- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:商品・物販
-
名古屋民熱愛「つけてみそかけてみそ」の進化系!?から揚げに特化した「から揚げにつけタレ!かけタレ!」が登場
名古屋人が愛してやまない万能味噌ダレ「つけてみそかけてみそ」のナカモ株式会社より、9月1日にから揚げ用の味変タレ「から揚げにつけタレ!かけタレ!」が発売されます。「甘みそ風味」と「ピリ辛油淋鶏風味」の2種類で、価格は税込242円です。 -
「あいすください」 押しボタンくんのカプセルトイ第2弾が発売
感情を持った信号機「押しボタンくん」カプセルトイの第2弾、「押しボタンくん2」が7月30日に発売。全国のカプセルトイ自販機に順次投入されます。 -
ベビースター×竹下製菓で「ベビースターラーメンチョコアイスバー」爆誕
8月2日は「ベビースターの日」ということで、その記念すべき日を盛り上げるコラボ商品の第1弾として2つの商品が登場。「ベビースターラーメンチョコアイスバー」はオープン価格(店頭想定価格:税込151円)で8月3日より全国のファミリーマートにて発売。「ベビースターラーメン カップめん」はオープン価格で8月2日に発売。アイスバーは九州のご当地アイス「ブラックモンブラン」の竹下製菓との、カップめんはエースコックとのコラボ商品です。 -
ブロンコビリーのハンバーグ味ポテチが限定発売 人気No.1メニューの味再現
東海地区を拠点に関東・関西地区で129店舗を展開するステーキハウス「ブロンコビリー」の人気No.1メニューの味わいを再現した、「ポテトチップス 炭焼き超粗挽きビーフハンバーグ味」(税込105円)が数量限定で発売。販売は、東海・北陸・近畿で展開するドラッグストア「V・ドラッグ」にて、8月3日より行われます。 -
実はこんなに伸びるんです!びよーんと全長30cm「本物と同じだけ伸びる!チンアナゴのリールキーケース」が誕生
水族館の人気者をモチーフにした「本物と同じだけ伸びる!チンアナゴのリールキーケース」が、株式会社フェリシモより登場しました。価格は税込1980円。チンアナゴを持ってひっぱるとびよーんと30cmも伸びるため、カギを取り出すたびに砂からニョキっと顔を出すリアルな姿を再現できます。使用後はチンアナゴと一緒にカギも本体の中に納まる仕様で、裏面にはカラビナが付いています。 -
フエキくんがピンク色に!「和歌山限定フエキ紀州産小梅」発売
株式会社ヘソプロダクションが展開している、フエキのり“ノリでクリエイト”コラボシリーズより「和歌山限定フエキ紀州産小梅」が登場します。8月上旬より関西エリアの土産店舗・バラエティショップ・フエキショップなどで販売されます。梅をイメージしたピンク色のフエキくん容器が特徴。小梅3粒×2袋が入ったレギュラーサイズ(税込770円)と、小梅3粒×6袋が入ったビッグサイズ(税込1430円)の2種類です。 -
その健気さがジワる!動物たちが強風に立ち向かう「風にも負けず。マスコットフィギュア」発売
株式会社クオリアより、動物たちが風に立ち向かう姿を立体化した「風にも負けず。マスコットフィギュア」が登場。価格は1回300円でオールド・イングリッシュ・シープドッグ、ブルドッグ、ポメラニアン、ミケネコ、ペルシャネコの全5種類。7月30日より全国のカプセルトイ売場にて順次発売予定です。目を閉じて強風に耐え忍ぶ動物たちの姿は、見ているだけで健気さがジワジワ伝わってくる愛くるしさ満点の逸品です。 -
お湯を注いでぐるぐる混ぜるだけ!駄菓子の「ブタメン」にまぜそばタイプが登場
株式会社おやつカンパニーの定番駄菓子「ブタメン」から、まぜそば気分を楽しめる「ブタメンまぜそば(めちゃうまソース味)」が登場。7月26日より全国のコンビニエンスストアにて、オープン価格(店頭想定価格:税込173円前後)で販売されています。作り方はカップにお湯(または水)を注いでぐるぐる混ぜるだけ。スプーンなどで約15秒以上混ぜることで、とろみが出てきたら完成です。 -
湖池屋が災害用に備蓄できるポテトチップス発売 缶入りで5年保存可能
株式会社湖池屋が“5年保存できるポテトチップス”を開発。災害用に備蓄できる「KOIKEYA LONG LIFE SNACK」シリーズとして、8月2日より一部店舗にて限定販売となります。「プライドポテトひとくちカット 神のり塩」「じゃがいも心地 厚切りひとくちカット オホーツクの塩と岩塩」「スティックカラムーチョ ホットチリ味」の3種類で価格はそれぞれオープン価格。長期保存に適した缶入りのポテトチップスです。 -
マックに新バーガー「ハワイアンバーベキュー ザク切りポテト&ビーフ」登場 「マクドナルドでハワイなう!」スタート
マクドナルドは「マクドナルドでハワイなう!」をテーマにしたキャンペーンを実施。「チーズロコモコ」と「ガーリックシュリンプ」が今年も復活するほか、「ハワイアンバーベキュー ザク切りポテト&ビーフ」が新登場。さらに「ハワイアンパンケーキ 3 種のベリーソース」のほかドリンク4種の合計8商品が、7月28日より全国のマクドナルドにて期間限定販売となります。あわせて2種類のテレビCMが7月27日よりオンエア予定です。 -
サウナー達の神ドリンク「オロポ」のBEAMS監修グッズが誕生!「竜泉寺の湯」にポップアップストアがオープン
オロナミンCでポカリスエットを割った、アフターサウナの定番ドリンク「オロポ」をテーマにしたポップアップストアが、温浴施設「竜泉寺の湯」に期間限定でオープン。ビームス(BEAMS)監修のグッズやオロポかき氷などが販売されます。 -
お風呂場が筋トレスペースに!クラシエ開発の「ダンベルボディソープ」がMakuakeで先行販売
ナイーブなどでお馴染みのクラシエホームプロダクツ株式会社より、お風呂場で手軽に筋トレができる「ダンベルボディソープ」が誕生。クラウドファンディングサイト「マクアケ」にて7月16日より先行販売開始となりました。ダンベル形状のボトルに「ナイーブボディソープ」が入った商品で重さは1本約1.2kg。お風呂で自分のカラダを見て「ヤバい!」と気づいたその瞬間にその場でトレーニングができる画期的なアイテムです。 -
リンガーハットの「冷やしちゃんぽん」第2弾は麻婆茄子 ピリカラ半チャーハンも期間限定で登場
長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」より、夏季限定メニュー「冷やしちゃんぽん 麻婆茄子」が登場。価格はレギュラーサイズが税込890円、スモールサイズが税込690円で7月21日より順次販売開始。9月下旬(予定)までの期間限定販売となります。また「ピリカラ半チャーハン」も7月21日~9月下旬(予定)の期間限定で販売予定。価格は単品税込390円、セットが税込380円です。 -
マッチョを全力で笑顔にするカードゲーム「そこまで絞るには眠れない夜もあっただろ」が発売
誰よりも長くマッチョを応援し続けた人が勝つ、という斬新すぎるカードゲーム「そこまで絞るには眠れない夜もあっただろ」が株式会社アークライトより登場。税込2750円で7月15日に発売となりました。 -
時刻表モチーフのチョコBOXが限定発売 観光列車“海里”のフォトカード付き
株式会社JR東日本クロスステーション リテールカンパニーより「時刻表チョコレートBOX」が登場。12粒入りで価格は税込850円。7月20日より数量限定で発売。缶容器には株式会社交通新聞社発行の小型全国時刻表の2021年4月号の表紙画像とロゴをプリントが。中にはカラフルなチョコレートが入っており「特急」「寝台特急」「全席指定」等の時刻表記号がプリントされています。さらに観光列車“海里”のフォトカードが付いています。 -
藤村Dと嬉野Dによる音声ガイダンスを収録 「水曜どうでしょう」コラボのネックスピーカーが発売
HTB(北海道テレビ放送)が制作する人気バラエティ番組「水曜どうでしょう」と、シャープのネックスピーカーのコラボが実現。「AQUOSサウンドパートナー <AN-SS2-SD> 『水曜どうでしょう』コラボレーションモデル」が、HTBオンラインショップにて7月21日より予約受付開始となります。価格は税込2万2000円。 -
シャツも冷蔵庫で冷やす時代に!「雪見だいふく」「BIGスイカバー」デザインの新感覚インナーが登場
冷蔵庫で冷やすことでひんやり感がアップするキッズ用インナーシャツ「冷蔵庫インナー」がバンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」内のバンダイアパレルストアにて7月13日より先行販売中、一部の専門店では7月下旬より順次販売開始予定とのこと。デザインはロッテの人気アイス「雪見だいふく」「BIGスイカバー」の2種類。メーカー希望小売価格はそれぞれ税込1078円です。 -
あずきバーの井村屋が“初”となる餡ぱん「井村屋謹製 餡ぱん」を発売
あずきバーで有名な井村屋株式会社より、初となる餡ぱんが登場。たっぷりの餡をもっちりとした生地で包んだ冷凍パン、「井村屋謹製 餡ぱん」が7月27日より順次発売となります。希望小売価格はオープン価格です。 -
おひとり様を共感で癒やすシュールなキャンディ登場 「ハッピーバースデー自分」などの“ぼやき”は全部で60種
カンロ株式会社よりおひとり様をシュールな世界観と共感できるぼやきで癒し、楽しい気持ちにさせてくれる「今日もおひとりペンギンキャンディ(参考価格:税込198円)」が登場。7月13日より全国発売となりました。「やんじゃいソーダ味」「ぴえんピーチ味」「ロンリーめろん味」の3種アソート。大きな特徴は個包装にペンギンたちのシュールなぼやきがついていること。おひとり様の自虐ネタ(?)にも見えるぼやきは全部で60種類。 -
森永の「ラムネ」と「ミルクキャラメル」がファミマのフラッペで登場
ファミリーマートが創立40周年企画の一環として、森永製菓のロングセラー菓子とコラボ。「森永ラムネソーダフラッペ」と「森永ミルクキャラメルフラッペ」の2種類を、7月17日からコーヒーマシンが設置されている全国の店舗で発売。さらにフラッペ購入時に使える割引クーポンが抽選で当たるキャンペーンも実施されます。