おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

Unity、Nintendo Switch 2 向けのローンチタイトル『サバイバルキッズ』を KONAMI と共同開発

update:
   
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16287/292/16287-292-b6425e7a6a58d3d7e73976e94336d291-650x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ゲームやインタラクティブな体験の構築と成長のための世界をリードするプラットフォームであるUnity [NYSE:U]は、本日、Konami Digital Entertainment B.V.(以下 KONAMI)との密接なパートナーシップのもと、Nintendo Switch(TM) 2 のローンチタイトル『サバイバルキッズ』をUnity 6で開発したことを発表しました。

UnityのエンジンプロダクトマネジメントVPのアダム・スミスは以下のように述べています。「KONAMIと『サバイバルキッズ』を共同開発できたことは、弊社にとって貴重な経験であり、Unityのパフォーマンスや安定性をさらに向上させるための多くのインサイトを与えてくれる機会になりました。開発者が、美しくスムーズに動作するゲームを安心して開発できるようにするために、まず実運用でツールをテストするという、最近の開発アプローチの転換に基づいて、自社のテクノロジーの検証を行いました。」

『サバイバルキッズ』は、Unityがパートナー企業と一からゲームデザインと開発を協力して行ってきた初めての事例です。このプロジェクトを通じて、Unityはパフォーマンスの最適化とエンジン全体の安定性を向上させることができました。『サバイバルキッズ』はURPやNetcodeなどのコアエンジン機能から、LobbyやRelayなどのライブサービスまで、Unityの幅広い機能を活用しています。

『サバイバルキッズ』は、KONAMIとUnityによる画期的なコラボレーション作品であり、クラシックなサバイバルゲームの要素に現代的なイノベーションを融合しています。新たに協力プレイのメカニクスやマルチプレイ機能を導入することで、従来の魅力を保ちながらも、現在のプレイヤーに合わせて進化を遂げています。

『サバイバルキッズ』に関する詳細情報は、公開中のアナウンストレーラーをご覧ください。

Unityについて
Unity [NYSE: U] は、モバイル、PC、コンソールから空間コンピューティングまで、複数のプラットフォームでゲームやインタラクティブな体験を創造、販売、成長させるための一連のツールを提供しています。詳細はUnity.com/ja をご覧ください。

※Unityおよび関連の製品名はUnity Technologiesまたはその子会社の商標です。
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。

将来の見通しに関する記述
本プレスリリースには、連邦証券法で定義される「将来の見通しに関する記述」、特に Unity の計画、戦略、目的に関するものが含まれています。「信じる」、「可能性がある」、「するだろう」、「見積もる」、「継続する」、「意図する」、「期待する」、「計画する」、「予測する」、およびそれらに類似する表現は、将来の見通しに関する記述を特定することを意図しています。この将来の見通しに関する記述は、リスク、不確実性、および想定により影響を受けます。リスクが現実になった場合、または想定事項が誤っていたことが判明した場合、実際の結果は、将来の見通しに関する記述に暗示される結果とは大きく異なる可能性があります。Unity の業績に影響を及ぼす可能性のあるこれらのリスク、およびその他のリスクに関する詳細情報は、Unity が米国証券取引委員会(SEC)に提出した報告書に記載されており、その内容は Unity の投資家情報ウェブサイトで閲覧できます。本リリースに記載されている内容は、本リリースの日付時点のものであり、Unity は、法律で義務付けられている場合を除き、本リリースの日付以降、将来予想に関する記述を更新する義務を負うものではなく、現時点で更新する予定もありません。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「8番出口」に新たな異変?ファンメイドの再現ジオラマに巨大な黒猫が出現

    「8番出口」に新たな異変?ファンメイドの再現ジオラマに巨大な黒猫が出現

    ゲームで人気を博し、実写映画公開も予定されている「8番出口」に新たな異変が登場?Xに投稿された写真に…
  2. 松のや新作「桜クリームシチュー」食べてみた 鮮やかな桜色は二度見必至の衝撃

    松のや新作「桜クリームシチュー」食べてみた 鮮やかな桜色は二度見必至の衝撃

    春といえば桜。桜といえば……え、シ、シチュー!?4月9日15時から販売がスタートした、松のやの「桜ク…
  3. 松屋×松屋銀座の夢コラボ実現!高級「うまトマハンバーグ」はジャンクさも健在

    松屋×松屋銀座の夢コラボ実現!高級「うまトマハンバーグ」はジャンクさも健在

    5月1日に開店100周年を迎える松屋銀座は、牛めしでおなじみの食品チェーン「松屋」と初めてコラボレー…

編集部おすすめ

  1. ジップロックで春菊栽培! 目からウロコの「家庭菜園HACK」
    人がやっていたりすると、なんとなく羨ましく見えてしまう家庭菜園。しかし、いざ準備するとなるとプランタ…
  2. mixi2にブラウザ版が登場?エイプリルフール企画に見せかけ本当に開発中
    2024年末にサービス開始した、招待制の短文投稿型SNS「mixi2」が、ついにブラウザ対応に?現在…
  3. 画像提供:がみぃ~さん(@JY09gami3)
    鉄道ファンなら誰もが利用してみたくなりそうな自販機を、Xユーザーのがみぃ~さんが投稿。その自販機には…
  4. ピンク色の衝撃!?エースコック「たらこ注意報」の味は…実食レビュー
    エースコック株式会社から3月31日に発売された「超大盛りスーパーカップ2.0倍 たらこ注意報 たらこ…
  5. スターバックス、カスハラ対応方針を発表 組織的に対応「安心して働ける環境を」
    スターバックス コーヒー ジャパンは4月3日、従業員(パートナー)の安全を守るための「カスタマーハラ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る