
「人事リテンション事業を専門とする株式会社リテンラボ(本社:石川県小松市、代表取締役:谷川景政)は、企業の従業員定着率向上を支援するサービス『リアポート』の全国提供を決定いたしました。」
※人事リテンション:優秀な人材の離職を防ぎ(人材流出防止)、継続して活躍してもらうための施策
■サービスページ:https://www.retenlab.co.jp/vip-services
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157836/1/157836-1-02ea7b0e6eafa89f58236018985012df-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社紹介
株式会社リテンラボ(本社:石川県小松市、代表取締役:谷川景政)は、従業員の定着率向上を目指す企業様に向けて、独自のノウハウや洞察力、コミュニケーション力を駆使し、従業員の方に「生まれ変わってもまたこの会社で働きたいな」と思っていただけるような会社作りを支援する最良のパートナーを目指しております。
経験豊富な専門家が在籍し、従業員一人一人をデータ化し分析を通じて「組織文化への深い理解」を活用しながら、企業様との信頼関係を築きます。「傾聴力」「課題発見力」「明確な提案力」「迅速な情報共有力」といった強みを生かし、実践的なレポートと改善提案で企業の成長をサポートしております。
株式会社リテンラボは、従業員と企業が共に成長する未来を実現するため、常に寄り添いながらAIの時代に逆行した戦略で想像を超えるベストなソリューションを提供します。
「リアポート」とは?
「リアポート」は、上司と部下との間で行われる定期面談を代行するサービスです。多くの企業で行われている定期面談ですが、その内容の約80%が本音ではなく建て前であると認識されています。そのため、建て前のデータを基にした改善では費用対効果が低いのは明白です。
企業は本音を聞きたいが、従業員は本音を言えない。そこで私たちは独自のノウハウと第三者の立場を活かし、この矛盾を解決します。離職リスクや職場環境の課題を正確に可視化し、企業の持続的な成長をサポートするサービスです。
新入社員や勤続年数ごとの定期面談、退職予定者の面談を実施し、正確なデータを基に分析したレポートを提供することで、企業が具体的な改善策を講じるサポートを行います。
また、「リアポート」はリファラル採用の促進にも活用されています。
「なぜ社員が知人を紹介しないのか?」その原因を特定し、適切な改善を行うことで、社員が前向きにリファラル採用に取り組める環境を整えます。
その結果、これまで当たり前のように行われていた「他社がしているから自社も」といった、データに基づかない改善がなくなり、自社に合った改善策を講じることができるようになります。これにより、数%のような小さな改善ではなく、想像を超える大きな改善が期待できます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157836/1/157836-1-b251e59d513df01da64f79c7abed11fd-3000x1421.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
地方から全国への挑戦
「リアポートは、成長を追求する企業としての指標となることを目指し、未来への道を切り拓いていきます。」
会社概要
会社名 :株式会社リテンラボ
代表者 :代表取締役 谷川 景政
本社所在地:石川県小松市小馬出町27-6 丸ビル3階 3-A
資本金 :3,000,000円(2025年2月末現在)
設立日 :2024年
事業内容 :人事リテンション事業
HP :https://www.retenlab.co.jp/