おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ママと赤ちゃんのための睡眠講座決定!4月3日(木)日帰り型産後ケア施設「YUARITO DAY」オープニングイベント

update:
   
株式会社Josan-she's
プレママや0歳児ママ・パパ向けに施設内覧やお役立ちセミナーを無料で開催



株式会社Josan-she's(本社所在地: 東京都中央区、代表取締役CEO: 渡邊愛子、以下ジョサンシーズ)は、日帰り型の産後ケア施設「YUARITO DAY 日本橋浜町」のオープニングイベントとして、4月3日(木)に一般の方向け内覧イベント(参加費無料、要事前申し込み)を開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110270/35/110270-35-421e705c027b5e99d1bfde9d8a053bc7-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開催の目的
「YUARITO DAY」は、産後のママと赤ちゃんが心地よく過ごせる特別な空間を提供するために誕生しました。
本イベントでは、4月1日よりリニューアルオープンする施設の魅力を体験していただきながら、産後ケアの大切さをお伝えし、地域の皆さまとつながる場を創出します。リラックスできる空間やサポート体制を実際に感じていただくことで、安心して利用いただけるようにすることが目的です。
ご利用される皆さまが「また来たい」と思えるような温かい時間をお届けします。
オープニングイベントの開催概要
<開催日時>
2025年4月3日(木)
 午前の部 10:00~11:30(9:50受付開始)
 午後の部 13:00~14:30(12:50受付開始)

<開催場所>
「YUARITO DAY 日本橋浜町」現地
 〒103-0007
 東京都中央区日本橋浜町3丁目23-1 ACNリバーサイドビル4F
 (浜町駅徒歩5分、水天宮前駅徒歩6分、人形町駅徒歩6分)

<タイムスケジュール>
午前の部
 9:50 受付開始
 10:00 開会の挨拶
 10:10 サービス・施設の紹介
 10:25 講座
 11:05 ブース見学
 11:15 質疑応答
 11:20 閉会の挨拶

午後の部
 12:50 受付開始
 13:00 開会の挨拶
 13:10 サービス・施設の紹介
 13:25 講座
 14:05 ブース見学
 14:15 質疑応答
 14:20 閉会の挨拶

<対象>
0歳児ママ・パパ、ご妊娠中の方とそのご家族の皆さま 各回7名まで(予約制)
※お子さんも一緒に参加可能ですが、イベント当日の託児サービスのご用意はありません。
■ママと赤ちゃんのための睡眠講座について
内科医で、ご自身も2人のお子さんを育てる、はるな先生にご登壇いただき、0歳児のねんね講座を開催いただきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110270/35/110270-35-e1a26ef49c742690ae433b0d9e13363a-1200x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

はるな先生 | 0歳ねんね×内科ママドクター内科医。2児の母。長男が生後3か月の時にお昼寝に悩み、睡眠コンサルタントと出会う。悩みが解決し、自らも国際資格を取得。
また、長男の産後にマタニティーブルー、産後鬱状態を経験。
長女の産後は、産後ケアを利用して健やかな日々を送れたことからその必要性を痛感。赤ちゃんの睡眠の知識と産後ケアの普及活動中。



ジョサンシーズについて~女性専門職による妊娠~育児のトータルサポート~
~助産師登録数トップクラス | 女性専門職による妊娠~育児のトータルサポート~
妊娠~子育て時期を助産師がオンラインとオフライン(訪問)のハイブリッド型でサポートするサービス”ジョサンシーズ”を運営し、約6万人(*1)の潜在助産師の新たな活躍のフィールドを創出しています。
変化の多い妊娠~産後を専門的にサポートできる助産師が、一人ひとりにパーソナライズされたサービスを提供する各種プランと産院連携サービスを展開中。助産師をはじめとする女性専門職の新しい働き方を促進することで、豊かな妊娠・子育て体験をサポートします。

(*1)潜在助産師数は、「助産師国家試験合格者数-就業助産師数」で算出
出典:「政府統計の総合窓口(e-Stat)」衛生行政報告例(厚生労働省) 「令和4年度衛生行政報告例」

■会社概要
社名 株式会社Josan-she’s / Josan-she's Inc
代表 渡邊 愛子(わたなべ あいこ)
設立 2021年10月6日
事業内容 助産師による妊娠~育児のサポート「ジョサンシーズ」運営(低月齢ベビーシッター、産院連携事業など) / 助産師の活用推進事業
会社HP https://josanshes.co.jp/
日帰り型産後ケア施設YUARITO DAYサービスサイト https://yuarito.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    個人情報保護委員会は4月3日、性犯罪の加害者として報道された人物の情報をウェブ上で公開していた「性犯…
  2. 焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    株式会社第一興商が運営する飲食店ブランド「DK DINING」は4月2日、居酒屋チェーン「楽蔵」の「…
  3. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自…

編集部おすすめ

  1. コスモスが謝罪、「無断駐車」警告は誤り 共用駐車場の認識不足が原因
    ドラッグストアチェーン「コスモス」は4月4日、松原インター店(大阪府松原市)の従業員が、隣接する飲食…
  2. 「Switch2応募できない…!」 絶望した娘を救ったのは、毎日島を歩く母だった
    マイニンテンドーストアで行われる「Nintendo Switch2」本体の予約抽選。応募できる条件の…
  3. 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    銚子電鉄が4月3日、銚子電鉄線の愛称を「犬吠崖っぷちライン」にすることを発表しました。エイプリルフー…
  4. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  5. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る