おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

湯浅政明×松本大洋「犬王」 アヌシー国際映画祭で制作映像公開

 初のオンライン開催として6月15日16時(日本時間)に開幕するフランスの「アヌシー国際アニメーション映画祭 2020」に、2021年公開予定の映画「犬王」が「Work in Progress」で選出されています。その開幕に先がけ、湯浅政明監督のコメントや最新画像、さらに松本大洋さんによるキャラクター原案&メインスタッフ情報が解禁されました。

  •  長編アニメーション映画「犬王」は、650年以上続く舞台芸術「能」の歴史に隠された、知られざるポップスター「犬王」を、監督・湯浅政明さん、キャラクター原案・松本大洋さん、脚本・野木亜紀子さんの、常に新作が期待されるスタッフ陣で描くミュージカル・アニメーション。南北朝~室町期に活躍し、世阿弥と人気を二分した実在の能楽師・犬王と、盲目の琵琶法師・友魚(ともな)の友情の物語です。

     そんな「犬王」が、初のオンライン開催となる「アヌシー国際アニメーション映画祭 2020」で、映画・アニメのプロフェッショナルが集い、公開予定の作品の制作過程を紹介するプログラム「Work in Progress」に選出。

     6月15日16時から、「アヌシー国際アニメーション映画祭 2020」のプログラム内動画で、湯浅政明監督自らが今作のテーマである、知られざる能楽師をポップスターとして描く背景について明かし、制作進行中のアニメーションの一部や設定画、松本大洋さんによるキャラクター原案を初公開しますが、一足先に湯浅監督のコメントを紹介します。

     湯浅監督は主人公2人について、「犬王は不遇の中にあっても、とことん明るく、自分の生き方を自分で決める存在。友魚は盲目の琵琶法師で耳に聞こえたものから、世界を認識していく。明るくて自分を肯定する力が強い犬王に出会って、心を開き、2人でどんどん人気者になっていく」と解説。

     キャラクター原案については、時代設定がありながらも、「松本大洋さんらしい流麗な雰囲気を映像でも再現したい」「真っ暗闇の中で音がしたものから次々に画が見えていく様子を映像として表現したい」と、幾つかのテスト映像も披露しています。

     「伝統芸能というと難しそうなイメージがありますが、当時大衆に人気があったというのが面白いと感じたので、現代のパンクやハードロック、ヒップホップなど、新しいジャンルのポップミュージックが登場し、人々を熱狂させた瞬間のように、様々な自由な表現も入れながら描きたい」と話す湯浅監督。

     そして、「社会生活の中で、なかなか報われないと感じている人も多くいるのではないかと思いますが、しっかりちゃんとやったものは、どこかで残っていくものだ、というようなテーマをこの映画で伝えられたらと思いますし、こんな人がいたかもしれない、という犬王と友魚の2人の物語は、とても力強いものになりそうだ、という手ごたえを感じています」と語りました。

     さらに初解禁情報としては、キャラクターデザイン・作画監督を、「ピンポン THE ANIMATION」などの様々な作品で、湯浅監督とタッグを組んできた伊東伸高さんが担当することが決定。美術監督には「ねこぢる草」で、メインアニメーターには「四畳半神話大系」や「映像研には手を出すな!」などで湯浅監督と一緒に作品を作ってきた、中村豪希さんと松本憲生さんの参加が決定しています。

     およそ600年の時を超えて、歴史に消えたポップスター・犬王が現代に再び姿を現すとき、どんな物語が 謳われるのか……!6月15日16時、ベールに包まれた新作「犬王」の一端が明らかになります。

    ※訂正:初出時公開年に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

    (c)“INU-OH” Film Partners
    情報提供:“INU-OH” Film Partners

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 映画ファンが選んだ「洋画でよく見るアイテム」3選 X投稿が話題に
    インターネット, おもしろ

    映画ファンが選んだ「洋画でよく見るアイテム」3選 X投稿が話題に

  • 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に
    エンタメ, 映画

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

  • OVA「イリヤの空、UFOの夏」がYouTubeで全話配信!第1話は6月24日“UFOの日”20時から
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「6月24日は全世界的にUFOの日だ」 OVA「イリヤの空、UFOの夏」がYou…

  • ルフィにフリーレン……もしアニメキャラがマックに寄ったら?米マクドナルドがネタ連投
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ルフィにフリーレン……もしアニメキャラがマックに寄ったら?米マクドナルドがネタ連…

  • 支援金1億円超のクラウドファンディング不正流用 映画化プロジェクトが中止へ
    インターネット, 社会・物議

    支援金1億円超のクラウドファンディング不正流用 映画化プロジェクトが中止へ

  • 車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス
    インターネット, おもしろ

    車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス

  • 米津玄師「メダリスト」主題歌ジャケを自ら描き下ろし!溢れ出る原作愛に「ヲタクとして強すぎる」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    米津玄師「メダリスト」主題歌ジャケを自ら描き下ろし!溢れ出る原作愛に「ヲタクとし…

  • 名刺入れの中には半券などがビッシリ
    インターネット, おもしろ

    映画の紙チケットや半券は名刺入れに!映画好きが保管方法を紹介

  • 東洋の魔窟「九龍城砦」を約10億かけ再現 「トワイライト・ウォリアーズ」美術メイキング映像公開
    エンタメ, 映画

    東洋の魔窟「九龍城砦」を約10億かけ再現 「トワイライト・ウォリアーズ」美術メイ…

  • 斬新すぎるオムアート アニメや企業のロゴをケチャップで再現
    インターネット, びっくり・驚き

    斬新すぎるオムアート アニメや企業のロゴをケチャップで再現

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト