おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「あなたのことを記事にします」 フォロワー1万人達成企画

update:

 2009年にスタートしたおたくま経済新聞公式Twitterアカウント(@otakumatch)のフォロワー数が、11年にしてようやく1万人を突破いたしました。メディアとしては遅すぎる歩みだったかもしれませんが、私たちは1万人もの方々にご支援いただけたことだけで大きな幸せを感じております。長きにわたる応援、まことにありがとうございます。

 そこで、1万フォロワー達成を記念し、これまで応援いただいたみなさまに感謝の思いをこめ、初めてTwitterキャンペーンを実施することといたしました。

  •  プレゼント内容は「記事化権利」です。みなさまから応募があった「記事にしてほしいこと」の中から、これは!と思うものを個人さま1名、企業さま1社に限り選ばせていただきます。もちろん費用は無料です。

     取材、記事執筆、編集は編集部のベテランライターが行います。完成した記事は「おたくま経済新聞」サイト内に掲載されます(外部配信は行いません)。

     ただし、プレゼントが記事ということで応募・実行にあたり以下の通りいくつかの条件があります。その点大変心苦しいところですが、メディアとして記事にする以上は守るラインがあります。代わりにキャンペーンツイートのRTやフォローなどは必須とせず、できる限り応募方法を簡素化いたしました。少しでもご興味のある方は、以下をお読みのうえ気軽にご参加いただければ幸いです。

    ■ 記事化にあたって

    ・自分自身(自社)、もしくは家族に関する「記事にしてほしい」出来事を募集します。他薦は不可。(例:自分が好きなタレントなどを紹介したい・して欲しい、友人紹介は不可)

    ・記事は「おたくま経済新聞」サイト内のみでの掲載となります。また掲載にあたってはPR記事という扱いとなり「#PR」などの記載を行います。

    ・記事化に向けての取材などは当選者と話し合いの上決定いたします。ただし、新型コロナウイルス感染症の流行状況や、当選者居住地が編集部(千葉県)から遠方になる場合には、取材はオンラインでのみ行う可能性があります。

    ■ 応募条件

    ▼応募枠:
    個人、企業。

    ・個人……自分に関する個人活動(同人、音楽、YouTube、など)から、個人的トピック(例:孫が生まれた、結婚した、水虫が治った、大学に合格した、片思いの相手にふられた、など)を記事にして欲しい人。

    ・企業……会社・店(自社)に関する話題を記事にして欲しい企業さまや自営業者さま。

    ※応募の際「個人」「企業」を選ぶ必要はありません。選考の際に、編集部側で割り振ります。個人か企業か不明な場合でも気軽にご応募ください。

    ▼対象の国と地域:
    日本語が話せる人ならどの国の方でもOK。国内外の個人・企業から幅広く募集します。(宇宙人、妖怪、幽霊、未来人・過去人などいわゆるタイムトラベラー、歴史的偉人などからの応募は不可)

    ▼年齢制限:
    ・個人:18歳の誕生日を迎えてから最初の3月31日を過ぎた人(日本人の人間年齢を基準とします。猫、犬など動物年齢に換算しての応募は不可)
    ・企業:創業年数不問

    ▼当選数:
    個人、企業から各1

    ▼選定方式:
    応募があった内容を編集部全員で拝見し、記事化したい個人・企業を選ばせていただきます。

    ■ 記事化不可な内容

    アダルト、ギャンブル、金融商品、美容・健康商品、政治、宗教、その他編集部が不適切と判断したもの。

    ■ 応募方法

    ▼応募期間:
    2020年6月15日から6月21日23時59分まで

    ▼応募方法
    おたくま経済新聞公式ツイッター(@otakumatch)が投稿する、キャンペーンツイートのリプライ欄に指定ハッシュタグ「#おたくまさん記事化して」をつけて「記事化して欲しい内容」を記載の上投稿してください。この時記載される「記事化して欲しい内容」を見て当選者を選びます。

    ※おたくま経済新聞公式アカウントのフォローや指定ツイートのRTは不要。
    ※鍵アカウントからの応募は不可。
    ※1人(社)1回まで応募可。
    ※当選発表は2020年7月上旬を予定。記事化時期は当選者と相談の上で決定。記事掲載期限はおたくま経済新聞がある限り無期限です。

     以上が応募条件や実施概要となります。みなさまからのご応募お待ちしております。

    (おたくま経済新聞編集部)

    あわせて読みたい関連記事
  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • パンテーン80年の研究が明らかにした「髪を修復する力」 新製品発表会レポート
    企業・サービス, 経済

    パンテーン80年の研究が明らかにした「髪を修復する力」 新製品発表会レポート

  • 温泉旅館で「コスプレ入門」講座 福島・いわきで初心者向け市民講座開催へ
    イベント・キャンペーン, 経済

    温泉旅館で「コスプレ入門」講座 福島・いわきで初心者向け市民講座開催へ

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • 東急とアサヒビールが「BEER CAMP 2025」開催 屋外で楽しむ“ソトビール”イベント
    イベント・キャンペーン, 経済

    東急とアサヒビールが「BEER CAMP 2025」開催 屋外で楽しむ“ソトビー…

  • 「欲望」「背徳」おせちが今年も登場 ファミマ、2026年向け予約受付を開始
    商品・物販, 経済

    「欲望」「背徳」おせちが今年も登場 ファミマ、2026年向け予約受付を開始

  • 炎上をモチーフにした日本初の体験型展示イベント「炎上展」
    イベント・キャンペーン, 経済

    「バズりたいけど燃えたくない」 SNS世代必見「炎上展」、池袋で開催

  • 「TEREA」シリーズに新銘柄、テリア ベルベット パール登場 10月6日から順次発売
    商品・物販, 経済

    「TEREA」シリーズに新銘柄、テリア ベルベット パール登場 10月6日から順…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト