おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ソラコムとShizen Connectが、資本業務提携を締結

update:
   
株式会社ソラコム
VPPプラットフォームとIoT技術の融合で、持続可能なエネルギー社会の実現を目指す



株式会社ソラコム(本社:東京都港区、代表取締役社長 玉川憲)は、株式会社Shizen Connect(本社:東京都中央区、代表取締役CEO 松村宗和)と、次世代エネルギーインフラであるVPP(Virtual Power Plant: 仮想発電所)分野におけるIoT活用を推進するため、ソラコムからの出資を伴う資本業務提携の契約を締結したことを発表します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34562/276/34562-276-69c1cd2fd61289653053913055b08db9-1204x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<株式会社Shizen Connectのニュース>
 Shizen Connect、プレシリーズA 3rdクローズでソラコム及びダイキンの2社と資本業務提携
https://www.shizenenergy.net/2025/02/03/sc_capital_business_alliance_3rd/

近年、カーボンニュートラルの実現に向けた社会的な取り組みが加速する中、VPPの重要性が高まっています。VPPは、蓄電池や太陽光発電などの分散型エネルギーリソースを統合し、仮想的な発電所として機能させる仕組みです。これにより、電力の効率的な利用、安定供給、さらには再生可能エネルギーの普及促進が可能になります。
「Shizen Connect」は、さまざまなメーカーのエネルギー機器をクラウドで接続し、個別の機器制御やVPP全体の管理を一元的におこなうプラットフォームです。電力小売事業者との連携を通じ、電力供給の効率化を図るとともに、蓄電池などのエネルギー機器の制御によって企業や家庭のエネルギーコスト削減をサポートします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34562/276/34562-276-0a798c5c99968701b8a307a4891c4456-1032x740.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


このプラットフォームの重要なIoTデバイスである「Shizen Box」は、エネルギー機器をインターネットに接続し、遠隔制御を可能にする役割を担っています。最新版「Shizen Box2」にSORACOMが採用されており、通信やクラウド連携、リモートアクセスのサービスを活用することで、効率的な開発・運用、セキュリティの強化、メンテナンス効率向上およびコスト削減を実現しています。

今回の提携を通じ、両社はVPPビジネスおよびIoT分野の専門性を活かし、VPPの発展に不可欠なIoT技術を強化します。また、ソラコムは、Shizen Connectのエコシステムを通じて、グリーンテックや次世代型エネルギー・ユーティリティ管理の先進的なユースケースを深く理解し、その知見を基にSORACOMのさらなる進化を目指します。

両社は、IoTとエネルギー管理の融合を推進し、業界の発展と持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
各社のコメント
「ソラコムは、VPPプラットフォームの根幹技術であるIoTの先駆企業であり、当社のIoTデバイス『Shizen Box2』でもその知見を活用し短期間で最良のデバイスを開発できました。スピードが何より重要なスタートアップにとって、ソラコムは欠かせないパートナーです。本提携を通じて、グローバルに通用するVPPプラットフォームのIoT技術を強化してまいります」

株式会社Shizen Connect
代表取締役CEO 松村 宗和氏

「Shizen Connectは、先進的なVPP技術を使いやすく提供することで持続可能なエネルギー社会の実現をけん引されており、『IoTの民主化』を掲げるソラコムと共通の志を感じています。本提携を通じ、次世代エネルギー・ユーティリティ業界向けのIoT技術を強化し、持続可能な社会の実現に向けてともに取り組んでまいります」

株式会社ソラコム
代表取締役社長 玉川 憲
株式会社Shizen Connect
代表者 代表取締役CEO 松村宗和
本社 東京都中央区日本橋本町2丁目4番7号
事業内容  VPPプラットフォーム事業、エネルギー管理サービス事業、IoT機器販売事業など
ウェブサイト https://se-digital.net
株式会社ソラコム
代表者 代表取締役社長 玉川 憲
本社 東京都港区元赤坂1丁目5−12 住友不動産元赤坂ビル 9階
事業内容 IoTプラットフォームSORACOMの開発・提供
ウェブサイト https://soracom.com/

トピックス

  1. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  2. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…
  3. セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    主人公の望月美琴が美味しそうな山盛りの料理をひたすら食べる漫画「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」と、…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る