おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

東京新聞 第25回デフリンピック競技大会 協賛契約を締結

update:
   
東京新聞
 東京新聞(中日新聞東京本社)は、2025年11月に日本で初開催となる第25回夏季デフ
リンピック競技大会 東京2025の「トータルサポートメンバー」として、東京都スポー
ツ文化事業団と協賛契約を結びました。
 デフリンピックは「耳がきこえない、きこえにくい人のための国際的な総合スポーツ
競技大会」で日本では初開催となります。
 東京新聞はデフリンピック100周年を迎える東京大会のサポートを通じ、デフスポーツ
の振興にとどまらず、ひとりひとりが当たり前に幸せを感じられる社会づくりに貢献し
ていきます。

大場 司(東京新聞/中日新聞東京本社 代表)よりコメント
 このたび、第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025(東京2025デフリンピック)のトータルサポートメンバーとして契約を締結いたしました。
 東京新聞は誰一人取り残されない社会を実現するため、自らの多様性も高め、より深く、多角的な言葉を紡いでおります。また幸せに住み続けられる街を次世代へ手渡すために、さまざまな人とつながりながら、課題解決に取り組んでおります。
 日本で初めて開催され、100周年の記念となる大会をサポートさせていただけることは大変光栄に思います。私たちは報道、事業を通じ、きこえない人・きこえにくい人とともに手を取り合って幸せに暮らせる社会を目指すべく力を注いでまいります。

デフリンピックについて
デフ(Deaf)とは、英語で「耳がきこえない」という意味で、デフリンピックは「きこえない・きこえにくい人のための国際スポーツ大会」のことです。4年に1 度、夏季大会と冬季大会がそれぞれ開かれ、耳のきこえない人のために様々な工夫がされています。今回の東京大会は100 周年大会です。

大会名称:第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025
大会期間:2025年11月15日~11月26日(12日間)
参加者数:各国選手団等約6,000人
参加国:70~80か国・地域
競技:陸上、バドミントンなど21競技
大会会場:東京体育館など都内19か所、福島県、静岡県

当リリースに関する問い合わせ
東京新聞(中日新聞東京本社)メディアビジネス局ビジネスプロデュース部
電話 03-6910-2482(平日10-17時)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  2. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…
  3. セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    主人公の望月美琴が美味しそうな山盛りの料理をひたすら食べる漫画「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」と、…

編集部おすすめ

  1. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  2. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  3. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  4. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…
  5. 「ゴジュウジャー」戦闘シーンが格闘ゲームそっくりと話題 見てみたら格ゲーそのものだった
    2025年2月16日から放映開始となったスーパー戦隊シリーズの最新作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る