おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

パーソル、企業向け生成AIプラットフォームを開発・提供するAuthenticAI(日本)への出資を決定

update:
   
パーソルHD


総合人材サービスのパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田 孝雄)は、企業向け生成AIプラットフォームを開発・提供する株式会社AuthenticAI(本社:東京都港区、代表取締役:上田 徹、以下AuthenticAI)への出資を決定しました。
なお本出資は、パーソルベンチャーパートナーズ合同会社(本社:東京都港区、代表パートナー:加藤 丈幸)を通じて実施いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16451/1005/16451-1005-77cf95e83870b67301b0c811b6fe154c-345x48.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16451/1005/16451-1005-69b08cbb7bebe41e35323b152ba82467-326x46.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【AuthenticAI会社概要】
AuthenticAIは、AI時代の競争力を支える、生成AIプラットフォーム「MaisonAI(メゾンAI)」を開発・提供しています。生成AIは企業の競争戦略において欠かせない存在となりつつあります。しかし、企業全体で効果的に活用するには、目的に沿ったAIモデルを柔軟に選択・導入できること、そして導入後に実際に活用できるサポート体制を整備することが必要です 。AuthenticAIが提供する生成AIプラットフォーム「Maison AI」は、多種多様な生成AIモデルと企業内の組織階層を結びつけ、導入から運用、活用推進までをワンストップで支援します。
本調達によりAuthenticAIは、同社が提供する生成AIプラットフォーム「Maison AI」の技術開発と市場展開をさらに加速させ、企業のAI活用を包括的にサポートします。
【MaisonAIの導入実績】
・約50社・累計8,000名以上が利用
・累計利用文字数は21億文字、画像生成は120万枚
・AIエージェントの作成数は2,900体に到達
すでに多くの企業が、Maison AIを通じて生成AIの全社導入を進めることで、大幅な事業効率化や新たなビジネス機会の創出を実現しています。
(実績は、2025年2月時点のもの)

[表: https://prtimes.jp/data/corp/16451/table/1005_1_bec42b286a38cb18d2c1d17a874fb89d.jpg ]

株式会社AuthenticAI
代表取締役:上田 徹
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16451/1005/16451-1005-b1c815cd933f06c7e7dae5a32df5d7b1-200x198.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

このたびのご支援に、心より御礼申し上げます。
MaisonAIは、企業の生成AI活用を支援するプラットフォームとして、多くのお客様の現場に寄り添いながら成長してきました。今回のご支援を通じて、技術開発と市場展開をさらに加速させ、より多くの方々に先進的なAI体験をお届けできるよう尽力してまいります。
今後は、パーソル様との連携も含め、さまざまな業界・分野でのAI活用をさらに広げていけるよう、AuthenticAIとしてチャレンジを続けてまいります。



パーソルベンチャーパートナーズ合同会社 
パートナー:寺田 龍二
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16451/1005/16451-1005-7f4a3f9a8895c5bc6f5032ffde9fa6c3-200x190.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

人材不足、労働力不足が継続・加速することにより生まれてくる課題が増加する中、企業とAIの融合は大きなトレンドとして注目されています。そのためには、AIアプリケーション実装によるサービスやプロダクト、裏側のオペレーションのAI化のみならず、人的資本や生産性の観点でも従業員全体のAI力向上につながるMaison AIのようなプラットフォームが必要になると考えています。
Authentic AI社の顧客視点でのプロダクト開発、導入までナビゲーションできるオペレーションは、AI実装の未来をより濃く、より近くにすると考え、今回の投資に至りました。共に企業とAIとの融合の先にある新たな「はたらく」を作っていけることを非常に楽しみにしています。



■パーソルホールディングス株式会社について
1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、再就職支援など総合人材サービスを展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名を変更。
東京証券取引所プライム市場上場(証券コード:2181)。2024年3月期売上収益1兆3,271億円(IFRS)。
■「PERSOL(パーソル)」について<https://www.persol-group.co.jp/
パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。
人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」、BPOや設計・開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開するほか、新領域における事業の探索・創造にも取り組み、アセスメントリクルーティングプラットフォーム「ミイダス」や、スキマバイトアプリ「シェアフル」などのサービスも提供しています。
はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    個人情報保護委員会は4月3日、性犯罪の加害者として報道された人物の情報をウェブ上で公開していた「性犯…
  2. 焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    株式会社第一興商が運営する飲食店ブランド「DK DINING」は4月2日、居酒屋チェーン「楽蔵」の「…
  3. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自…

編集部おすすめ

  1. コスモスが謝罪、「無断駐車」警告は誤り 共用駐車場の認識不足が原因
    ドラッグストアチェーン「コスモス」は4月4日、松原インター店(大阪府松原市)の従業員が、隣接する飲食…
  2. 「Switch2応募できない…!」 絶望した娘を救ったのは、毎日島を歩く母だった
    マイニンテンドーストアで行われる「Nintendo Switch2」本体の予約抽選。応募できる条件の…
  3. 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    銚子電鉄が4月3日、銚子電鉄線の愛称を「犬吠崖っぷちライン」にすることを発表しました。エイプリルフー…
  4. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  5. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る