おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【2025年1月】フリーランス市場月額単価の動向フリーランスエンジニア案件の月額平均単価は74.9万円

update:
   
エン・ジャパン
フリーランスエンジニア専門の案件一括検索サイト「フリーランススタート」



エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営するフリーランスエンジニア向け案件検索エンジン『フリーランススタート』(https://freelance-start.com/)では、サイトに掲載されたすべての求人の情報を集計し、分析を行なっています。2025年1月度の集計結果がまとまりましたので、お知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1013/725-1013-f5a3a37f7ca11480ea38a3bd6a71efdf-1053x570.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


調査結果 概要
- 2025年1月のフリーランス案件の月額平均単価は74.9万円
- 2025年1月末時点での掲載案件数は442,101件
- 2025年1月時点での掲載案件の最高単価は235万円


調査結果 詳細
職種別の月額平均単価
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1013/725-1013-b6b5bfcd980fe31881efbc01b350db05-2309x1239.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


上記に記載している職種に関して、月額単価の多くは前月と比較しゆるやかに上昇しております。

月額平均単価のトップ3は、1位「コンサルタント」が104.3万円(前月比+7.4万円・7.6%増)、2位「VPoE」が100.3万円(同-9.9万円・9.1%減)、3位「エンジニアリングマネージャー」が92.1万円(同+1.1万円・1.1%増)でした。

開発言語別の月額平均単価
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1013/725-1013-ae7a556c66773287fb18e81a5e60a4bb-2291x1203.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


上記に記載している開発言語に関して、月額単価の多くは前月から横ばいの状況です。

月額平均単価のトップ3は、1位「SAP」が116.1万円(前月比-8.8万円・7.0%減)、2位「Scala」が87.1万円(同-0.5万円・0.5%減)、3位「Go言語」が84.9万円(同-0.5万円・0.6%減)でした。

2024年12月度のレポートは、こちらをご参照ください。

フリーランス支援事業部 相場 敏行 コメント
2025年1月のフリーランスエンジニアの報酬相場に関する調査を実施しました。調査結果では12月のフリーランス案件の月額平均単価は74.9万円、さらに2025年1月末時点での掲載案件数は442,101件でした。また、最高単価は「SAP」言語での235万円でした。
職種別で前月比較で大きく上昇した職種は「コンサルタント」で104.3万円(前月比+7.4万円・7.6%増)と大きく報酬相場を上げています。

次いで、 「ブロックチェーンエンジニア」が82.7万円(同+4.6万円・5.8%増)、「PM(プロジェクトマネージャー)」で86.7万円(同+4.1万円・5.0%増)と、エンジニア以外の職種においても、報酬相場が上昇しております。

また、言語別では前述のランキングには含まれませんでしたが、「jQuery」の67.3万円(前月比+2.4万円・3.7%増)、次いで「ReactNative」が82.0万円(同+2.2万円・2.8%増)、「Flask」が77.2万円(同+1.4万円・1.9%増)でした。各言語の掲載案件数も増加しており、主要言語に留まらずフロントエンド、モバイルアプリ、そしてバックエンドと各分野での需要が確認できます。

また、常駐案件と在宅案件のトレンドとしては在宅案件の掲載比率が33.0%で、常駐案件との報酬額の差は「0.1万円」とわずかですがリモート案件が高い結果となりました。引き続き、累計案件数67万件を超えるフリーランスエンジニアの案件獲得支援サイトとして、報酬相場情報を分析してまいります。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1013/725-1013-55b0e508145225642da6d464853a3f9a-1929x2237.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



フリーランスエンジニア向け案件検索エンジン『フリーランススタート』 https://freelance-start.com/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1013/725-1013-1738707556a376640947d70f32bf3a83-3282x2162.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2018年よりサービス展開。日本で最も多くのフリーランスエンジニア向け案件が掲載されている、国内最大級の案件検索エンジンです。

フリーランスエンジニア向けの案件情報を、開発言語や単価、勤務地、案件の特徴など細かい希望条件をもとに横断検索。応募までワンストップで完結できます。さらに、案件を紹介するエージェントのクチコミ・評判も確認可能。最も自分にマッチする案件探しを支援します。




プレスリリースダウンロードはこちら
d725-1013-8126506a7a07bf6e7c0e4307325eca73.pdf
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1013/725-1013-edeb29a8dd5681fb260968f96f26a5ac-1305x1109.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]エン・ジャパン株式会社
広報担当
TEL:03-3342-6590
E-mail:en-press@en-japan.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  2. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…
  3. セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた

    主人公の望月美琴が美味しそうな山盛りの料理をひたすら食べる漫画「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」と、…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る