おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

バカ映画の大海原が池袋に出現!「第二回東京国際サメ映画祭」過去最大規模で開催へ

update:

 B級映画ファン待望の「第二回東京国際サメ映画祭」が、7月4日から8月3日にかけて、池袋HUMAXシネマズで開催される。昨年の初開催から規模を大幅に拡大し、長編サメ映画15作品を一挙上映する日本でも類を見ないサメ映画の祭典だ。

  •  本映画祭は、2024年の第1回で延べ1000人超を動員し話題を呼んだ。第2回となる今年は、クラウドファンディング「CAMPFIRE」で目標金額の280%超を達成し、規模の拡張に成功。

     開催日数は4日間から10日間へと倍以上に延び、上映作品数も15本と充実の内容となる。海外からの監督招待や、幻の名作からアニメ作品まで、ジャンルを越えて「サメ映画の幅と奥深さ」を体現するラインナップがそろった。

     オープニング作品として登場するのは、HDリマスターで蘇った“幻の国産サメ映画”「ジョーズ・イン・ジャパン」。クロージングには8月22日全国公開を控える話題のアニメ「映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち」が先行上映される。

    ジョーズ・イン・ジャパン (C)モバコン

    映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち (C)ペンギンボックス・KADOKAWA/おでかけ子ザメ

     また、「ジョーズ」50周年を“勝手に祝う”企画も用意され、クラシックから最新作までサメ尽くしの一か月となる。

     注目作には、戦闘用ロボット・シャークとメガロドンが激突する「JURASSIC SHARK 4: Metal Machine Mako」(ワールドプレミア)、サメのミイラが蘇る「サメナプトラ」(ジャパンプレミア)、松島トモ子が“若返ってサメと戦う”異色作「松島トモ子 サメ遊戯」などが並ぶ。さらに、「OUIJA SHARK 3」「Narco Sharks」「Graveyard Shark」など新作ワールドプレミアも盛りだくさんだ。

    JURASSIC SHARK 4: Metal Machine Mako (C)Wild Eye Releasing, LLC

    サメナプトラ (C) 2023 Wild Eye Releasing all rights reserved

    松島トモ子 サメ遊戯 (C)「松島トモ子サメ遊戯」製作委員会2024

     本イベントはチケット販売も段階的に開始される。7月4日・5日上映分は、6月6日より池袋HUMAXシネマズ公式サイトで販売が開始され、それ以降は公式HPおよびX(旧Twitter)で随時発表される予定。

     真夏の東京にサメ旋風を巻き起こすこのユニークな映画祭は、サメ映画の“愛と狂気”を堪能できる絶好の機会だ。鑑賞後は、きっとあなたも“サメ映画沼”に取り込まれているかもしれない。

    【イベント概要】
    ■イベント名:第二回東京国際サメ映画祭
    ■開催日:2025年7月4日(金)、5日(土)、11日(金)、12日(土)、13日(日)、25日(金)、26日(土)、27日(日)、8月2日(土)、3日(日)
    ■会場:池袋HUMAXシネマズ(東京都豊島区東池袋1丁目22-10)
    ■主催:東京国際サメ映画祭実行委員会

    【全上映作品一覧】
    ・7月04日上映:
    ジョーズ・イン・ジャパン(HDリマスター版/オープニング作品)

    ・7月05日上映:
    温泉シャーク(応援上映)

    ・7月11日上映:
    JURASSIC SHARK 4: Metal Machine Mako(ワールドプレミア)

    ・7月12日上映:
    サメナプトラ(ジャパンプレミア)
    クラウンシャーク -帰ってきた”それ”-(ジャパンプレミア)

    ・7月13日上映:
    シャーク・ネオ 爆破全滅作戦(ジャパンプレミア)
    CHUM(ジャパンプレミア)

    ・7月25日上映:
    松島トモ子 サメ遊戯

    ・7月26日上映:
    OUIJA SHARK 3(ワールドプレミア)
    MARINA ザ・モンスター(ジャパンプレミア)

    ・7月27日上映:
    OUIJA SHARK 3(ワールドプレミア)
    WHITE DEATH(ジャパンプレミア)

    ・8月02日上映:
    シャークボーイミーツガール(ワールドプレミア)
    Graveyard Shark(ジャパンプレミア)

    ・8月03日上映:(ワールドプレミア)
    Narco Sharks
    映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち(先行上映/クロージング作品)

    (C)モバコン
    (C)ペンギンボックス・KADOKAWA/おでかけ子ザメ
    (C)Wild Eye Releasing, LLC
    (C)「松島トモ子サメ遊戯」製作委員会2024

    あわせて読みたい関連記事
  • クロス新宿ビジョンに「温泉シャーク」が登場/(C)2024 PLAN A inc.
    エンタメ, 映画

    日本発のサメ映画「温泉シャーク」完成披露上映会が開催決定!クロス新宿ビジョンには…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト