おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

Youtube、SNSで話題の最強ブロワー「AERO TOOLS MK-1」の後継機、金属製のファンや金型での射出成型ボディなど安全性にこだわった「MK-2」が発売。

update:
   
株式会社シェード
3Dプリンタで生産していた「MK-1」に対して、「MK-2」では金型を用いて射出成型を行うことでより安全性や耐久性にこだわったモデルとして、プロユースにも耐えられることを目標としています。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100855/12/100855-12-2de5f7bdec11ce7108a922c42fe82a76-1007x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AERO TOOLS MK-2

洗車時の拭き上げやガレージの掃除に好評な電動ジェットブロワー「AERO TOOLS MK-1」を展開する株式会社シェード(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大野達朗)は、「AERO TOOLS」ブランドの最新モデル「AERO TOOLS MK-2」を発売いたしました。

最強ブロワー「MK-1」とは?
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100855/12/100855-12-65da60b4012ecf77c3fbcca03852b47e-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AERO TOOLS MK-1 商品サムネイル

YoutubeやTiktok、X、Instagramなどで話題になった強力な電動ブロワーに、株式会社シェードが日本企業の目線で細かい改善を重ねたブロワーです。

洗車時に使うと水滴などを吹き飛ばしてくれるので、面倒な拭き上げ作業が大幅に効率アップします。
MAKITAバッテリーや各種マキタ互換バッテリー(18V)に対応しているので、すでにマキタ製品をお使いの方はそのままバッテリーをお使いいただくことができて便利です。

80000回転/分の超高速ブラシレスモーターの圧倒的なパワーを活かすためにESC回路のピーク電流、PWM制御機能の改善を繰り返し、同型の他社のブロワーと比べても圧倒的な風力を実現すると同時に、安全面でも背面の巻き込み防止ファンガードをハニカムメッシュ構造に変更し、ESC回路のヒートシンク構造などの改善を重ねてきました。

Youtubeを中心として様々なインフルエンサーにご好評をいただいていることもあり、Amazonの「リーフブロワ」ランキングでは常に1位を独占しています

最新モデル「MK-2」はどこが変わった?
3Dプリンタ製じゃない!堅牢な射出成形ボディ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100855/12/100855-12-4926ce2600ac484d0d796b20bd0f18a3-1000x1514.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MK-2とMK-1比較

「MK-1」のボディは3Dプリンタでの製造でした。素材にカーボンファイバーPETGを使うなどの改良を重ねてはいたものの、やはりハードな現場仕事で使うには不安があるというお声もいただいておりました。
そこで「MK-2」では金型を制作し、射出成型にてボディを製造することで、「MK-1」に比べて圧倒的な強度を実現しました。

金属製のダクテッドファンを採用。とにかく安全性重視。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100855/12/100855-12-9a65294cb551e39bca0d68bfa8c7531c-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ダクテッドファンについて

「MK-1」のダクテッドファンの素材は改良を繰り返して、現在はガラス繊維強化ナイロンを採用しています。これは日本で販売されている同型のブロワーの中でも最も強度にすぐれた素材ですが、それでもわずかながら破損の可能性はありました。
「MK-2」ではダクテッドファンの素材にステンレス304を採用しました。金属製のファンにすることで、単純な破損はもちろんのこと、衝撃によって軸がぶれてしまう等の症状も大幅に軽減することに成功しました。

電源スイッチを実装し、バッテリーのつけっぱなしOKに
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100855/12/100855-12-4b96e5870ca408940628b079e173e6f1-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スイッチについて

「MK-1」ではバッテリーからの電流を遮断するスイッチがありません。そのため、バッテリーをつけっぱなしにした状態で10分を超えると警告音のアラートが鳴る仕様ですが、「MK-2」では電源スイッチを実装したことで、バッテリーを装着したままでも電流を遮断し、そのまま放置しておけるようになりました。
特にブロワーを現場でお使いのプロの方からのご要望が多かった項目で、これにより現場や作業場でのご使用にも便利になりました。
なお、装着したまま15分放置すると自動電源オフ機能が作動して電流をカットしますが、本体下部の電源ボタンを1回押すとすぐにまたトリガーを引いてご使用いただけるようになります。

「MK-2」の販売ページはこちら
AERO TOOLS ダイレクトショップ
https://aerotools.theshop.jp/items/97732973

Amazon AERO TOOLS MK-2
https://amazon.jp/dp/B0DTYFPMGK

AERO TOOLSについて
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100855/12/100855-12-da106b23d73c0e91da549498e1e27bda-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AERO TOOLS

「AERO TOOLS」は株式会社シェードが展開する、電動工具やカー用品のブランドです。
日本企業の目線で、日本の市場に受け入れられることを第一に考えて製品開発を行い、製造工場との綿密なコミュニケーション、厳正な出荷前テストなどを通じて信頼性の高い製品をお届けするのはもとより、製品を手にしていただいたお客様とのコミュニケーションをより良い製品の開発に活かして、商品を手にとってくれる皆様に本当に喜んでいただけるようなものづくりを目指しています。

現在はマキタバッテリー対応の電動ブロワー「MK-1」「MK-1 PLUS」と、マキタ互換バッテリー「AERO TOOLS 5.2Ah」、カットオフ機能を搭載したマキタ互換バッテリー「AERO TOOLS 5.2Ah PLUS」、スポーツやレジャーに便利なポータブル風速計などを販売しています。
これからも圧倒的な性能と高い信頼性を両立できる製品の開発に取り組み、様々な製品を展開していく予定です。

AERO TOOLS オフィシャルサイト
https://aerotools.jp/

AERO TOOLS ダイレクトショップ
https://aerotools.theshop.jp/

Youtube AERO TOOLS 公式チャンネル
https://www.youtube.com/@AEROTOOLS.OFFICIAL

株式会社シェードについて
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100855/12/100855-12-bfd244bf284c3b8163dd4887db46d011-1917x593.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シェードロゴ

株式会社シェードでは電子たばこ専門店「デジモク」や互換製品ブランド「互換LAB」ガジェットブランド「&UP」などの展開をしています。
「あ、これいいかも!」思うがままに検索して見つけた魅力的な商品との出会い。購入ボタンを押す=ポチるまでの気持ちの高ぶり。手元に届くまでのワクワク感。インターネット通販ならではの楽しさ。
私たちシェードは、運営する店舗の高い専門性による豊富な商品ラインナップと商品知識、商品の良さを最大限に引き出しながら分かりやすさにもこだわった商品説明、ご購入後の的確なサポートで、お客様の“ポチる”の1番近くに寄り添います。

株式会社シェード コーポレートサイト
https://shade-inc.co.jp/

【本件に関するお問合せ先】
株式会社シェード EC事業部:遠藤・久木
電話:03-6420-0871
メールアドレス:info@shade-inc.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 史上初の「青いじゃがりこ」!?見た目が衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    史上初の「青いじゃがりこ」!?衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    2月25日、カルビーの人気商品「じゃがりこ」から、ローソン限定で新しい味が登場しました。「カルビー …
  2. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  3. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…

編集部おすすめ

  1. 突然始まった猫のセクシーショー 妖艶な姿に観覧希望者が殺到
    「近くで観覧したい」「最前列の席はまだあいてますか」Xの投稿にこんな声が寄せられているのは、エキゾチ…
  2. 「NHKプラスにアップグレードされました」 NHKを騙るツッコミどころ満載のメールに注意
    先日、筆者のもとに怪しいメールが届きました。件名は「重要:NHK受信料の支払い情報更新のお願い」。N…
  3. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  4. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  5. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る