おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

JPX総研とSnowflakeが提携し金融市場データのアクセスを拡大!

update:
   
株式会社JPX総研


日本の金融市場データのグローバルリーダーである株式会社JPX総研(以下「JPX総研」)とAIデータクラウド企業のSnowflake合同会社(以下「Snowflake」)は、Snowflakeが提供する先進的なプラットフォームを通じたJPX総研によるデータ配信事業について優先的に協力していくことを発表します。Snowflakeを介したデータ提供により、市場参加者はJPX総研が提供する豊富で多様なデータへの新たなアクセスを得ることになり、投資対効果に優れたデータ分析環境を整備することが可能になります。

この取組みは、2025年1月に本番稼働を迎えた日本取引所グループ(以下「JPX」)の統合データサービスプラットフォームであるJ-LAKEによって提供されています。J-LAKEではJPXが保有するマーケットデータをはじめ、市場参加者・上場会社・顧客に関する情報に加え、社内外に蓄積されているオルタナティブデータや社内ナレッジなど各種データを一元管理しています。これらを組み合わせて多角的な分析を行うことで、多様化する顧客ニーズに応えるサービスを新たに開発・提供していくことが可能になりました。新たなデータ配信サービスの提供に際しては、顧客動向分析やヒアリング、既存のパートナー会社との協業といった既存の枠組みでのサービス開発に加え、新たにパートナーとなるベンダーやスタートアップ企業、プラットフォーマーなどとの協業も模索し、新しい価値を提供できるサービス実現を目指します。JPX総研とSnowflakeとの提携は、J-LAKEプラットフォームが生み出す新しい価値の代表的な例です。

「Snowflakeとの協力は、市場参加者にとっての利便性を高める新たなチャネルであり、JPX総研のデータ製品をより広い利用者に拡大するものです」と、JPX総研の代表取締役社長である宮原幸一郎は述べています。「JPX総研は、次世代のデータ・デジタル事業をけん引する役割を担っております。JPXが掲げる長期ビジョン「グローバルな総合金融・情報プラットフォームへと進化し、持続可能な社会と経済発展の実現に貢献する」をさらに推進する新たなパートナーシップを結ぶことに大きな期待を寄せています。」

「Snowflakeは、JPX総研とのご協業を通じ、日本の金融市場データ活用の可能性の拡大をご支援させていただくことを大変嬉しく思います」と、Snowflakeの社長執行役員である東條英俊は述べています。「JPX総研が提供するJ-LAKEプラットフォームとSnowflakeのAIデータクラウドを組み合わせることで、JPX総研が保有する豊富で多様なデータに、より多くの市場参加者が効率的かつ容易にアクセスできる環境の提供を実現し、利便性を高め、革新的なデータ活用の可能性が広げられると確信しております」

JPX総研は、顧客とのヒアリングを実施し、Snowflakeプラットフォームで提供する初期データセットを決定します。リリースは2025年3月までに予定されています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137648/17/137648-17-41c2ea8bfb0c6ef38c7c2b4f1d388c48-700x200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<本件に関するお問合せ先>
(株)JPX総研 フロンティア戦略部
frontier-data@jpx.co.jp

Snowflake PR
pressjp@snowflake.com
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137648/17/137648-17-c048aea30fe034f6819e1f6c4b1f4914-755x1005.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社JPX総研(日本取引所グループ)
JPX総研は、日本取引所グループにおいて、市場全体の機能強化および効率化に繋がるマーケット・サービスの創造を追求することを目的に、取引所ではない子会社として新たに設立されました。
JPX総研では、データやテクノロジーを活用したデジタル事業やネットワーク事業の強化を進め、事業の多角化やサービスの高度化を推進します。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137648/17/137648-17-eb95d81e50d92422fa9c44028c98dd12-215x49.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Snowflake合同会社
Snowflakeは、シンプルかつ効率的で信頼性の高いエンタープライズAIを実現します。SnowflakeのAIデータクラウドは、世界最大規模の数百の企業を含む世界中の1万社以上のお客様に利用されており、データ共有、AI/機械学習アプリケーションの構築、AIによるビジネスの強化に貢献しています。エンタープライズAIの時代が到来しました。詳しくは、https://snowflake.com/ja/(ニューヨーク証券取引所:SNOW)をご覧ください。

#銘柄 #開示資料 #コーポレートアクション #証券データ #データ #株価 #時価総額 #出来高 #PBR #PER #業績 #ファンダメンタル #テクニカル

最近の企業リリース

トピックス

  1. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  2. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…
  3. セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    主人公の望月美琴が美味しそうな山盛りの料理をひたすら食べる漫画「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」と、…

編集部おすすめ

  1. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  2. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  3. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  4. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…
  5. 「ゴジュウジャー」戦闘シーンが格闘ゲームそっくりと話題 見てみたら格ゲーそのものだった
    2025年2月16日から放映開始となったスーパー戦隊シリーズの最新作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る