おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

就寝中にバッテリー爆発の恐怖体験→「消したと思ったのに…」まさかの再発火で二度目の戦慄

 たびたび発生するモバイルバッテリーの爆発・発火事故。Xユーザーの熊ノ翁さんは先日、睡眠中にその事故に遭い、あわや火事という事態に見舞われました。

 大きな爆発音とともに飛び起きると、布団と枕が盛大に燃えていたそうです。

  • ■ 普通に使っていても起こり得る、モバイルバッテリーの発火事故

     モバイルバッテリーに搭載されたリチウムイオン電池を主な原因として発生する、この手の発火事故。2024年2月にはJR山手線の車内で、モバイルバッテリーから発火し、座席の一部が焦げるなどした事故も起こっています。

     発火事故は使用者の明らかな誤使用のみならず、製品の欠陥による場合もあるため、いつ誰の身に起こってもおかしくありません。

     今回事故に遭った熊ノ翁さんも、常識の範囲内でモバイルバッテリーを使用していました。製品の膨張や充電中の高熱といった、爆発する予兆のようなものも見られず、ある日突然発火したとのことです。

     Xに投稿された画像には黒く焼け焦げた寝具と、すっかり溶けてしまったバッテリー本体が生々しく写っています。

    寝具が黒焦げ

     被害は布団のほか、首筋にはヤケドを負い、髪の毛が燃えるなどした熊ノ翁さん。さらに恐ろしいのが、火元に水をかけて消し止めたと思っていたのに、「時間が経ってから再発火した」という点です。

     もし火を消し止めたことで満足し、外出していたら……自宅が火事になっていてもおかしくない状況でした。

     誰の身にも起こり得る火事寸前の発火事故。熊ノ翁さんに、当時の状況について詳しくうかがってみました。

    ■ 水をかけて鎮火に成功したと安堵するも……40分後に再発火

    −− 今回燃えたバッテリーはどんな種類のものだったのでしょうか。
     とりあえずPSE認証マーク(※「電気用品安全法」を満たしていることを示すマーク)は付いている品でした。

    −− 使用期間はどれくらいですか?

     使用期間は2年ほどだと思います。

    −− バッテリーの爆発に気がついたのは、どんなタイミングだったのでしょうか?

     バッテリーが爆発したのは充電2時間程度経過した頃で、完全に就寝中でした。バン、と大きな爆発音と痛みがして飛び起き、見ると布団と枕が盛大に燃えている状況でした。

    本体も溶けている

    −− 布団と枕が……爆発予兆のようなものはあったのでしょうか?

    爆発の予兆は無かったです。膨張してもいなければ、落とした記憶も特に無いです。充電中に熱を持っていた様子もありませんでした。目立った破損もありません。

    −− 本当に突然の発火なんですね。発火に気がついたあとはどのように対処されたのですか?

     初期消火はこちらで行いました。鍋と丼に水入れて、燃えている布団と枕にぶっかけて消し止めました。

     その後、鎮火はしたけど念のため消防署に連絡だけは入れるかと119番通報しました。消防隊が到着して事情聴取を受けている最中に、例のバッテリーが再炎上したため、今度は完全に水没させたという流れになります。

    −− 再発火したのは、初期消火後からどれくらい経ってからだったのでしょう?

     初期消火後40分後位だったかと思います。

    −− 結構長いですね。初期消火のときは、表面上は完全に消えていたんですか?

     表面上は、完全に火は消えているように見えました。

    −− 完全に消えているように見えるの、怖いですね。消防士さん到着後、どのようにして完全な鎮火に至ったのでしょうか?

     水を張った大きめのボウルに耐火服を着た消防士さんがバッテリーを手で掴んで入れた形になります。それで火は消えました。

    −−  消防士さんから今回の件について気をつけるべきことなどの指示はありましたか?

     通報を褒められました。

     後は「充電完了したらその時点でバッテリーは抜くのが理想ですね。でも寝る前に充電ってやるよなぁ」と言われました。

    −−  何気ない日常に危険が潜んでいるということですね。本当に恐ろしいです。

    * * *

     今回の事故は初期消火をきちんと行ったこと、その後に消防署に通報したことなどが功を奏し、幸いにして火事にはならずにすみました。ただ、大きな被害はなかったためか、熊ノ翁さんのもとには「無駄なことで呼ぶな」と言った声も届いています。

     結果的に火事にならなかったとはいえ、鎮火したかのように見えたあとで再発火したという事実もあり、対応を1つでも間違えれば火事になっていました。決して無駄な通報ではありません。

     睡眠中や外出中などの充電には十分注意しつつ、万が一の際にはたとえ火が消えたと思っても、然るべき場所に通報するようにしてください。

    <記事化協力>
    「熊ノ翁」さん(@V7NnRqa0uZbvFqZ

    ※初出時、公開後に一部文字化けがありました。修正の上、更新いたしました。(更新:10時03分)

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • ローソン、店頭でリチウムイオン電池内蔵製品の回収を開始 守谷市・神戸市の4店舗で実証事業
    企業・サービス, 経済

    ローソン、リチウムイオン電池の回収を開始 守谷・神戸の4店舗で実施

  • シリアルナンバーの記載場所
    商品・物販, 経済

    Anker、一部モバイルバッテリーを自主回収 製造不備と不適切な部材使用が判明

  • スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    エンタメ, 芸能人

    スギちゃん、膨張したモバイルバッテリーに「爆発寸前なんじゃないの?」と悲鳴 危機…

  • サラダ油が自然発火?東京消防庁がごみ処理時の注意喚起
    インターネット, 社会・物議

    サラダ油が自然発火?東京消防庁がごみ処理時の注意喚起

  • 回収対象の2製品
    商品・物販, 経済

    Ankerがモバイルバッテリー2製品を自主回収 海外で発火事例発生

  • シュレッダーにエアダスター使用は絶対NG!エレコムが大掃除に向けて注意喚起
    インターネット, 雑学・コラム

    シュレッダーにエアダスター使用は絶対NG!エレコムが大掃除に向けて注意喚起

  • 防災専用のフリーイラストを公開 イラストレーター・いぢちひろゆきさんの活動に注目
    インターネット, おもしろ

    防災専用フリーイラストを公開 イラストレーター・いぢちひろゆきの活動に注目

  • 宇宙・航空

    ロシア軍輸送機部隊 山林火災の空中消火訓練を実施

  • インターネット, 社会・物議

    炎上の瞬間描いた実録漫画にネット騒然 こうやって燃え広がるのか……

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”
    グルメ, 食レポ

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出…

  • 見ているだけで健康になれる
    インターネット, おもしろ

    ここに入るために生まれてきた?芯にジャストフィットなハムスター

  • 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋
    インターネット, びっくり・驚き

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

  • これが……猫?全力ダッシュで飼い主から逃げる猫ちゃんがカートゥーンすぎる
    インターネット, おもしろ

    これが……猫?全力ダッシュで飼い主から逃げる猫ちゃんがカートゥーンすぎる

  • “おうちゲーセン”が話題!個人宅のガレージに作られた光景に「家の要素どこ?」
    インターネット, おもしろ

    “おうちゲーセン”が話題!個人宅のガレージに作られた光景に「家の要素どこ?」

  • ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

  • トピックス

    1. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
    2. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
    3. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…

    編集部おすすめ

    1. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    2. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    3. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    4. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    5. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト