おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「桜音夜」4月3日(木)出演は三味線の上妻宏光さんと箏のLEOさん 「三味線と箏の弦世界が溶け合う演奏を」

update:
   
株式会社京都新聞社
京都市左京区の平安神宮で4月2日(水)~6日(日)にコンサート「桜音夜」



 1989(平成元)年に始まり、京都の春を彩るイベントとして愛された「平安神宮 紅しだれコンサート」は、2023(令和5)年より「平安神宮 桜音夜(さくらおとよ)」に名称を変更し開催している。
 今年は4月2日~6日の5日間。東神苑と南神苑の紅しだれ桜に特別ライトアップが施され、東神苑・貴賓館をステージとして、個性豊かな豪華アーティストが癒やしの音楽を届ける。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108310/146/108310-146-4819206f977e6fb33077d84e8e2fa609-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上妻宏光さん
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108310/146/108310-146-8781e290f1f9f1da251d83079cdde2f0-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LEOさん((C)NIPPON COLUMBIA)

 出演は3日(木)は三味線の上妻宏光さんと箏(こと)のLEOさん。コンサートは2部制で完全入れ替え制。会場には客席を設けず、紅しだれ桜がライトアップされた神苑を散策しながら、東神苑・栖鳳池のほとりでしばしの間、音楽に耳を傾ける催し。幻想的な夜桜と多彩な音色が調和し、普段味わうことができない平安神宮の神秘的な空間で、ぜいたくな夜を過ごせる。

 上妻さんは「ライトアップされた桜の幻想的な世界に、三味線と箏の弦世界が溶け合うような演奏をしたい」と語る。

 LEOさんは「みなさんとその瞬間を共有するような即興性も交えた演奏をお届けしたい」と期待を寄せる。

「桜音夜」4月2日から5日間開催
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108310/146/108310-146-3a5de78d383724cc5108e19a13bd5452-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【開催日】4月2日(水)、3日(木)、4日(金)、5日(土)、6日(日)の5日間
【会 場】平安神宮(京都市左京区岡崎西天王町)
【時 間】第1部:午後6時40分~午後7時10分
(入場受付時間:午後6時15分~午後7時15分)
第2部:午後7時55分~午後8時25分
(入場受付時間:午後7時35分~午後8時30分)
※完全入れ替え制
【入場料】エリア別販売。入場日指定、未就学児無料、予定枚数に達し次第販売終了
(1)コンサート付入場券:一般4千円(前売り3千円)第1部、第2部は完全入れ替え制。東神苑へは券面の整理番号順の入場。
(2)お食事・コンサート(第2部)付入場券:1万5000円(前売りのみ、数量限定)4月3日と4日は平安神宮会館、5日と6日は六盛での食事のあとコンサート(第2部)を鑑賞する。
【主 催】京都新聞、ライブエグザム
【特別協賛】JR東海
【後 援】京都府、京都市、京都商工会議所、京都府観光連盟、京都市観光協会、日本ホテル協会京滋奈支部、京都観光旅館連盟、平安神宮、京都文化交流コンベンションビューロー、KBS京都、エフエム京都、J:COM 京都みやびじょん
【問い合わせ】「平安神宮 桜音夜」事務局(京都新聞COM内)075(241)6171(平日午前10時~午後5時)

※平安神宮社務所へのお問い合わせはご遠慮ください。

「桜音夜」の公式サイト
https://pr.kyoto-np.jp/event/benishidare/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 大分「トキハ」にサイバー攻撃、トキハインダストリーは全店臨時休業

    大分「トキハ」にサイバー攻撃、トキハインダストリーは全店臨時休業

    大分県でスーパーマーケット「トキハインダストリー」などを展開する株式会社トキハインダストリーが3月3…
  2. 「gooニュース」27年の歴史に幕 6月18日をもって終了

    「gooニュース」27年の歴史に幕 6月18日をもって終了

    ポータルサイト「goo」が3月31日、ニュース配信サービス「gooニュース」を2025年6月18日を…
  3. 「通知バッジ」に偽装した広告

    「通知バッジ」に偽装、巧妙化するサポート詐欺の新手口とは?

    何気なく広告をクリックすると、大音量とともに突然現れるエラー画面。これは詐欺広告を入り口にした「サポ…

編集部おすすめ

  1. 東京・賛育会病院、内密出産・赤ちゃんポストを開始 「赤ちゃんのいのちを守る最後の砦」
    社会福祉法人「賛育会」が3月31日、「赤ちゃんの命を守るプロジェクト」を始動。同会が運営する賛育会病…
  2. 東京都リーフレット「Jアラートが聞こえたら」
    東京都総務局は3月28日、国民保護法に基づく緊急一時避難施設の新規指定を発表した。これは武力攻撃やミ…
  3. USJ、フリーWi-Fi「Universal Free Wi-Fi」の提供を開始
    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは2025年3月31日より、パーク全域でフリーWi-Fiサービス「U…
  4. 歌人・俵万智、手作り桜あんぱんに感動 「57577」の秘密も明かす
    歌人の俵万智さんが3月30日、自身のX(旧Twitter)を更新し、手作りの桜あんぱんの写真を公開し…
  5. あいだいろ描き下ろし続編ティザービジュアル
    人気コミック「地縛少年花子くん」のTVアニメ第2期「地縛少年花子くん2」の続編が、2025年7月より…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る