おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

開店から一ヶ月で約6.2tのごみ減量効果!リユース拠点「ジモティースポット岸和田・貝塚」で不要品の譲り合いが盛況

update:
   
株式会社ジモティー


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6029/330/6029-330-a799e04a1975cc86f205396603929786-1368x937.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


地域の情報サイト「ジモティー」(以下、ジモティー)を運営する株式会社ジモティー(本社所在地:東京都品川区 代表取締役社長:加藤 貴博 以下、当社)は、大阪府岸和田市(以下、岸和田市)、大阪府貝塚市(以下、貝塚市)及び、岸和田市貝塚市清掃施設組合(以下、清掃施設組合)と2023年11月に締結したリユースに関する協定に基づき、2025年2月28日に「ジモティースポット岸和田・貝塚」を開設し、一ヶ月が経過しましたのでその結果をお知らせします。持ち込まれた不要品は合計6,090品で、うち2,681品が既にリユースされており、ごみ減量効果は約6,204kgと試算しております(注1)。

■ジモティースポットについて
ジモティースポットは、「不要になったけれどもまだ使えるモノ」を地域のコミュニティ内で有償または無償で譲り合うことが出来るサービスです。持ち込み希望の方は、ジモティースポットに持ち込むだけで、手軽に必要とする人に譲渡することができます。そして、譲り受け希望の方は、持ち込まれたモノの情報をジモティーで検索し、ジモティースポットで引き取ることでマッチングが成立する仕組みとなっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6029/330/6029-330-adc8d8b47c97cd2b350a3cede26e12cf-3437x1938.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジモティースポットの仕組み

◆不要品を持ち込む方のメリット
・持ち込みの際の事前予約が不要
・簡単に不要品を引き渡せるため、気軽に地域のリユースに参加可能
・粗大ごみ等の処分の際に必要な手数料や指定袋代が不要

◆不要品を譲り受ける方のメリット
・手に取りやすい価格でリユース品を購入・譲受できる
(例. 炊飯器が300円、椅子が0円……など)

◆自治体のメリット
・ごみとして捨てる以外にリユースする選択肢を持つことが可能になり、ごみ減量活動の促進につながる

■リユースの結果について
オープンから一ヶ月となる2025年3月27日までの間に6,090品の不要品が持ち込まれ(注2)、2,681品が既にリユースされています。ごみの減量効果は、約6,204kgと試算しております(注1)。期間中、最も多く持ち込まれたのは、食器・生活雑貨で全体の約44%、次いで衣類が全体の約15%でした。これまでごみとして廃棄されていたような古い家具や家電製品などであっても、ジモティーの集客力を活かし、回収後すぐにサイト上でリユース品の情報を掲載することで、多くの方にリユース品(2,681品)を提供することができました。

■今後の取組みについて
当社では、今後も地域内での資源循環を促進し、地元で個人・企業・行政が必要なものを互いに融通しあえる持続可能な社会の実現を目指しサービス運営に尽力してまいります。地域内での資源循環の促進やごみの削減を検討されている、全国の地方自治体や企業からのお問い合わせをお待ちしております。

(注1)持ち込まれた不要品の平均重量、リユースされた件数から算出
(注2)持ち込みを開始した2025年2月25日から2025年3月27日を対象に集計

<「ジモティースポット岸和田・貝塚」の詳細>
ジモティースポット岸和田・貝塚は、2025年2月28日に大阪府岸和田市のショッピングモール「岸和田カンカンベイサイドモール」内に開設しました。当施設は、岸和田市の市民ホール(南海浪切ホール)に隣接しており、行政と連携したイベントなども実施している複合施設です。このような地域に根づいた施設内にリユース拠点を開設することにより、市民のリユース活動への参加を促し、地域のごみ減量効果の最大化を目指します。

まだ使える家具・家電・子供用品・レジャー用品・衣類・食器・本等の持ち込みが可能となっており、集まったモノは、ジモティースポットに訪れるだけで購入し引き取ることができます。ジモティースポット岸和田・貝塚では不要品を持ち込む際の事前予約は不要です。詳しい利用方法については、以下のURLをご参照ください。なお、ジモティースポット岸和田・貝塚は、岸和田市でイベントの企画・制作・運営を行う株式会社イベントレインの協力のもと運営します。

【ジモティースポット岸和田・貝塚について】
住所:岸和田カンカンベイサイドモール WEST 2階
・営業時間:10時~20時
・定休日:なし(年末年始のみ)
・持ち込み対象品:まだ使える家具・家電・子供用品・レジャー用品・衣類・食器・本等
https://jmty.jp/about/jmtyspot_kishiwada-kaizuka
※サービス内容等は予告なく変更する可能性がございます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6029/330/6029-330-ae01a8ba1944d477696848aea4d88dbd-1368x937.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジモティースポット岸和田・貝塚の店舗外観

<本件に関して提携を希望される自治体様、報道関係の皆様からのお問い合わせ先>
株式会社ジモティー コーポレート部 木下
MAIL:press@jmty.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    個人情報保護委員会は4月3日、性犯罪の加害者として報道された人物の情報をウェブ上で公開していた「性犯…
  2. 焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    株式会社第一興商が運営する飲食店ブランド「DK DINING」は4月2日、居酒屋チェーン「楽蔵」の「…
  3. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自…

編集部おすすめ

  1. コスモスが謝罪、「無断駐車」警告は誤り 共用駐車場の認識不足が原因
    ドラッグストアチェーン「コスモス」は4月4日、松原インター店(大阪府松原市)の従業員が、隣接する飲食…
  2. 「Switch2応募できない…!」 絶望した娘を救ったのは、毎日島を歩く母だった
    マイニンテンドーストアで行われる「Nintendo Switch2」本体の予約抽選。応募できる条件の…
  3. 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    銚子電鉄が4月3日、銚子電鉄線の愛称を「犬吠崖っぷちライン」にすることを発表しました。エイプリルフー…
  4. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  5. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る