
SPACECOOL株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO 末光 真大、以下「当社」)は、大阪ヒートアイランド対策技術コンソーシアム(大阪HITEC)が実施するヒートアイランド対策技術認証制度において、放射冷却素材「SPACECOOL」を活用したフィルムがヒートアイランド対策に資する技術として認証されたことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78861/127/78861-127-db3db5dde865cb297963abfb2340e049-3500x730.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヒートアイランド現象とは、都市化の進展に伴う建物やアスファルトの増加、人工排熱の影響により、都市の中心部の気温が郊外に比べて高くなる現象です。近年の気候変動の影響により、世界の各都市でヒートアイランド現象がさらに深刻化していると言われています。
当社が開発、販売する放射冷却素材「SPACECOOL」は、太陽光からの熱を高効率で反射して入熱を抑制(~95%)し、熱を赤外線に変換して宇宙に放射(~95%)することで周囲への放熱を抑えつつゼロエネルギーの冷却を可能とする光学素材です。建物屋根や屋外インフラ等に適用することで建物内部の温度上昇を抑え、冷却に必要な空調エネルギーの削減に貢献します。この機能に併せ、建物外部の温度上昇つまりはヒートアイランド現象の緩和にも寄与することを今回認証いただきました。
今回の認証取得を機に、当社は今後、建物単体にとどまらず都市全体への暑熱対策にも一層取り組み、持続可能で快適な都市環境の実現に貢献してまいります。
大阪HITECとは
ヒートアイランド対策技術の開発・普及について、産学官民が連携・協力した取組みを進める団体。取組みの1つとしてヒートアイランド対策技術認証制度を実施している。
ウェブサイト:http://www.osakahitec.com/
認証対象
SPACECOOLフィルム_白(品番:SCF-A25M-XNW)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78861/127/78861-127-4e2389d2152ec554525519caeb626045-480x246.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SPACECOOLフィルム_銀(品番:SCF-A25M-XNS)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78861/127/78861-127-5b904529e390b1d685a54ef93f8c8ac4-483x248.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※「SPACECOOL」は登録商標です。