあえずPSE認証マーク(※「電気用品安全法」を満たしていることを示すマーク)は付いている品でした。

    −− 使用期間はどれくらいですか?

     使用期間は2年ほどだと思います。

    −− バッテリーの爆発に気がついたのは、どんなタイミングだったのでしょうか?

     バッテリーが爆発したのは充電2時間程度経過した頃で、完全に就寝中でした。バン、と大きな爆発音と痛みがして飛び起き、見ると布団と枕が盛大に燃えている状況でした。

    本体も溶けている

    −− 布団と枕が……爆発予兆のようなものはあったのでしょうか?

    爆発の予兆は無かったです。膨張してもいなければ、落とした記憶も特に無いです。充電中に熱を持っていた様子もありませんでした。目立った破損もありません。

    −− 本当に突然の発火なんですね。発火に気がついたあとはどのように対処されたのですか?

     初期消火はこちらで行いました。鍋と丼に水入れて、燃えている布団と枕にぶっかけて消し止めました。

     その後、鎮火はしたけど念のため消防署に連絡だけは入れるかと119番通報しました。消防隊が到着して事情聴取を受けている最中に、例のバッテリーが再炎上したため、今度は完全に水没させたという流れになります。

    −− 再発火したのは、初期消火後からどれくらい経ってからだったのでしょう?

     初期消火後40分後位だったかと思います。

    −− 結構長いですね。初期消火のときは、表面上は完全に消えていたんですか?

     表面上は、完全に火は消えているように見えました。

    −− 完全に消えているように見えるの、怖いですね。消防士さん到着後、どのようにして完全な鎮火に至ったのでしょうか?

     水を張った大きめのボウルに耐火服を着た消防士さんがバッテリーを手で掴んで入れた形になります。それで火は消えました。

    −−  消防士さんから今回の件について気をつけるべきことなどの指示はありましたか?

     通報を褒められました。

     後は「充電完了したらその時点でバッテリーは抜くのが理想ですね。でも寝る前に充電ってやるよなぁ」と言われました。

    −−  何気ない日常に危険が潜んでいるということですね。本当に恐ろしいです。

    * * *

     今回の事故は初期消火をきちんと行ったこと、その後に消防署に通報したことなどが功を奏し、幸いにして火事にはならずにすみました。ただ、大きな被害はなかったためか、熊ノ翁さんのもとには「無駄なことで呼ぶな」と言った声も届いています。

     結果的に火事にならなかったとはいえ、鎮火したかのように見えたあとで再発火したという事実もあり、対応を1つでも間違えれば火事になっていました。決して無駄な通報ではありません。

     睡眠中や外出中などの充電には十分注意しつつ、万が一の際にはたとえ火が消えたと思っても、然るべき場所に通報するようにしてください。

    <記事化協力>
    「熊ノ翁」さん(@V7NnRqa0uZbvFqZ

    ※初出時、公開後に一部文字化けがありました。修正の上、更新いたしました。(更新:10時03分)

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • シリアルナンバーの記載場所
    商品・物販, 経済

    Anker、一部モバイルバッテリーを自主回収 製造不備と不適切な部材使用が判明

  • スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    エンタメ, 芸能人

    スギちゃん、膨張したモバイルバッテリーに「爆発寸前なんじゃないの?」と悲鳴 危機…

  • サラダ油が自然発火?東京消防庁がごみ処理時の注意喚起
    インターネット, 社会・物議

    サラダ油が自然発火?東京消防庁がごみ処理時の注意喚起

  • 回収対象の2製品
    商品・物販, 経済

    Ankerがモバイルバッテリー2製品を自主回収 海外で発火事例発生

  • シュレッダーにエアダスター使用は絶対NG!エレコムが大掃除に向けて注意喚起
    インターネット, 雑学・コラム

    シュレッダーにエアダスター使用は絶対NG!エレコムが大掃除に向けて注意喚起

  • 防災専用のフリーイラストを公開 イラストレーター・いぢちひろゆきさんの活動に注目
    インターネット, おもしろ

    防災専用フリーイラストを公開 イラストレーター・いぢちひろゆきの活動に注目

  • 宇宙・航空

    ロシア軍輸送機部隊 山林火災の空中消火訓練を実施

  • インターネット, 社会・物議

    炎上の瞬間描いた実録漫画にネット騒然 こうやって燃え広がるのか……

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 手荷物検査で係員から声かけ……引っかかったのは「鬼滅の刃」フィギュア!?
    インターネット, びっくり・驚き

    手荷物検査で係員から声かけ……引っかかったのは「鬼滅の刃」フィギュア!?

  • まるでトイトレに付き添う親のよう 飼い主のトイレにお供する猫の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    まるでトイトレに付き添う親のよう 飼い主のトイレにお供する猫の愛情表現

  • フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件
    グルメ, 食レポ

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

  • にゃんこ7匹がゲートを強行突破!?家の片隅で起こった“かわいい暴動”
    インターネット, おもしろ

    にゃんこ7匹がゲートを強行突破!?家の片隅で起こった“かわいい暴動”

  • パンテーン80年の研究が明らかにした「髪を修復する力」 新製品発表会レポート
    企業・サービス, 経済

    パンテーン80年の研究が明らかにした「髪を修復する力」 新製品発表会レポート

  • 「本物のハムスターを探せ!」広々とした和室で開催されたクイズが高難易度すぎる
    インターネット, おもしろ

    「本物のハムスターを探せ!」広々とした和室で開催されたクイズが高難易度すぎる

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト