おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

映画「電人ザボーガー」初日舞台挨拶は加齢臭でいっぱい?

10月15日、新宿バルト9で映画「電人ザボーガー」の初日舞台挨拶が行われた。
本作は、1974年から全52話公開された特撮テレビ番組の劇場版。テレビ版では山口暁が演じた主人公『大門豊』を、劇場版では青年期・熟年期の2部構成ということもあり、1部の青年期を古原靖久が、1部の25年後を描いた2部の熟年期では板尾創路がそれぞれ演じ、初日舞台挨拶には劇中衣装で揃って登場した。その他、サイボーグを演じた佐津川愛美、電人ザボーガーも出席。


  • ●井口監督
    2年半程前に、大月プロデューサーから映画化の話を持ち出された時には、「あのザボーガーをどうやって映画に?」と思っていました。撮影中には泣きたくなるようなこともありました。今日はこんなにたくさんの人に観に来てもらえて、嬉しいほうの涙が出そうです。正直どれだけのお客さんが来るのかとドキドキしておりましたが、ドアを開けた瞬間に、「あぁ!!」と心臓が捕まえられる感じでした。客席にヘルメットをかぶって、大門の格好をしているお客様がいるのが本当に嬉しいです。日本中に大門豊を増やしたいです。そんな気持ちでいっぱいです。

    (テキサスで開催されたファンタスティック系映画祭「ファンタスティック・フェスト」での監督賞受賞について。) 外国の方はお目が高いというか(笑)日本ではこういう映画が賞を取ることはないと思うので。素晴らしいなと思いました。海外で上映すると外国の方はザボーガーが活躍するところを観ながら、「ザボーガー!」って呼んだりするんですよ。今日ご覧になる皆様もザボーガーがピンチの時に、「ザボーガー!」と声をかけてみてください。

    37年前のリメイクですが今の方に観てもらいたいと思ってます。主人公が一度挫折して、もう一度立ち上がるというストーリーです。今年、日本はいろいろな事が起こりましたが、この作品を観て、元気を取り戻して、みんなでもう一度頑張っていこうよという気持ちになって頂けたら幸いです。

    ●板尾創路
    こんなに加齢臭のする映画館は初めてでびっくりしてます(笑) 今日、タクシーで「今日はザボーガーですか?」って言われて。思わず招待券をあげてしまいました。ひょっとしたら来るんじゃないかと思ってます。37年ぶりにザボーガーが復活するということで、すごく中途半端だなと思ってます(笑)ですが、それがザボーガーらしいなという感じがします。
    撮影しながらどんどんテンションがあがってしまって、ついには事務所に内緒でバイクスタントまでやってしまいました。不思議な感覚で、お弁当に何か入れられたんじゃないかという気もしてるんですけど、自分でも理解できないぐらい熱くなっていました。みんな熱くて、真面目で、ザボーガーが好きなんだなという気持ちが伝わってくる現場でした。
      
    (ご自身の20代の頃と古原さんとの共通点を聞かれて。)世間知らずなとこで、何も分かってないところが似ているなと思いますね(笑) 純粋なんですね。すごく熱くて迷惑なところもあるんですけど、一生懸命で可愛いいんですよ。親御さんの教育がよかったんでしょうね。
      
    昔の特撮ものはよくリメイクされてますが、全部失敗していると思ってます。でもザボーガーは成功していると思います。出演できて感激です。

    ●古原靖久
    撮影から1年半程経つのですが、いよいよ来たかという感じで感無量です。
    僕が免許を持っていないばかりに撮影が少し延びたりしました。初めて乗ったバイクがザボーガーということで、なかなかない経験をさせてもらいました。
    昔、人気を博したヒーローだったということで、僕の父の世代の方に、「お前、大門やるの!?」ってすごく熱い視線と、俺もやりたかったみたいな気持ちをひしひしとぶつけられました。それだけ熱い気持ちに応えなければという気持ちで今回挑みました。

    ●佐津川愛美
    ジーパンにブーツインで勝手に大門スタイルで気合いを入れてきました。気づいてもらえませんでしたが(笑)
    今まで映画を何本もやらせて頂いてますが、「ザボーガーいつ公開?」とか、「ザボーガー観に行くよ」とか、これほど周りに言われることが多い作品はありませんでした。こんなに期待されているんだなと、ひしひしと感じております。
    こんな現場あるんだって最初思ったぐらい、スタッフのみんなが楽しんでました。カットがかかるとみんな笑っているっていうことが多かったです。仕事という感じがしなかったです。みんな楽しんで作品を作っていました。現場から愛が溢れているなと感じました。衣装合わせの時に、メタルセーラー服を見て衝撃を受けました。

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

  • 全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに

  • アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展開を強化へ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展…

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • 見せてもらおうか、国産パーカーの性能とやらを
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    COSPAから“ザクになれる”パーカー登場 普段使いできる3シーズン対応

  • 「こんな形で出会うとは」漫画家・矢吹健太朗の粋なサプライズに「神対応!」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「こんな形で出会うとは」漫画家・矢吹健太朗の粋なサプライズに「神対応!」

  • 「ジオン水泳部」がスイーツ&パンに変身?食欲そそる塗装作品に注目
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ジオン水泳部」がスイーツ&パンに変身?食欲そそる塗装作品に注目

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • アニメ公式サイトを装う偽装サイト出現 「怪盗レーニャ」ドメインが悪用
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アニメ公式サイトを装う偽装サイト出現 「怪盗レーニャ」ドメインが悪用

  • 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト