おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

iDroit Dashboard デジタルバッジ機能のリリースのお知らせ

update:
   
Fore-
株式会社フォアー(代表取締役社長 田中 悠斗、本社:東京都千代田区、以下「フォアー」)、DID/VC発行基盤である「iDroit Dashboard」にてデジタルバッジ生成・管理機能をリリース



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32885/37/32885-37-85f485304921d44ed8cf4655acabf131-1437x641.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


デジタルバッジ機能について
弊社が提供するDID/VC発行基盤である「iDroit Dashboard」において、W3C Verifiable Credentials(VC)標準を活用したデジタルバッジ機能を追加しました。

PNG、SVG、PDFなどの画像ファイルのメタデータとしてVCを付与することで、デジタル署名技術を利用した改ざん耐性を持つ検証可能なデジタルバッジの発行が可能です。

専門知識を必要としない容易なUI操作、またはAPI連携によりデジタルバッジ発行が可能です。
本サービスではPNG,SVG,PDF形式の画像・文章ファイルであれば、どのような画像・文章に対してもデジタルバッジとしての発行を可能にしました。
デジタルバッジのメタデータとして記載するVCには、オープンバッジ3.0を元にしたデータモデルを利用しています。

今後の展望
デジタルバッジの相互運用性の向上のため1EduTechが公開する、またデータモデルだけでなくIssuer, Displayer, HostサービスとしてのAPI仕様に準拠し、オープンバッジ3.0の適格認定を目指した認定基準への対応を目標とします。

弊社ではデジタルバッジを技術知識を持たない個人が無自覚にVCを管理できる媒体と考え、幅広い領域における技術活用を推進します。

現在進行中の取り組みとして、 品質管理やトレーサビリティなどの物流分野、金融、医療などの教育領域にとどまらない、多様な場面における検証可能なデジタルバッジの活用に取り組んでまいります。

お問合せ
VC/DIDの生成・管理基盤「iDroit Dashboard」にご関心・ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。
【お問合せ先】
株式会社フォアー
代 表 者:代表取締役CEO 田中 悠斗
U R L : https://www.fore-co.ltd/ja/index
所 在 地:〒101-0032 東京都千代田区岩本町2丁目17−12 Fore-ビル
お問い合わせ : fore-info@fore-co.ltd

一緒に働くメンバー募集
株式会社フォアーは、データサイエンス、サイバーセキュリティ、分散型台帳技術の領域を中心とした研究開発に取り組むディープテックファームです。優れた基礎研究の中には、しかるべき社会的認知を受けていないものも多くあり、また官民を問わず、ほとんどすべての組織が「テクノロジカル・クライシス」に直面しています。私たちの研究開発プロジェクトは、アカデミアとエンドユーザーとを最も自然な形で架橋することを目的としており、学際的な専門家チームにより進められています。
VC/DID, デジタルアイデンティティ, 分散型台帳技術による社会問題解決を加速するため、採用活動に力を入れています。
ご興味を持っていただいた方は、まずはお気軽に当社ウェブサイトよりご応募ください。
採用ページ:https://www.fore-co.ltd/ja/contact-us

参考文献
1EduTech,「Open Badges Specification Final Release Spec Version 3.0」, https://www.imsglobal.org/spec/ob/v3p0
W3C,「Verifiable Credentials Data Model v2.0」, https://www.w3.org/TR/vc-data-model-2.0/

トピックス

  1. ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    ネット上の「性犯罪マップ」に待った 個人情報保護委が指導

    個人情報保護委員会は4月3日、性犯罪の加害者として報道された人物の情報をウェブ上で公開していた「性犯…
  2. 焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    株式会社第一興商が運営する飲食店ブランド「DK DINING」は4月2日、居酒屋チェーン「楽蔵」の「…
  3. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自…

編集部おすすめ

  1. 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    銚子電鉄が4月3日、銚子電鉄線の愛称を「犬吠崖っぷちライン」にすることを発表しました。エイプリルフー…
  2. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  3. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…
  4. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  5. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……
    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る