おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

タクシーアプリ「DiDi(ディディ)」、新たに北海道富良野市・中富良野町でサービス提供を開始

update:
   
DiDiモビリティジャパン株式会社
~国内及び訪日観光客の移動手段の強化に貢献~



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51938/80/51938-80-6276cdbce3ee1a9dfdcf9ed8e66fad47-840x420.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


DiDiモビリティジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:和久山大輔)は、2025年2月3日(月)より、北海道富良野市および中富良野町において富良野タクシー株式会社(本社:富良野市本町2-3、代表取締役:広瀬寛人)、中央ハイヤー株式会社(本社:北海道富良野市西扇山1、代表取締役:吉本 信一郎)と提携し「DiDi(以下、ディディ)」のサービス提供を開始します。


富良野は、四季折々の美しい風景やラベンダー畑で知られ、日本国内外から多くの観光客が訪れる人気エリアです。特に中国をはじめとしたアジア地域からの観光客の間では、北海道旅行の定番スポットとして高い人気を誇っています。また、スキーリゾートとしても評価が高く、冬季には多くの外国人観光客が訪れるため、移動手段の利便性向上が地域の課題となっています。


本提携により、ディディによる富良野エリアでのタクシー供給力が向上し、中国からの観光客が慣れ親しんだサービスで快適に移動できる環境が整備されます。また、日本人観光客や地域住民もより利用しやすいタクシー環境が整います。ディディの強みである中国国内での高い認知度を活かし、外国人観光客向けの移動手段として貢献することが期待され、地域の観光産業や経済へのポジティブな影響が見込まれます。


■富良野沿線ハイヤー協会会長 広瀬寛人氏のコメント
「このたび、DiDiアプリの導入を通して、訪日観光客の利用拡大およびマッチング率の向上を目指します。海外からの観光客も多い富良野では、多言語対応が欠かせません。DiDiには翻訳機能や目的地の事前入力等、海外の方でも使いやすい機能がそろっているため、安心して移動いただける環境を提供できると期待しています。」


■ディディのサービスエリアがますます拡大
2024年11月1日(金)に静岡県伊東市、2025年1月21日(火)に静岡県富士市と富士宮市でのサービス拡大を行い、2025年1月22日(水)に神奈川県箱根町でもサービスを開始しました。新たに本日より、富良野市および中富良野町でもサービスを開始します。今後も、国内外の観光客及びその地域に住む方々が安心して移動手段を確保できるように、さらなるサービスエリアの拡大を目指してまいります。


■累計ダウンロード数900万 「DiDi(ディディ)」について
 ディディは目的地と乗車地点を入力すると指定の場所に平均5分*1でタクシーが到着するタクシー配車アプリです。全国15都道府県*2でサービスを展開しています。アプリの累計ダウンロード数は2024年11月時点で累計900万を突破しました。タクシー配車プラットフォームとして、タクシーに「乗りたい」と「乗せたい」をアプリでマッチングし、タクシー配車の最適化を実現します。ディディは3ステップで簡単にタクシーを呼ぶことができます。目的地を事前入力することで、ルートをアプリが自動設定するため、道順をドライバーに説明することも不要です。また、キャッシュレス決済が可能なので、車内での煩わしい現金のやりとりも不要です。利用者のタクシーに関わる様々な不満や不安を解消し、より安心してタクシーへご乗車いただけるようサービスの展開を行っています。


ダウンロードはこちら



*1配車決定から指定の場所へ提携車両のお迎え時間(2024年1-12月の全国平均)、5分を超える/配車できない場合があります。
*2対応エリアの詳細はhttps://didimobility.co.jp/service/user/をご確認ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  2. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…
  3. セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    主人公の望月美琴が美味しそうな山盛りの料理をひたすら食べる漫画「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」と、…

編集部おすすめ

  1. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  2. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  3. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  4. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…
  5. 「ゴジュウジャー」戦闘シーンが格闘ゲームそっくりと話題 見てみたら格ゲーそのものだった
    2025年2月16日から放映開始となったスーパー戦隊シリーズの最新作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る