おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【LIVE配信あり】終活セミナー「質屋の3代目がこっそり教える、失敗しない生前整理と賢く売る方法!!」

update:
   
有限会社 疋田
「どこで売るのがいいの?」「どこで売っても同じなの?」皆さんのそんなお悩みを解決いたします!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105405/17/105405-17-1bb5c1a9b31b75d822164ecd09c2e743-650x341.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


テーマは2つ!「生前整理」と「出張」「訪問買取」、賢く準備しましょう。

- 開催概要

■日時:2025年2月12日(水) 14時00分から15時30分
■主催:築地本願寺 GINZA SALON[中央区銀座2丁目6-4 竹中銀座ビルディング5階]
■受講料:無料 
■会場参加予約・ライブ配信予約:以下URLから
https://tsukijihongwanji.my.site.com/ginzasalon/s/KokoroAcademy
■ライブ配信予約:以下URLから
https://tsukijihongwanji.my.site.com/ginzasalon/s/KokoroAcademy
※会場に来られない方はライブ配信(Zoom)をご利用いただけます
※開催日2日前まで予約受付可能
■お問合せ先:築地本願寺コンタクトセンター https://tsukijihongwanji.jp/info/ginzasalon/
TEL:0120-792-048(全日9時~17時)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105405/17/105405-17-a26fef6f8df5314968e088088ccc90ed-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 講演内容

【失敗しない生前整理】『遺品整理と生前整理の違いは?』『業者任せで大丈夫?』質屋として、ブランド買取店MARUKA社長として、買取のプロがこれまで遭遇した事案やトラブル事例を挙げながら間違いのない、失敗しない生前整理についてお話いたします。【出張買取や訪問買取】ニュースなどでよく聞くトラブル、詐欺、事件等一見便利な出張買取や訪問買取について様々な事例、手口などを紹介しながらトラブルに巻き込まれない方法を伝授。少しでも高く売るにはどうすればいいのか、悪質業者の見分け方からトラブル処理までお話いたします。『買った時は高かったアレは今売ればいくらぐらいになるの?』買取の世界では「当時の購入価格」は参考になりません。「今いくらで売れるのか」生前整理に先立ち、所有する動産(ブランド品、時計、宝石など)の現在の価値を知っておくのは非常に重要。残すにしても処分してよりよい老後に役立てるにしても、自分の持ち物をしっかりと把握しておくのが生前整理の第一歩です。『どこでも同じ価格での買取ではありません』買取価格というのは各お店が自由に決めて良い、と知ってますか。逆に言うとお店によって買取の得手不得手があったりお店の方針として安く買い叩いたり、査定士によっては宝石類など鑑定に技術の要するものに対して十分な知識、経験がない方もおられます。特に宝石類に関しては定価があり品番があるものではないのでその場で対応する査定士の技量で大きく買取価格が変動します。そういった「買取の事情」も丁寧に解説いたします。ただし、昨今買取業者が乱立する時代。しっかりとした業者に売りに行かないと同じ商品でも売れる価格が何割も時には倍以上も変わる世界。しっかりと「正しく」売る方法を創業70年老舗質店とブランド買取MARUKAを運営する社長が直々に伝授いたします。【講師よりひと言】7年前より、現場での体験を通して「生前整理」の大切さを実感し、「失敗しない生前整理」をテーマに講演を続けてきました。終活なんてまだ先、そう考えずにまずは簡単なことから始めてみませんか。私が経験してきた事例を踏まえて、わかりやすくお届けします。▼生前整理について終活とは、人生の終盤を毎日イキイキと最期まで自分らしい人生を送る為の活動です。詳しくは、こちらもご覧ください。https://www.7-7maruka.com/seizen/


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105405/17/105405-17-9ba9db78916d7c1a6ace21463e588e14-325x309.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

公式LINE「マルカ相談窓口」では、創業70年のMARUKAが買取業者目線で生前整理に関する情報を配信しています!LINE登録はこちらから



講師プロフィール疋田 忠(ひきだ ただし)有限会社 疋田 (ブランド買取MARUKA)代表取締役社長
https://www.7-7maruka.com/

終活カウンセラー協会 上級カウンセラー
遺品整理士
C.G.J.宝石鑑定士
宅地建物取引士

京都で昭和28年に創業された質舗マルカの三代目として現在ブランド買取店MARUKAを京都・大阪・東京・神奈川で合計7店舗運営する有限会社 疋田の代表取締役社長。
自身も店頭に立ち買取をおこなうだけでなく積極的に終活・生前整理のセミナー、イベント等で講師としても活動。自社開催の講演会などもおこない積極的に「失敗しない生前整理」の啓もう活動に努めています。

トピックス

  1. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  2. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…
  3. セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    主人公の望月美琴が美味しそうな山盛りの料理をひたすら食べる漫画「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」と、…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る