おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ところざわサクラタウンが地元小学校と初コラボ!児童作品展示や角川食堂ビュッフェに給食メニューが登場 所沢市立和田小学校の創立30周年で

update:
   
株式会社KADOKAWA


株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役代表執行役社長CEO:夏野剛、以下KADOKAWA)は、埼玉県所沢市ところざわサクラタウンにて、2月19日(水)~3月3日(月)、所沢市立和田小学校の創立30周年を記念したコラボレーションイベントを開催します。ところざわサクラタウン本棟3階のコミュニティスペース「むさしのもん|Musashino Mon」および2階「りそなグループセルフプラザ」において児童作品展示を実施するほか、3階「角川食堂」のランチビュッフェにて同校の人気給食メニューを再現したコラボ料理を提供します。

【児童作品展示】創立30周年を記念して制作された作品を展示
●コミュニティスペース「むさしのもん|Musashino Mon」(本棟3階ファミリーマート内)
展示期間:2月19日(水)~3月3日(月)
展示作品(予定):

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16338/7006-16338-87b6f5225676e628143ae416c5d38ba2-1302x684.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16338/7006-16338-dc46d1e7fbc5db7218e706122095cebd-2419x1814.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
         「むさしのもん|Musashino Mon」の展示スペース(写真は通常時の常設展)


●りそなグループセルフプラザ(本棟2階)
展示期間:4月1日(火)~4月30日(水)
※展示作品のアーカイブ(写真データ)をデジタルサイネージにて上映
※店舗改装工事期間中は上映中止(時期はサクラタウンホームページでご案内いたします)

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16338/7006-16338-980ea47fc3f032029f0a234e1de087d6-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【コラボメニュー】本棟3階「角川食堂」のランチビュッフェにて、給食メニュー4品を再現
コラボメニュー提供期間:2月19日(水)~3月3日(月)

和田小の歴代人気No.1メニュー「納豆和え」 
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16338/7006-16338-daea6211afe18e47efd4e320fe453441-3226x2420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



野菜嫌いの子どもも食べる!「ブロッコリーのニンニクソース」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16338/7006-16338-7d60a743cf8f8e0b9cc38babea943ece-2822x2117.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



パリパリのワンタンチップスが大人気「クリスプサラダ」
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16338/7006-16338-2c0050a6b494c08e61b3b11e5c235cb4-2419x1814.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



ココアパウダーがクセになる「ココア揚げパン」(土日のみ・数量限定)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16338/7006-16338-85c2fa81d4e43f152cefcef0e03aa61d-2573x1930.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ところざわサクラタウンx所沢市和田小学校創立30周年記念コラボレーション 概要
■期間:2025年2月19日(水)~3月3日(月)
■場所:ところざわサクラタウン
    (埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3/JR武蔵野線東所沢駅より徒歩約10分)
■時間:各店舗・施設の営業時間に準ずる。ただし、角川食堂でのコラボメニューはランチビュッフェ
    (11:00~15:00)での提供。
■料金:作品展示は入場無料。角川食堂のランチビュッフェ料金は下記の通り。
  
    <ランチビュッフェ>最大60種類のビュッフェ
    受付時間 11:00~15:00/90分制(平日13:31以降は時間無制限)
    平日  大人 2,480円 小学生・幼児 780円 
    休日  大人 2,780円 小学生・幼児 980円
    ※価格はすべて税込みです
    ※ビュッフェ料金にはドリンク料金は含まれません
    ※3歳以下は無料です
    ※メニューは食材調達の都合により変更する場合がございます
    ※情勢に応じて営業時間を変更・短縮する場合がございます
    ※最新情報はところざわサクラタウン公式X(@sakuratownjp)または角川食堂公式X
    (@kadoshoku)にてご確認ください

■所沢市立和田小学校
所在地:〒359-0023 東所沢和田1丁目39番地
創立:1995年(創立記念日は2月13日)

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16338/7006-16338-4665f019c8288c89c4c3c3e691dc1ac5-522x522.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
                                      
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16338/7006-16338-57980836a58161cd10d0d23656ccae3d-1449x1087.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


               和田小学校の校章(左)と校舎(右)  

■「むさしのもん|Musashino Mon」について
KADOKAWAが推進する文化芸術による地域振興プロジェクト「武蔵野回廊プロジェクト」の一環として、ところざわサクラタウン本棟3階ファミリーマート内のイートインスペースに併設するコミュニティスペース。武蔵野文化を知る入口として「門」と名付けられ、来店者が休憩しながら、施設が所在する武蔵野の文化を学ぶことができる場所となっています。スペースのデザインは、武蔵野図屏風から着想を得ており、国産木材を使用して草原から雑木林へと変遷する武蔵野台地を表現しています。武蔵野地域の特色を紹介するパネル展示や文化芸術を体験できるワークショップ、地元団体の活動を紹介する企画展示を開催するなど、地域に開かれたコミュニティスペースとして運営しています。
営業時間:9:30~18:30
定休日:年中無休

■「りそなグループセルフプラザ」について
【無人ATM】埼玉りそな銀行 ところざわサクラタウン出張所
営業時間:平日/8:00~21:00 土日祝/9:00~21:00 
・現金によるお振込み、硬貨のお取扱いはご利用いただけません。
・設置場所の営業時間により、表示時間とご利用時間が異なる場合がございます。
・セルフプラザにおける有人対応は2022年1月末をもちまして終了となりました。

■「角川食堂」 店舗情報
営業時間:11:00~17:00(16:00 L.O.)
定休日:火曜(祝日の場合は営業、翌日休業)
住所:〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3 ところざわサクラタウン3階
公式サイト:https://tokorozawa-sakuratown.com/shop-restaurant/kadoshoku.html 
公式Instagram:https://twitter.com/kadoshoku 
公式X:https://www.instagram.com/kadoshoku 

■「ところざわサクラタウン」について
 2020年11月、日本最大級のポップカルチャーの発信拠点としてKADOKAWAが埼玉県所沢市に開業した大型文化複合施設。書籍製造・物流工場やKADOKAWAのオフィス、イベントスペース(ジャパンパビリオン、千人テラス)、ショップ(ダ・ヴィンチストア)、レストラン(角川食堂)、商業施設のほか、角川文化振興財団運営の「角川武蔵野ミュージアム」も建設。
また、KADOKAWAと所沢市が共同で進める「COOL JAPAN FOREST 構想」および、KADOKAWA・埼玉県・所沢市の三者で連携・協力する協定に基づき振興を図る「埼玉カルチャー観光共和国」の拠点施設にも位置づけられています。
https://tokorozawa-sakuratown.com/

■株式会社KADOKAWAについて
 出版、アニメ・実写映像、ゲーム、Webサービス、教育・EdTechなどの事業を展開する総合エンターテインメント企業です。世界中から才能を発掘して多彩なIP(Intellectual Property)を創出し、さまざまなメディアで展開。創出したIPをテクノロジーの活用により世界に届ける「グローバル・メディアミックス with Technology」戦略を掲げ、IP価値の最大化を推進しています。
https://group.kadokawa.co.jp/
                                            以上

最近の企業リリース

トピックス

  1. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  2. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…
  3. セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    主人公の望月美琴が美味しそうな山盛りの料理をひたすら食べる漫画「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」と、…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る