おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

コネヒト × アトピタ 家族で楽しむスキンケアイベントをハレニワの湯で開催!

update:
   
コネヒト株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19831/189/19831-189-f31d0c1efb5c3aa8519551e25d3ef8e4-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


コネヒト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 杉井 信一郎、以下「コネヒト」)は、「アトピタ」を展開する丹平製薬株式会社(本社:大阪府茨木市、代表取締役社長 森 宏之)とともに、家族向けスキンケアイベント『アトピタの湯』をハレニワの湯(埼玉県熊谷市)にて開催いたしました。


◼︎背景
本イベントは、埼玉県熊谷市の「おふろcafe ハレニワの湯」にて1月20日~2月2日に行われ、家族で楽しめるスキンケア体験を提供しました。期間中には、アトピタ入浴剤を使用した「アトピタの湯」を用意し、フォトスポットを設置しました。また、特別な1dayイベントとして「スキンケアワークショップ」を実施し、多くのファミリーにご参加いただきました。

イベント期間中は、特に0歳から2歳くらいの小さなお子様連れのファミリーが多数来館しました。特に「アトピタの湯」は赤ちゃんや小さなお子さまを持つご家庭から「子どものお肌がしっとり保湿されました!」などの声があり、ご好評をいただきました。フォトスポットでは可愛らしいお写真もたくさん撮影され、オンライン上でもイベントの話題が広がりました。


◼︎主な企画
1. アトピタの湯:アトピタ入浴剤を使用した特別なお風呂を用意
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19831/189/19831-189-0de71392715035e5795a6519cabca829-3508x1240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



2. フォトスポット企画
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19831/189/19831-189-b0ff6b99902e74ab92df36a28b9f4754-3508x1240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



3. 1dayイベント:「スキンケア」をテーマとした親子で楽しめるワークショップ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19831/189/19831-189-e15feae0b3bef7b28ef6cb18af20843d-3508x1240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19831/189/19831-189-29e6cbb2243558b02f43e95b1a381b6a-3508x1240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



◼︎関係者コメント
丹平製薬株式会社 マーケティング部 太田様
男性の育児参加率が高まる中、お風呂上がりのスキンケアに対する知識や自信がないパパが多いことを知り、家族全員で赤ちゃんの肌を守る環境を応援したいと考えました。今回のイベントでは、学んだことをその場で実践できる銭湯という場を活用し、家族の思い出に残る体験の提供を目指しました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19831/189/19831-189-77cd56526695add13ffbc6f02a2cbbfb-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イベントでは、多くのご家族が一緒に参加され、スキンケアをスキンシップの時間として楽しむパパの姿も見られました。「家に帰ってすぐ実践した」「アトピタの魅力を実感した」など、嬉しい声を多数いただき、家族でお肌を守る大切さが伝わったと感じています。
お風呂やスキンケアは、本来子どもとの貴重なコミュニケーションの時間です。正しい知識と楽しい工夫を知っていただき、家族の温かい時間にしてほしいと願っています。


ハレニワの湯 副支配人 高久様
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19831/189/19831-189-99e3b69948df5d381475209e3fe5c5e3-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当施設「ハレニワの湯」は、昨年「日本一子どもが来る温浴施設」として取り上げていただきました。特に、未就学児のお子様のご利用が多いのが特徴です。一般的に、赤ちゃんを連れて温浴施設に行くことはハードルが高いと感じられる方も多いかと思いますが、当施設では「0歳から入浴可能」という点を強みとしています。
イベント期間中は、0歳から2歳くらいのお子様を連れたご家族の来館が増えているように感じました。浴室や脱衣所に設置したスキンケア商品も、多くの方にご使用いただいていたようで、商品のニーズが施設の客層に合っていたと実感しています。
今回のイベントを通じて、その魅力をさらに多くのご家族に知っていただく機会をいただけたことを嬉しく思っています。


コネヒト株式会社 ママリ事業部 郡山
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19831/189/19831-189-b5f2c11b4ef7cf80aeb7cc30f59ce992-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回のコラボは、アトピタの入浴剤リニューアルと35周年のタイミングに合わせ、お風呂での親子のコミュニケーションをより楽しんでいただく機会を作りたいという思いから実施しました。
イベントでは、実際に商品を手に取って体験していただくことで、テクスチャーや香りなどWebでは伝えきれない商品の魅力を直接感じてもらえたのが良かったです。「産後初めて銭湯に来ました!」という声もあり、親子でのスキンシップの場としても意義のあるイベントになったと感じています。
今回の施策を通じて、ただ商品の魅力を伝えるだけでなく、育児の悩みを少しでも解決し、親子でお風呂を楽しむきっかけを提供できればと考えました。お風呂の時間が親子のコミュニケーションの場としてさらに広がることを願っています。


◼︎参加者からの声
「早速アトピタで保湿しながら教えてもらったキッズマッサージをやってみたところ、いつもは早く動きたい!と暴れがちな娘が気持ちよさそうにマッサージされており、びっくりでした!」

「初めての育児に必死で、お風呂を楽しめていませんでした。今後はお風呂前からお歌を歌ったり、親子で楽しいお風呂時間にできたらいいなと思いました。」

「ローションを初めて使わせていただきました。伸びが良くて馴染みやすいけれどしっかり保湿されて、とても使いやすいです。」

「お風呂やスキンケアはある程度問題なく行えていると思っていたのですが、歌を歌いながら一緒に取り組むことでより楽しくできそうだなと思いました。」


■コネヒト株式会社について
「人の生活になくてはならないものをつくる」をミッションに、家族のライフイベントにおける意思決定をITの力でサポートする会社です。今後、更に多様なライフイベント領域で、家族の選択の一助となるサービス提供を目指してまいります。
https://connehito.com

事業内容:ママ向けQ&Aアプリ/情報サイト「ママリ」の開発および運営、子育て包括支援(DX、EBPM等)、自治体および企業向け産休・育休の取得支援
所在地:東京都港区南麻布 3-20-1 Daiwa麻布テラス5階


■ママリについて
「ママリ」は「あなたの今と未来をともに」というミッションのもと、妊活・妊娠・出産・子育てにおける初めの一歩からその先の未来まで、悩みや幸せに寄り添い、独りを感じることなく共に歩める存在であることを目指すコミュニティブランドです。

子育てQ&Aアプリに加え、情報サイト、Instagram、LINE、X、Facebook等のSNSを展開。ママの3人に1人(※1)が利用し、月間約110万もの投稿、月間400万もの検索(※2)に活用いただいています。

<Q&Aアプリ>
iOS:
http://apple.co/2jjuY9f

Android:
http://bit.ly/2xt1lsz

<情報メディア>
https://mamari.jp

(※1)「ママリ」で2023年内に出産予定と設定したユーザー数と、厚生労働省発表「人口動態統計」の出生数から算出。
(※2)2023年12月時点

最近の企業リリース

トピックス

  1. ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    個人情報保護委員会は4月3日、性犯罪の加害者として報道された人物の情報をウェブ上で公開していた「性犯…
  2. 焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    株式会社第一興商が運営する飲食店ブランド「DK DINING」は4月2日、居酒屋チェーン「楽蔵」の「…
  3. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自…

編集部おすすめ

  1. コスモスが謝罪、「無断駐車」警告は誤り 共用駐車場の認識不足が原因
    ドラッグストアチェーン「コスモス」は4月4日、松原インター店(大阪府松原市)の従業員が、隣接する飲食…
  2. 「Switch2応募できない…!」 絶望した娘を救ったのは、毎日島を歩く母だった
    マイニンテンドーストアで行われる「Nintendo Switch2」本体の予約抽選。応募できる条件の…
  3. 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    銚子電鉄が4月3日、銚子電鉄線の愛称を「犬吠崖っぷちライン」にすることを発表しました。エイプリルフー…
  4. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  5. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る