おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「わたしはわたしでいいんだ!」そう気づかせてくれたのは、菜の花畑で出会った蜂飼いのおじいさんでした。絵本『なのはないろの わたしのえ』、2月6日(木)に発売

update:
   
株式会社世界文化ホールディングス
世界文化社は、落ち込んだ時に心のもやもやを吹き飛ばす感動の物語、絵本『なのはないろの わたしのえ』(作・佐々木ひとみ 絵・よしむら めぐ)を、2月6日(木)に発売いたします。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/1949/9728-1949-2868b176cfc2242837564d79f579aa4c-2000x1313.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



お母さんと見た美しい菜の花畑の絵を描いたくるみ。でも先生や友だちに自分の絵を分かってもらえず落ち込みます。そんな時、菜の花畑で出会った蜂飼いのおじいさんに、心に響く言葉をかけてもらい……。

卒園、入学の時期にぴったり! はちみつができる過程も学べる絵本です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/1949/9728-1949-737f6e8d059a551317796a5bd853ae72-3000x1804.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


自分が描いた絵を笑われて自信をなくしたくるみは、帰り道で美しい菜の花畑に出会います。心のもやもやがふくらんで抑えきれなくなったくるみが「わあー!」と声をあげると……。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/1949/9728-1949-64584fd4d661c39a54e963e336901ddd-3000x1808.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


蜂飼いのおじいさんが現れます。くるみの絵を見て、「このえは、おまえさんのあじがするね」とひと言。蜂蜜がみつばちの体を通ってできること、くるみの絵もくるみにしか描けない絵であることを、じんわりと心に響く言葉で教えてくれます。

◆ 蜂蜜ができる過程が学べる!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/1949/9728-1949-6f91c6d5b4367b8154e940b8d336d1a0-1409x850.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


蜂蜜を作るみつばちの様子を描いた貴重なシーン。どうやって蜂蜜ができるのか、分かりやすく学べます。玉川大学ミツバチ科学研究センターの佐々木謙先生に監修していただきました。

◆ プロフィール

●作:佐々木 ひとみ 
茨城県生まれ。宮城県在住。『ぼくとあいつのラストラン』(ポプラ社)で椋鳩十児童文学賞受賞(映画「ゆずの葉ゆれて」原作)。『ぼくんちの震災日記』(新日本出版社)で児童ペン賞童話賞受賞。作品に『兄ちゃんは戦国武将!』(くもん出版)、『七夕の月』(ポプラ社)、『エイ・エイ・オー! ぼくが足軽だった夏』(新日本出版社)など。日本児童文学者協会理事・日本児童文芸家協会会員。

●絵:よしむら めぐ 
大阪府生まれ。長野県在住。大手前女子大学(現・大手前大学)卒業。元美術教員。作品に『ねこになっちゃった』などの「角野栄子のアコちゃん絵本」シリーズ、『もうふちゃん』『ともだち』(以上、小学館)、『ヨルとよる』(教育画劇)、『チューリップさいた』(Gakken)など。挿し絵の仕事に『ねこぜ山どうぶつ園』(金の星社)、『さかのうえのねこ』(あかね書房)、『犬のふくびき』(岩崎書店)など。

◆ 刊行概要

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/1949/9728-1949-25d77fe9f025f351b94abf84a181f182-2000x2395.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

『なのはないろの わたしのえ』
 
■作:佐々木 ひとみ
■絵:よしむら めぐ
■発売日:2025年2月6日(木)
■定価:1,650円(税込)
■仕様:A4変型/32ページ
■発行:世界文化ワンダーグループ
■発行・発売:株式会社世界文化社
https://books.sekaibunka.com/book/b10123609.html
https://www.amazon.co.jp/dp/4418258000

最近の企業リリース

トピックス

  1. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  2. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…
  3. セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    主人公の望月美琴が美味しそうな山盛りの料理をひたすら食べる漫画「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」と、…

編集部おすすめ

  1. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  2. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  3. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  4. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…
  5. 「ゴジュウジャー」戦闘シーンが格闘ゲームそっくりと話題 見てみたら格ゲーそのものだった
    2025年2月16日から放映開始となったスーパー戦隊シリーズの最新作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る