おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

神田明神と『薬屋のひとりごと』のコラボ展第2弾開催決定! しのとうこ氏による新グッズの販売も!

update:
   
株式会社イマジカインフォス
しのとうこ特別展 神田祭×薬屋のひとりごと 2025年3月22日~6月1日開催決定!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7785/1450/7785-1450-b8b78a4cd29b3207f21c787c3c05e3c6-1916x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2024年11月2日(土)~11月24日(日)に江戸の総鎮守・神田明神の資料館にて開催された『特別展 神田明神×薬屋のひとりごと』。
巫女姿の猫猫と和装の壬氏が“薬の神様”とコラボしたしのとうこ先生描き下ろしのスぺシャルコラボビジュアルや、原作小説カバー画・口絵の額装高精細デジタルカラー、そして神田明神所蔵の浮世絵や歴史資料を展示して大好評を博した同展示の第二弾が開催決定。
日本三大祭りである「神田祭」の時期にあわせ、2025年3月22日(土)~6月1日(日)に開催される。
前回とは展示内容を一部刷新。原作小説『薬屋のひとりごと』のイラストで、これまで高精細デジタルカラーとしての展示がなかったものも、数点新たに展示される。
■イベント名
しのとうこ特別展 神田祭×薬屋のひとりごと
■開催場所
展示:神田明神資料館(東京都千代田区外神田2-16-2)
物販:文化交流館1階・EDOCCO SHOP IKIIKI
■受付場所
神田明神資料館・1階
■会期
令和7年3月22日(土)~6月1日(日)
※3月27日、4月3、10、17、24日、5月1、8、15、22、29日(毎週木曜)は休館となります。
■時間
9:00~16:00(15:45最終受付)
■拝観料
大人500円・学生300円・中学生以下無料
※物販は無料で参加いただけます。
新グッズ解禁!
今回、販売される新グッズをご紹介。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7785/1450/7785-1450-ee3b1929136b6c058cb23d7ac84e3af0-3900x2755.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※新グッズのクリアダイカットステッカーのサイズは約W47mm×H95mm(猫猫)、約W40mm×H110mm(壬氏)。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7785/1450/7785-1450-32171f75b4379722f58b984ee4415aea-3900x2729.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※新グッズとして「猫猫のカレースパイス」を発売! 人気グッズにも新絵柄が追加されます

※そのほか、これまで『薬屋のひとりごと展』で販売された原作小説グッズも多数取り扱われます
<展示物紹介>
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7785/1450/7785-1450-65aa413e855ba2b8d1af1c1b7ddca6d9-617x802.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
展示される額装画は約40点。すべて受注販売を予定しています

<額装高精細デジタルカラー>
しのとうこ先生によるカバー画、口絵のデジタル原稿を、高品質・高精細に再現した額装デジタルカラー約40点を展示。耐光性と発色性に優れた10色以上のインク(通常は4色)で、色の濃淡や鮮やかさのニュアンスがより細やかに表現されています。展示されるデジタルカラー作品はご購入も可能。展示作品と同様の額装を施し、シリアルナンバーを入れてお届けします。

★その他、最新情報は『薬屋のひとりごと』原作公式Xアカウント(@kusuriya_OA)にて随時配信!

最近の企業リリース

トピックス

  1. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  2. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…
  3. セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    主人公の望月美琴が美味しそうな山盛りの料理をひたすら食べる漫画「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」と、…

編集部おすすめ

  1. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  2. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  3. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  4. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…
  5. 「ゴジュウジャー」戦闘シーンが格闘ゲームそっくりと話題 見てみたら格ゲーそのものだった
    2025年2月16日から放映開始となったスーパー戦隊シリーズの最新作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る