おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【新作アニメ捜査網】第17回 2010年第3クールテレビアニメ序盤のまとめ編

update:

皆様こんにちは。2010年第3クールのテレビアニメも全て出揃いましたので、各番組の特徴を簡単に見ていきたいと思います
皆様のアニメライフにとって何らかのお役に立てば幸いです。尚、個々の作品に関する詳細なコメントについては、今後、本連載で追い追い披露していきたいと思います。

  •  『セキレイ~Pure Engagement~』
    東京メトロポリタンテレビジョン日曜深夜11時半~他
    原作・極楽院櫻子(スクウェア・エニックス『ヤングガンガン』連載)、シリーズ構成・吉岡たかを、キャラクターデザイン・友岡新平、音楽・佐野広明、監督・草川啓造、アニメーション制作・セブン・アークス、製作委員会・アニプレックス/セブン・アークス/ムービック
    出演者・立花慎之介/早見沙織/井上麻里奈/花澤香菜/遠藤綾/大原さやか/ゆかな/甲斐田ゆき/生天目仁美/他

    <コメント>2008年第3クールに放送された『セキレイ』の続篇。女性キャラクターが着衣の乱れも気にせず敵と戦うバトルアニメで、シリーズ構成を務めた吉岡たかをは、同趣旨の『一騎当千』シリーズや『クイーンズブレイド』シリーズも手掛けた脚本家です。

     『オオカミさんと七人の仲間たち』
    千葉テレビ放送日曜深夜12時半~他
    原作・沖田雅(アスキー・メディアワークス『電撃文庫』)、キャラクター原案・うなじ、シリーズ構成・伊藤美智子、キャラクターデザイン/総作画監督・飯塚晴子、音楽・大橋恵、監督・岩崎良明、アニメーション制作・J.C.STAFF、製作委員会・メディアファクトリー/アスキー・メディアワークス/マーベラスエンターテイメント/AT-X/flyingDOG/GENCO
    出演者・新井里美/入野自由/伊藤静/伊藤かな恵/野島裕史/堀江由衣/川澄綾子/こやまきみこ/他

    <コメント>監督岩崎良明、制作J.C.STAFFという組み合わせは『ハヤテのごとく!! 2nd season』『スカイガールズ』『ゼロの使い魔』『極上生徒会』『せんせいのお時間』と同様の体制。キャラクターデザインを務めた飯塚晴子は『うみものがたり ~あなたがいてくれたコト~』『ウエルベールの物語』のキャラクターデザインを務めた人物。ストーリーは童話をモチーフにした学園ものであり、その作劇手法は藤子不二雄アニメをモチーフにした学園もの『いちばんうしろの大魔王』と通じるところがあります。そして本作最大の特徴は、新井里美による大量のナレーションでしょう。登場人物にツッコミを入れたり登場人物から文句を言われたりしつつノンストップで喋りまくりますが、その根底には登場人物を温かく見守る優しさが満ちています。

     『世紀末オカルト学院』
    テレビ東京月曜深夜1時半~他
    シリーズ構成・水上清資、キャラクター原案・麻生我等、キャラクターデザイン/総作画監督・千葉崇洋、音楽・Elements Garden、監督・伊藤智彦、アニメーション制作・A-1 Pictures、製作委員会・アニプレックス/テレビ東京
    出演者・水島大宙/日笠陽子/茅原実里/小林ゆう/花澤香菜/子安武人/他

    <コメント>『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』『閃光のナイトレイド』に続く、原作なしのオリジナル枠「アニメノチカラ」の第3弾。ストーリーは2012年の世界から、青年が1999年の世界にタイムスリップするというものです。1999年に流行った文物が次々と登場し、1999年を懐かしく思う世代をターゲットにした懐古趣味アニメとなっています。

     『ぬらりひょんの孫』
    讀賣テレビ放送月曜深夜1時44分~他
    原作・椎橋寛(集英社『週刊少年ジャンプ』連載)、シリーズ構成・高橋ナツコ、キャラクターデザイン・岡真里子、妖怪デザイン・田頭しのぶ、音楽・田中公平、監督・西村純二、アニメーション制作・スタジオディーン、製作委員会・集英社/東宝/読売テレビ/ポニーキャニオン/BS11/読売広告社/博報堂DYメディアパートナーズ
    出演者・福山潤/大塚周夫/安元洋貴/鳥海浩輔/櫻井孝宏/杉田智和/中田譲治/堀江由衣/平野綾/前田愛/他

    <コメント>夏ということでオカルト関係のアニメが何本もありますが、本作もその中の1本。キャラクターデザイン岡真里子、制作ディーンによる妖怪アニメには『地獄少女』という前例がありますね。本作に登場するぬらりひょんは妖怪の総大将という設定ですが、これは20世紀になって新たに流布した説だそうで、1980年生まれの原作者もこの説にどっぷり浸かっていたと考えられます。因みにぬらりひょん役の声優大塚周夫は『ゲゲゲの鬼太郎』の初代ねずみ男です。

     『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』
    テレビ神奈川火曜深夜1時45分~他
    原作・佐藤大輔/佐藤ショウジ(富士見書房『月刊ドラゴンエイジ』連載)、シリーズ構成・黒田洋介、キャラクターデザイン/総作画監督・田中将賀、音楽・和田貴史、監督・荒木哲郎、アニメーション制作・マッドハウス、製作委員会・ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント/ショウゲート/AT-X
    出演者・諏訪部順一/井上麻里奈/沢城みゆき/檜山修之/喜多村英梨/福井裕佳梨/他

    <コメント>ゾンビが溢れ返る中、繰り広げられるサバイバルを描いたホラーパニック。キャラクターデザインは『とらドラ!』で知られる田中将賀。製作委員会にはジェネオン・ユニバーサル・エンターテインメント、ショウゲート、AT-Xが出資していますが、かつて電通の子会社だったジェネオンと、博報堂DYメディアパートナーズの子会社であるショウゲートが共同でテレビアニメの製作委員会に出資するのは、2007年第4クール~2008年第1クールに放送された『灼眼のシャナⅡ』以来2年数箇月ぶりです。
     
     『ストライクウィッチーズ2』
    テレビ埼玉水曜深夜1時半~他
    原作・島田フミカネ/Projekt Kagonish、キャラクターデザイン・高村和宏、メカニックデザイン・寺尾洋之、総作画監督・山川宏治/倉嶋丈康/寺尾洋之、音楽・長岡成貢、監督・高村和宏、アニメーション制作・AICスピリッツ、製作委員会・角川書店/角川映画/クロックワークス/AIC/NTT docomo
    出演者・福圓美里/世戸さおり/田中理恵/名塚佳織/小清水亜美/沢城みゆき/斎藤千和/園崎未恵/野川さくら/門脇舞以/大橋歩夕/日野聡/麦人/郷田ほづみ/他

    <コメント>2008年第3クールに放送された『ストライクウィッチーズ』の続篇。同作は、文化庁メディア芸術祭で審査委員会推薦作品に選ばれた実績があります。ストーリーは第2次世界大戦時に実在したパイロットをモチーフ

    あわせて読みたい関連記事
  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • 絵本「ねずみくんのチョッキ」シリーズ、初のTVアニメ化が決定 誕生50周年の節目に
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    絵本「ねずみくんのチョッキ」シリーズ、初のTVアニメ化が決定 誕生50周年の節目…

  • 「キルアオ」アニメ化決定 伝説の殺し屋が中学生からやり直す
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「キルアオ」アニメ化決定 伝説の殺し屋が中学生からやり直す

  • 「ブルーアーカイブ」の“ヘイロー”をARで再現する「ヘイローリンクシステム」 技術サークルが二次創作で開発
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ブルーアーカイブ」の“ヘイロー”をARで再現するシステム 技術サークルが二次創…

  • 「ダンダダン」楽曲騒動、製作委員会が謝罪 「事前のご説明に思いが至らなかった」と声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ダンダダン」楽曲騒動、製作委員会が謝罪 「事前のご説明に思いが至らなかった」と…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • ガンダム御翔印 (羽田)RX-78-2 ガンダム
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    JAL×ガンダム、全国10空港で「御翔印」発売

  • シャア専用ヘッドホン爆誕 新規録り下ろしボイス搭載で受注販売開始
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    シャア専用ヘッドホン爆誕 新規録り下ろしボイス搭載で受注販売開始

  • Netflixのマイメロアニメ、骨太な戦闘シーンが話題 監督が明かす”ガチ”な元ネタに注目
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    Netflixのマイメロアニメ、骨太な戦闘シーンが話題 監督が明かす”ガチ”な元…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • トピックス

    1. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…
    2. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    3. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…

    編集部おすすめ

    1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト